情報更新

last update 05/31 02:00

ツイート検索

 

@abirua1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

  • 472フォロー
  • 334フォロワー
  • 14リスト
Stats Twitter歴
4,654日(2010/09/03より)
ツイート数
39,034(8.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月31日(土)5 tweetssource

2022年12月30日(金)17 tweetssource

12月30日

@noborutakachi

高知東生@noborutakachi

母子飛び込み事件を聞き頭から離れない。もちろん母親の自死は辛い、助かって欲しい。だが不謹慎と思われてもあえて言う。せめて子供は置いていってくれ。母親がいなくても子供は生きられるんだ。もちろん苦労するし生きづらさもある。でも俺は母親の自死に道連れにされなくてよかった。生き抜けたんだ

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 02:13:26

12月30日

@paya_paya_kun

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

年内の仕事が終わったのに「よくわからない疲れ」や「漠然とした焦り」がある人は「疲れは遅れてやってくる」と覚えておいてください。仕事を納めたときの疲れが今になってやってきます。回復まで時間がかかるので、焦らずに一息ついてくださいね。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 02:13:39

12月30日

@amagitakayosi

𝘼𝙈𝘼𝙂𝙄@amagitakayosi

娘のおもちゃ、ほぼゴミ同然の物でもいきなり捨てるとキレられるので、最近使われてない物を親の部屋に移動し、しばらく気付かれなければ捨てるというキャッシュアルゴリズムみたいな事をやっている

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 04:09:50

12月30日

@kiwiakio_0

kiwiakio【池田 翔】@kiwiakio_0

「宗教二世問題」を統一教会やJWだけに限定することは、不可能かつ憲法上不当。
ところが、伝統宗教や正統派も視野に入れるなら、とうぜん幼児洗礼やCSなども問題になるでしょうと言ったら、「それはちょっとナー、大げさじゃない?」とかさ。
もう浅いんだよ、浅すぎ。
#宗教二世

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 04:14:17

12月30日

@kkyeditors

北烏山編集室@kkyeditors

森まゆみさんが「弁当を使う」という言葉を校正者に直された話を書かれている。森さんは注意深く校正者を責めるつもりはないと書かれていて、その通りだな、と思う。確かに自分が確かに聞き、使いもし、愛着のある言葉が若い世代に理解されないのは寂しいが、それは仕方のないことだとも思う。1/n

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 04:53:07

12月30日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

検索してみて改めて12%ってすごいな。

千代田区の面積は11.66平方kmです。区の中央には皇居のある「千代田区千代田」があり、その面積は約1.42平方kmで区の約12%を占めています。www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/gaiy

posted at 13:00:19

2022年12月29日(木)5 tweetssource

12月29日

@10anj10

トイアンナ/ライター@10anj10

付き合ってた男に「だって寂しかったんだもん…!」と浮気されたことも、「死ぬから許して!」とベランダに飛び出されたこともある身としては篠田麻里子さんの不倫報道が僕の心のやらかい場所を今でも締め付ける

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 22:35:27

2022年12月28日(水)21 tweetssource

12月28日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

というわけで、新年1月1日日曜日の礼拝から、いきなり司会をさせて頂くこととなりました。新年の初参り?をキリスト教の教会でとお考えの方、いらっしゃいましたら東京メトロ銀座線外苑前駅から徒歩6分ブラジル大使館隣の日本基督教団原宿教会へ! pic.twitter.com/IPhcBjdKED

posted at 12:22:30

12月28日

@abirua1

Eiichi ABIRU@abirua1

@Haseyan_sys 子どもの教育費に使わないだけでわ?公立学校で塾に通ってなければ、かなり安いはず。あと、親の持ち家で同居して農家の祖父母から米やら野菜やら届けば可処分所得は更に増える。

posted at 12:28:26

12月28日

@igz0

いぐぞー!! ✈️ 旅するプログラマー@igz0

名言だ

> コードを書いてる時は、自分は天才だからちゃんと考えれば絶対できる、と思え。デバッグをしてる時は、自分はバカだから絶対つまんないミスしてる、と思え

▶︎ プログラマとして語り継ぎたい10の言葉:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
el.jibun.atmarkit.co.jp/hidemi/2018/09

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 12:58:41

12月28日

@himasoraakane

暇空茜@himasoraakane

新宿の立ちんぼとか救って減らしたいなら根本的には20万の酒に200万とか値段つけて半ば強要して総量規制とか無視したツケ払いを女に背負わせて風俗に沈める仕組みをこそ新法で合法な範囲に規制すべきだろ?🥸
犬に噛まれてる時にまず噛みつきを止めずに、噛んでる傷口に上からマキロンかけてどうすんの

