4) 一度完全に冷ました3)のスープをカップ半分ほど取り分け、残りをもう一度火にかける。のらぼうを切り、鍋に加えて火を通す。
5) 4)で取り分けたスープで片栗粉を溶き、鍋に加えて少し煮てとろみをつける。盛り付けて出来上がり。
posted at 19:58:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,918日(2012/12/31より) |
ツイート数 123,152(31.4件/日) |
表示するツイート :
4) 一度完全に冷ました3)のスープをカップ半分ほど取り分け、残りをもう一度火にかける。のらぼうを切り、鍋に加えて火を通す。
5) 4)で取り分けたスープで片栗粉を溶き、鍋に加えて少し煮てとろみをつける。盛り付けて出来上がり。
posted at 19:58:31
30分経過したら手羽先の元の部分だけ別に取り出して(後で他の料理に転用)、残りをさらに30分弱火で煮る。火を止め、固形物を全て取り除き、塩で調味。
…忘れていた。日本酒は出汁を取るときに始めから入れる。
3) 適当な大きさに切った筍を2) に入れ、火を強める。煮たったら火を止め冷ます。
posted at 19:54:00
作り方:
1) 筍は下茹でをしておく。
2) 鶏手羽先で出汁をとる。手羽先を先と元で切り分け、沸騰したお湯で表面が白くなるまで湯引きする。水で表面をよく洗い、別鍋にネギの青い所・ショウガ・干しシイタケと共に入れ、水をひたひたになるほど加え、少し塩も入れて着火。煮え立ったら火を弱め30分。
posted at 19:48:19
筍とのらぼうの葛寄せの作り方。
材料: 筍、のらぼう、鶏手羽先4本、長ネギの青いところ、干しシイタケ1枚、ショウガ薄切り2-3枚、塩、日本酒少々、水、片栗粉適量。 https://twitter.com/a_iijimaa1/status/1641730464150081537…
posted at 19:43:00
突然失礼いたします。〇さんのようなご意見があること分かります。決して喧嘩したくありません。その上でご質問させていただきたいのですが、少々よろしいでしょうか😉
からお決まりのコースを辿ったら、もうパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)アオッアオッアオッとだけ返しておいていいとおもうの
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 18:19:56
メマトイ対策に肩乗りカメレオンとか欲しい…。
posted at 18:19:11
ウウー、メマトイ、今後はより注意しなくてはならない。ワンヘルスの観点から、侵略的外来種であるアライグマは、かなり本気で国内からの根絶を目指す必要があります。公共事業的に進めて欲しい。 https://twitter.com/VetPara_Nvlu/status/1641593113952288768…
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 18:17:22
筍とのらぼうの葛寄せを作ってみた。鶏手羽先出汁。 https://pic.twitter.com/NQQEZojhP1
posted at 18:13:39
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@moobears8 そうなのかもなー、と思っていました。お疲れさまです!
posted at 15:56:02
そういえばエイプリルフールに入学式だw
posted at 08:07:25
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使@TeimurazLezhava
誠実な国民性で知られる日本の皆様
誠実なのはいいことですが、年がら年中それだと疲れるでしょう。そんな方たちに朗報です。明日はエイプリルフールであり心おきなく嘘をついて良い1日です!ぜひ1年の誠実さをこの日、思いっきり嘘をつくことによって心にスペースを生む機会にしていただきたいです!
