寂しさは人をおかしくさせる。お金があるうちはお金を使って孤独を癒そうと後悔が残るような浪費に走るし、お金がなくなると非常識な行動で他人の気をひこうとするし、終いには誰かを攻撃して発散させようとする。寂しさを埋めるのは間違い。寂しさは埋めるのではなく、慣れる。求めない事が解決策。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 13:24:32
Stats | Twitter歴 4,779日(2010/09/03より) |
ツイート数 40,913(8.5件/日) |
表示するツイート :
寂しさは人をおかしくさせる。お金があるうちはお金を使って孤独を癒そうと後悔が残るような浪費に走るし、お金がなくなると非常識な行動で他人の気をひこうとするし、終いには誰かを攻撃して発散させようとする。寂しさを埋めるのは間違い。寂しさは埋めるのではなく、慣れる。求めない事が解決策。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 13:24:32
@aru_amadokoro 蛙の子は蛙、これ世の理。
posted at 19:02:32
日本人がドレスを着るのは良いけど、アメリカ人が着物を着るのは文化の盗用だからダメという理屈、着物という文化を先細りさせて消し去ろうとしてる人が考えたでしょ。これに限らず、着物はマジで「私が一番着物に詳しいんだ!」って言いながら文化を消し去ろうとしてる勢力がありますよね
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 19:46:19
セックスワークの話になると「やりたくてやっている人」と「仕方なくやっている人」に当事者を切り分けて考えがちなんだけれど、現実にその職業が"ある"以上、当事者の主体性に関わらず、なるべく安全に働けるようになるべきだし、業界として悪い部分があれば是正されるべきだと思います。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 20:06:58
本日、13日の金曜日。
シンおソロの20時オープンですよー。
飛鳥はお家で猫の経過観察。 https://twitter.com/ultra789/status/1525049917210710016… https://pic.twitter.com/YaTCSWAkQV
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 20:19:36
最近は創作の世界でも公安調査庁を題材としていただく機会が増え、驚きつつも興味深く拝見しています。
御取材等の御相談がございましたら、まずは広報室まで御連絡ください。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 22:12:50