@Doroni_max 火星で継続的な生存が可能な環境が構築され地球へ資源等を収奪されるだけの植民地になった時「独立して資源を地球へ売って商売した方が良くね?」という考えが出てくるかもしれない。その頃には火星生まれ火星育ちで、地球を知らない火星にアイデンティティを持つ人類もいるだろうし。
posted at 09:47:00
Stats | Twitter歴 4,654日(2010/09/03より) |
ツイート数 39,034(8.3件/日) |
表示するツイート :
@Doroni_max 火星で継続的な生存が可能な環境が構築され地球へ資源等を収奪されるだけの植民地になった時「独立して資源を地球へ売って商売した方が良くね?」という考えが出てくるかもしれない。その頃には火星生まれ火星育ちで、地球を知らない火星にアイデンティティを持つ人類もいるだろうし。
posted at 09:47:00
@Doroni_max ってか、これ自分で書いてて思ったけど、まんま「アルドノア・ゼロ」だな。
posted at 09:51:04
ねこはワシが風呂入るたびに「人間が水に落ちてる⁈⁈⁈」みたいな顔して大騒ぎする https://pic.twitter.com/sV2Ae4CRu0
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 09:55:42
わはは。これと、同じような問題が新約聖書のコリント信徒への手紙Ⅰというパウロの書簡にあったような気がする。 https://twitter.com/Ma_R8/status/1652806222847041536…
posted at 13:15:20
今日、西成を飲み歩いてたら「なごり雪」を歌うホームレスのおっちゃんがいて、それに影響されて道ゆく人たちが皆「なごり雪」を口ずさんで歩いていく瞬間があって、あまりにも美しかった。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 13:18:49
米国駐在時代、昼休みに聖書読むぐらい信心深い同僚が社内不倫してて、あれはどう言う精神構造なのか?と在米歴が長い日本人に聞いたら「こんなに罪深い私でも神は愛してくれる、と日曜日の教会でエネルギーチャージして、また月曜日から安心して悪い事ができる」と。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 13:33:21
「ホスト狂いで身を持ち崩す女性」に支援が必要なら「キャバクラ狂い・風俗狂いで身を持ち崩す男性」にも支援が必要ということになりますよね。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 14:03:39
オキニトークはスタッフも見ていますよ https://pic.twitter.com/Pve4Mh80V6
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 19:12:30
男性助産師は無理!でもこれは差別じゃない!
っていうのは無理がある。性別で職業につけないなら差別だよ。
「これは男女差別だけど、許容されてほしい」なら筋が通ってる。差別という言葉を恐れすぎるあまりに事実から目を背けるんじゃない。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 19:13:05
そろそろ親が亡くなったりする世代になってきたわけですが、ここ最近でもっとも心に残った親他界エピソードは、友人の「父が亡くなり母が今後の独居のために実家をリフォームしたが、お風呂がレインボーに光るジェットバスになってた。気持ちの切り替えが早すぎる。」です。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 21:51:01
バク@ 精神科医📕滅茶苦茶多忙中@DrYumekuiBaku
とても昔、道を歩いていたら「とりまるまるふとり町にはどう行けば良いんですか?」と聞かれたその正体が「烏丸丸太町(からすままるたまち)」だった話ってもうしましたっけ?
めっちゃ可愛い町っぽいから京都に生まれてくれんかな、とりまるまるふとり町🐦
#京都の地名
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 21:56:24
私はずっと「いただきマンモス」と言って子供を育ててきましたが、今朝娘(11)が生まれて初めて「いただきマカロン」と言っているのを聞いて子育ての終焉と昭和と平成令和とのりピー今何してんだろ?を感じたりしました。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 22:31:48