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 08:00:21
@takuramix 襲われそうになった側が白目剥いて舌出して涎を流しながら奇声を発したら(本人曰く「ラリったふり」)襲って来た方が逃げていった、という例を聞いたことがあります😅 咄嗟にそんなことを考えついてできるのが凄い…。
posted at 07:54:25
@suica_lovers77 大規模飲み会怖い😭
posted at 07:50:10
今朝の朝ご飯。残り物野菜色々のスープ煮、茹で卵、甘露さんの抹茶穌半分、ブラッドオレンジ、パルテノ。
「さきにこのみどりのをたべるか、たまごにするか、なやむところ」
「なかからなっつをほじくりだしたら、おこる?」 #やまね https://pic.twitter.com/QnMgnRPlsV
posted at 07:47:36
寝坊、「未開人」(ですよねこれ)から参加〜。#古楽の楽しみ
posted at 05:40:21
うひょひょっ💕♪
#べにてんぐの会2023
長野県飯綱町デス! https://pic.twitter.com/Epc4XFQFe2
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 22:55:27
@yukisuri 他の植物に圧倒されたのではないかと思っています。残念……。
posted at 22:16:08
@365nitiyasou 野っ原なりの遷移が進んできたと言いますか……。イネ科とカヤツリグサ科とマメ科草本でみっちみちになってきたらタンポポが消えてしまいました。ハルジオンは増えてきたのですけれどねぇ……。(どんな庭だ
posted at 22:14:44
@Mie_Oba 一属一種一人…w
posted at 21:55:18
なんと! しまったー、我が家の庭のタンポポ、他の植物に押されて少なくなっちゃったんだ…。一時期は優占種だったのに…。 https://twitter.com/365nitiyasou/status/1641388702051233792…
posted at 21:35:15
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
大阪市立自然史博物館の特別展@Shizenshi_Exhib
#花粉アレルギー がありながら、決死の覚悟でスギ花粉を採取した #大阪市立自然史博物館 長谷川匡弘学芸員のインタビューをどうぞ!
#毒展 #花粉 #猛毒
https://www.ktv.jp/event/dokuten/ https://twitter.com/halu825/status/1640566252379979777… https://pic.twitter.com/ssb72vMRv7
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 21:21:07
今日の夕食。茹でスナップエンドウ(すりゴマ醤油マヨネーズで)、タケノコの木の芽味噌和え、ミツバアケビの芽の巣ごもり卵、牛肉とシイタケとタラの芽の炒め物。春! https://pic.twitter.com/5wnkQJfIiE
posted at 19:55:05
@IMidori3 短い饗宴でした!
posted at 17:42:45
サクラの木の下に敷物を敷いてくつろぐのも良いけれど(寝そべると花の天蓋)、少し離れて、サクラの木が見える所に陣取るのも良いものですね。 https://pic.twitter.com/CBG3Ch8dRd
posted at 17:42:09
夕方のこの時間帯、人がまったくいない。ただひたすら美しい。 https://pic.twitter.com/PvoXL7gvrX
posted at 17:34:57
「きょうがさいごのおはなみ、かも」
「おはなみは、いいねぇ」 #やまね https://pic.twitter.com/SreVlvTWuu
posted at 17:32:38
@BellaziaDamore いいですねぇ!😍
posted at 16:53:06
誰か座布団を🤣
https://twitter.com/OKB1917/status/1641301704598769665…
posted at 16:51:44
@BellaziaDamore でも朝甘味は良いですよねぇ♪
posted at 15:52:31
@BellaziaDamore もう一声、茹で卵1個とか如何でしょ!😂
posted at 15:51:53
@gurucchi クリスティに関してはまだ著作権切れでさえありませんし……。
posted at 10:52:42
@a_s_k_a そうですね、確かに地の利があるのでした!
posted at 09:22:55
@seewolfe それで良いと思うのですよねぇ。同じ表現を今はできない、ということも含めての作品ではないかと…。
posted at 09:21:05
@gurucchi そうなんですよね。翻訳ではかなり前から手を入れられている雰囲気はあって、クリスティ自身の(あるいは当時のイギリスのアッパーミドルクラスの)考え方(偏見含む)がよく分からない部分が散見されます。今はまだ原著を見れば意味が分かるのですが、そこをいじられると……。
posted at 09:19:30
ひぃえぇぇぇ😱😱😱 https://twitter.com/usg_ringo/status/1641221557493334016…
posted at 09:15:56
ううむ、それは嬉しくないなぁ。 https://twitter.com/yukikonosu/status/1641092940662730752…
posted at 08:27:16
カタツムリっていても3種くらいのもんだって思っていませんか?
