???「情シスはドラえもんじゃねーんだよ!」
名言出た。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 03:16:43
Stats | Twitter歴 4,768日(2010/09/03より) |
ツイート数 40,742(8.5件/日) |
表示するツイート :
???「情シスはドラえもんじゃねーんだよ!」
名言出た。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 03:16:43
ゆる言語学ラジオ、ついに中公新書にて謝辞を述べられるまでになっている。
#言語の本質 #ゆる言語学ラジオ https://pic.twitter.com/d03MVOPaQT
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 03:28:04
天気が荒れてる日のサーバーメンテなので今日はコレ😃 https://pic.twitter.com/PZ8uoormZp
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 03:28:44
@J075075075 公邸は総理の為に用意された専用の住居です。いわば在任中の自宅ですから「公的に必要な場合に限り、政府業務を行うために利用することができる」の文言には無理があります。自宅は私生活など私的利用も可能でないと困ります。他のコメントにもある通りソースの明示をお願い致します。
posted at 12:48:38
昨日はすごい雨でしたが無事に開店できました❗
沢山のお花ありがとうございます🙇
沢山のお客様の来店があり感謝しかありません🤓
これからも頑張ります❗❗❗❗ https://pic.twitter.com/IW8ZACc2ht
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 12:50:59
新宿ゴールデン街の焼鳥の名店「ポヨ」の店主・塩川さんが、葛飾・四ツ木に「焼鳥 ぽよ」をオープンしました。ぽよの焼鳥、本当に美味しいので、焼鳥好きな皆さん、ぜひ一度行ってみてください。席数が少ないので、行かれる際は電話予約してからが良いと思います。03-6657-7440 https://twitter.com/poyo0204/status/1664816311065776130…
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 12:51:26
「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」という学生からの質問に、工学者でもある作家の森博嗣先生が「屋根を建てたほうが安いから」と回答していて、なるほど工学者らしい発想だなーと唸りました。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 13:28:21
「台風による電車運転取り止めのクレームを駅員につけても、運転が再開されるわけではない」
「通信障害のクレームをショップ店員につけても、障害復旧が早まるわけではない」
「大雪による欠航のクレームを地上職員につけても、欠航が覆るわけではない」… https://twitter.com/i/web/status/1664830703765422080… https://pic.twitter.com/8NOGMZo7AC
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 15:44:14
((yuki)|(kwmt)|(kawaman))@yuki_kawamitsu
リストア出来ねぇバックアップはただのゴミだ
#ジブリIT業界あるある https://pic.twitter.com/oYh05IhSA4
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 15:44:59
仮にこの方向性での政策が成功して出生率が向上したら将来、異母兄弟、異母姉妹ばかりで遺伝的多様性が損なわれる未来とかになるのかな?現実的には少子化対策ではなく社会や産業の省人化対策が必要だよなあ。 https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1664744441654001666…
posted at 16:01:28
江戸川区の住人として忘れてやらねえからな https://pic.twitter.com/M4EpiI44Dz
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 16:08:48
京都駅で、新幹線が止まって帰れなくなったであろう中学生くらいの団体が座り込んでたんだけど
先生「京都から奈良まで電車は動いてるので!!奈良で!!泊まります!!!!!!!」
生徒達「うおおおおおおおおおお!!!!!!!」
っていう人生の中でもデカめのイベントが発生した現場を目撃した
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 16:47:59
当店は『高校生までタダで食べられるたこやき屋さん』なんですが、こないだまで無料でたこやき食べてた子が「コレ、ちょっとだけやけどバイト代出たんでたこやきチケット(子どもが無料で食べられる券)にしてください」ってお金おいていってくれていったの歴史的快挙やと思うな。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 17:47:46