BSで不登校のドキュメンタリー見てたら、文科省の長年の調査では不登校の原因の半数が「本人の無気力、不安」だったんだけど、それは学校に聞いた結果で、近年はじめて子供と家庭に聞いたら原因の3割が「先生」、3割が「いじめ」だったという話やってて、いや最初から子供に聞けよという感想しかない
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 00:40:17
Stats | Twitter歴 4,771日(2010/09/03より) |
ツイート数 40,774(8.5件/日) |
表示するツイート :
BSで不登校のドキュメンタリー見てたら、文科省の長年の調査では不登校の原因の半数が「本人の無気力、不安」だったんだけど、それは学校に聞いた結果で、近年はじめて子供と家庭に聞いたら原因の3割が「先生」、3割が「いじめ」だったという話やってて、いや最初から子供に聞けよという感想しかない
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 00:40:17
山ヤ夫婦が本気で企画したウェディングフォトがこちら。数々の入念な準備を経て初冬の小槍にて撮影しました。以下ツリーで諸々のノウハウ等ぶら下げます。 https://pic.twitter.com/7ixeVqXfp3
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 11:55:17
今年の大型連休はいかがでしたか。
私自身は久しぶりの人出でウキウキしました。
交通機関の乗務員さんたちはどう感じられたでしょうか。 https://pic.twitter.com/L3XBU8153p
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 15:36:09
@PUBG18577917 たしかに鉄緑会はそういう塾じゃないとは思いますが、だとしたら入塾時点での選抜に不備があった自身の不覚を反省すべきかと感じました。
posted at 15:39:12
@popo96043518 @n_uts1 たしかに鉄緑会はそういう塾じゃないとは思いますが、だとしたら入塾時点での選抜に不備があった自身の不覚を反省すべきかと感じました。
posted at 15:40:02
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi
JAL123便には、万に一つも「無事生還」の可能性はなかった。そのことはもう、膨大な検証によって確認されている。
一方で、クルーの判断によっては、死傷者が乗員乗客524名以外にも発生していた可能性もあったことを忘れてはならないだろう。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 15:44:24
でもフィンランドはああだこうだ、ではなく、出生数75万人にまで低下した国が社会機構を維持しようとしたら、公的教育負担で出生率を上げて、同時に、赤ん坊が大人になるまで、高等教育を受けた人間を増やして支えるしかないという危機的状況の話だよ。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 15:49:23
非公開
retweeted at xx:xx:xx
うさぎのみみちゃん😇8/19,20あべのキューズモール@usagitoseino
変なDMシリーズ https://pic.twitter.com/IOgntnEYbD
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 16:26:33
出生率が低いのをみな政治のせいにしてるけど、そうなの?ただ他のカップルが若い世代を産み育ててくれて、自分が死ぬくらいまでは餓死することはないだろうと考えてて、それが最も効率的なゲームだと皆気づいてしまってるんじゃないの?結果的に誰も産まないところにナッシュ均衡が発生してるという。
Retweeted by Eiichi ABIRU
retweeted at 16:47:52