実は日本だけで800種もいます😱
私がカタツムリを好きになったのはこの本との出会いから。
「カタツムリハンドブック」
おすすめです!身近な150種載ってます! https://pic.twitter.com/dR3ff66XBp
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 08:21:11
沼か、やっぱり沼なのか…w https://twitter.com/gaburi45cc/status/1640749272265297921…
posted at 08:09:05
ツリー楽しいです!生で見たことがまだないのだけれど、見てみたいかも!と思いました。 https://twitter.com/gaburi45cc/status/1640741387040862209…
posted at 08:08:18
@BellaziaDamore タンパク質と野菜か果物を摂りませう…。
posted at 08:04:00
今朝の朝ご飯。残り物野菜色々のスープ煮に落とし卵。甘露さんの抹茶酥(半分)、河内晩柑、パルテノ。
「さくさくだね」
「なかになっつがうまっているとみた!」 #やまね https://pic.twitter.com/lB1auEjuDF
posted at 07:54:01
現在飼育中のイボヤギ Tubastraea coccinea Lesson, 1830に寄生?していたイトカケガイ科の1種 Epitoniidae gen. sp. です。蛍光黄色の軟体部が美しい種類です! https://pic.twitter.com/kGrJgwPmu2
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 06:06:28
18世紀フランスの音楽、時を駆ける関根女官長の解説で。明るく伸びやかな弦楽器に目も覚めるか…? #古楽の楽しみ
posted at 05:05:37
@fluor_doublet ろくろっ首? 奇遇ですねぇ、私の頭もどこかに飛んでいったらしい…
posted at 01:01:24
ううむ、今年は桜餅を作っていない…orz
https://twitter.com/Mie_Oba/status/1640906268394291200…
posted at 22:25:27
おいしい追求家 5回目ワクチン(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!@oishikutaberuzo
皆さん、日本の春を満喫してますか〜?
#桜 #2023桜 #さくら #cherryblossoms https://pic.twitter.com/s0F5gtksOt
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 22:17:16
花壇の花も好きだけど、「気にしないでいいです。勝手に咲いてますんで」という雰囲気でコンクリの間に咲く花も好き。 https://pic.twitter.com/iLTn6iiXwY
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 22:02:27
別にウイルスがいなくなったわけでも感染リスクが消えたわけでもなくて、ただ単に世界各国が「3年やってきて新型コロナがどんなもんか皆わかったやろ。ここまでワクチンも治療費も国の払いでやってきたけどそろそろ他のこともやらなあかんから、あとは各自がんばってや。ほな」って言ってるだけだから
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 21:59:17
@a_s_k_a 絶景かな!
posted at 19:08:23
Satoshi Ikeuchi 池内恵@chutoislam
大学教員が在外研究に出るためには何年も、それこそ10年を超える計画が必要だということを知らないのは仕方がないが、Twitterで変質者の一群に絡まれたから海外に出るなんてありえないでしょう…君たちそんなに重要じゃないよ。
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 19:02:04
東野先生、海苔弁案件その3😱 ご安全に……。
posted at 18:57:04
@takaikiga お。後で胸高周囲長から概算してみます。
posted at 17:06:42
値千金。 https://pic.twitter.com/yguAtVUd7t
posted at 17:05:23
@Aonojitensha いいのよ!(全力で
posted at 14:42:59
東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
池内先生がすでにご丁寧に説明下さってた通り、教員の研究休暇(サバティカル)は数年かけて準備するものであり、私のサバ決定は2021年前半にいただきました。某過酷業務を数年務めた等の経緯があってなんとかお認めいただけたのであり、「Twitterで不細工と言われて泣いて1年間海外に逃げた」という→ https://twitter.com/Yuichirot_O_D/status/1640383554084573188…
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 14:39:08