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 12:59:22

12月28日

@GOGOoekaki

信じる前に@GOGOoekaki

創価学会の友人に誘われて行った集会での話。
お偉いさんが皆の前で脱会幹部?の子供が障害者として生まれたことを仏罰だと笑い、それを聞いた学会員も楽しそうに笑っているのを見た時。この人達は人として大切なものを宗教に奪われてしまったのだと、改めて宗教の恐ろしさを知りました。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 14:31:07

12月28日

@OshimaKaoru

大島薫@OshimaKaoru

先ほど「大島薫さんが男の娘というニッチなジャンルだからではなく、女性でも同じような状況になっている人っているんですか?」というご質問をいただきました。本日は僕の知る範囲で、そのことについてAV業界で見てきた裏側をお話ししたいと思います。長くなりますが、お付き合いください。→

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 18:33:41

12月28日

@kai_anime6420

甲斐たくと@カイのオタク文化ラボ⋈@kai_anime6420

大事なことは「女性保護活動家は萌えを潰すな」と言うだけではなく「いつもなさってる活動、素晴らしいと思います」と支援もすること。それで「萌え絵を潰すより、実在する女性や児童が優先ですよね」と、地道に理解を得ることだと思ってる。そうすれば、話が通じる活動家は理解してくれると思う。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 18:38:05

12月28日

@unajiperopero

うなじ@unajiperopero

異世界現地人「ついに蒸気機関が完成したぞ!」
異世界転生した俺「お湯を沸かしてタービンを回すなどという原始的な動力で満足しているとはな」
現地人「なんだと!?」
俺「我々の世界では核分裂で膨大なエネルギーを作り出し」
現地人「作り出し……?」
俺「お湯を沸かしてタービンを回す」

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 19:21:27

12月28日

@satodex

Tosei Moriwaki / 森脇透青@satodex

黒柳徹子とタモリの会話のスローさとシュールさを笑いながら見ていたら、タモリがヘラヘラしながら来年は「新しい戦前になるんじゃないっすかね〜」と言っていて、正直ビビってしまった。シリアスな顔で戦争を語るよりよっぽど怖い。「戦後」の終わりは戦前の到来でした、と

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 23:21:50

12月28日

@harugaren

haru🏇@harugaren

私と帰る時間が被ったら必ずダッシュして「俺の勝ちぃ!!」って言いながら先にエレベーターに乗る同じマンションの子供が、母親といてすれ違うときに「俺いつもあの人に勝ってる!」って言ったの聞き、母親が血相変えて謝ってきたので「いいんですよ本気出してないだけなんで」って言ってしまった

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 23:22:20

2022年12月27日(火)12 tweetssource

12月27日

@ITconsult_Yu

ゆう@ITコンサル@ITconsult_Yu

ITよくわかんない人向けに説明すると
「自宅が爆発したのでより良い環境に引っ越しました。爆発前の家具、資産は全部引き継いでます。
今まで引っ越したことないし想定したことも無いけど問題なくできました。作業時間は一日未満です。」
って感じ。
意味のわからなさと凄さが伝わって欲しい。 twitter.com/nalgami/status

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 02:24:05

12月27日

@ossan_wasshoi

自称楽しいおじさん(改)@ossan_wasshoi

■2022年日曜yoyoトークアワード■

今年の日曜yoyoは多くの話で笑わせてもろたけど、最優秀はこの辺4つくらいやろうか。

投票が最も多かった話題の提供者には、ワイから何か進呈するのもやぶさかでは無いやで。

これ以外の話題がよかったと思う人はリプ欄によろしく哀愁!

#新宿ゴールデン街

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 10:35:15

12月27日

@nittaryo

新田 龍@nittaryo

Q.なぜ日本はこれほど便利なのに、我々は豊かさを実感できないのでしょうか。

A.その便利さは「テクノロジーの進展」によるものではなく、「追加料金ナシで細かい宅配時間指定」とか「安売店なのにハイレベル接客」みたいな、我々自身が身を削る「低賃金過重労働」に支えられたものだからです。

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 12:57:22

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月27日

@philosopium

プロ奢ラレヤー (奢られ日記)@philosopium

こないだ奢りにきた某48人系の現役アイドルが「恋愛は禁止され、バイトの経験すらないまま、老いて価値がなくなったら『卒業』という名目で捨てられる」「まともに中学すら行かず、謎のダンスと厳しい上下関係をうまく生きる方法だけ覚えてきた」と言っていて、必修科目がマサイ族の大学みたいだったな

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 16:41:20

12月27日

@manomano_farm

マノマノ🌾@manomano_farm

カウンセラーの方が言っていた「複数の依存先があることを自立と言い、依存先がひとつしかないことを執着と言います」が名言すぎる。これは多くの人に届いて欲しい言葉😌

Retweeted by Eiichi ABIRU

retweeted at 17:33:26

このページの先頭へ

×