我が家ではヤマザクラより早く咲きそうなヒメリンゴ。咲くとこの珊瑚色は跡形もなく純白になるのが不思議。 https://pic.twitter.com/qOkgI1B719
posted at 14:09:31
近所の花盛りのヤマザクラと、我が家のねぼすけヤマザクラ。いいのよ。遅咲きには遅咲きの良さがある。鳥郵便だかハクビシン郵便だかで届いて7年目、昨年から少し咲きはじめた。今年の花はどのくらいかな? https://pic.twitter.com/PEQicKkuwy
posted at 14:07:11
「すてきなおはなみ」
「またこようね」 #やまね https://pic.twitter.com/kYICyFZ7qV
posted at 13:45:38
「たべほうだい!」
「ひよどりにまけるな!」 #やまね https://pic.twitter.com/37qUZSPjEP
posted at 13:44:36
全身花粉まみれのハナバチ! https://pic.twitter.com/BvlipT6gnK
posted at 13:42:25
ノジスミレ。
「ふんふん、いいかおり!」 #やまね https://pic.twitter.com/1E7v3vI9sv
posted at 13:41:18
今日のお茶は、阿里山。 https://pic.twitter.com/kFfcRwVNKg
posted at 12:38:41
あまりにも美しくて、この世のものとも思われない。大騒ぎして駆けずり回っている子供達の声で現実に引き戻されるのだが、それがなければ妖精郷に吸い込まれそうだ。 https://pic.twitter.com/CPf3bNvdQe
posted at 12:32:30
野生生物の現状は多種多様であるため、丁寧な対応が必須といえます。実のところ、関わる方々との調整こそが大きなポイントです。本件については2011年に事後調査の報告発表から個体調査を県水試が中心で地元住民と継続的に実施で、この10年をまとめ中です。 https://twitter.com/SeiichiHarinko/status/1640610086920781825…
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 12:10:51
湿地の恵み…! https://twitter.com/bandoujinx/status/1640690125301760001…
posted at 12:09:31
@holozoa55 なるほど!
posted at 12:06:31
「あめがやんで、よかったねぇ」
「あとできにのぼって、さくらのはなをたべよう」 #やまね https://pic.twitter.com/y1vs1ZQS0k
posted at 11:55:35
イロハモミジの花も盛り。 https://pic.twitter.com/D9zYUlDdEB
posted at 11:53:52
最高! https://pic.twitter.com/rU4hcIwtFn
posted at 11:53:14
@holozoa55 私は縄跳びすると引っかかって転びそうなので、エア縄跳びしています。あと歩行、階段昇降。
posted at 11:49:46
@dGAfdEXtRD30UAu お役に立てて何よりです!
posted at 11:47:56
マクロ生物学が専門でなくても、若い頃から野外で動植物やきのこの観察を趣味にしておくと、必然的に運動することになり陽光を浴び、お腹が空くからわしわしとご飯を食べ、人生楽しくなるし体力付くし、骨密度も上がって一石三鳥!#牽強付会
posted at 09:31:18
そうなんですよ、これなんですよね…。若い頃の「骨貯蓄」、本当に大事。ダイエットとか美白とか言っている場合ではないのではないか。栄養を取り運動し、太陽光を適度に浴びてビタミンD合成。若い頃から習慣になっていると良いと思います。 https://twitter.com/ortho_fl/status/1640556371270832130…
posted at 09:25:08
今朝の朝ご飯。白菜とオオアラセイトウのスープ煮、鶏胸肉入り。甘露さんの桜花酥、昨日の残り。河内晩柑、イチゴ入りパルテノ。
「ぼ、ぼくらがつまみぐいしたわけじゃないよ」
「ごかいをまねくしゃしん…」 #やまね https://pic.twitter.com/f4b27qq0dz
posted at 09:15:50
いやー、寝た寝た…。
posted at 07:57:22
食後にハンモックに寝そべったのがいけなかった。薬飲んでベッドで寝直そう…。
posted at 02:14:46
ギフチョウはいなかった…
メガソーラーによって、発生地の一部と毎年必ず見れてたポイントが丸ごと失われた。。。
数年前に採集したやつが最後かもしれない。SDGsとは程遠い現実… https://pic.twitter.com/q1xCHIKqMX
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 02:11:40
@SubBeleza 少し毛深い春菊、という感じでした!
posted at 02:03:31
@takaikiga うーん、質感と構造が違うような気が。
posted at 02:01:34
@KanroNishiwased 春らしく素敵なお菓子ですね!
posted at 02:00:19