a fly can’t bird
but a bird can fly
というのを思い出したw
posted at 22:13:52
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,810日(2012/12/31より) |
ツイート数 121,379(31.8件/日) |
表示するツイート :
a fly can’t bird
but a bird can fly
というのを思い出したw
posted at 22:13:52
time flies like an arrow.
fruit flies like a banana.
光陰矢の如し
ショウジョウバエはバナナを好む
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 22:10:52
山ほど調べたことが小説だと2行にしかならなかった、みたいなことありますよね…(遠い目 https://twitter.com/discozombie104/status/1586846771644243968…
posted at 21:51:01
「どっちからたべる?」
「りょうほう!」 #やまね https://pic.twitter.com/pk5kyWBjPP
posted at 21:04:49
ユリノキの黄葉。勤務校の庭にて。#kuis https://pic.twitter.com/XtkQg4v9x2
posted at 21:03:15
ちょっとみんな覚えて!顔面神経麻痺・突発性難聴・帯状疱疹等は、症状でたらすぐ病院!「なんかおかしいな、ちょっと様子見るか」とか言って時間あけると良くないでげす!すぐ病院!覚えておけば「あ、これツイッターでやったやつや!」ってすぐ動けるぞなもし!今覚えろ! https://twitter.com/senjuin1010/status/1409846262048825346…
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 20:22:31
ちょっとしたことをやらかした学生とのアホアホなやり取りで、妙に和んでしまった。対面はいいのう。
posted at 16:31:35
@osufro 浪漫ですねぇ!
posted at 16:10:46
@slowslowfood 炎上しても本は売れないと思うんですけどねぇ。
posted at 12:26:43
@bikitan6464 そして結局は失敗しているという…w
posted at 12:26:06
@MituponsEgg 大辞泉、攻めてますねぇ!🤣
posted at 12:25:13
初歩的なことも調べていない一文があったら、まぁその人の著作は全般的に読む価値低いね。
posted at 11:42:55
蓄電池の歴史にも、電気自動車そのものにも、発電技術とその歴史にも、知識も関心もないのはよく分かるんだけれど、それなら何故、言及しようと思うのか。 https://twitter.com/levinassien/status/1586519127329370112…
posted at 11:37:19
福島市の #文知摺観音 の紅葉がきれいでした🍁
例年より色づきが早く、紅色が濃いように思います♪
木によって緑の葉も残っているので、今ならグラデーションが楽しめます😊
おはようございます
今週も良い週になりますように
#秋の福島市2022
#福島撮影隊 #空ネット
#ふくしま撮る旅 https://pic.twitter.com/oip03OIIku
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 11:24:37
@neko_tubuyaki 屋根裏にはイタチかハクビシン、外にはニホンザル、鳴き騒ぐニホンジカもw
posted at 11:08:57
無駄な掃除はしない主義 #ずぼら
posted at 10:25:42
土曜日、山の調査拠点の(この秋冬の)店仕舞いをしてきた。肝心なのは水道の水抜き。管理会社に点検もお願いした。清掃はしなかった。来春どうせカメムシやカマドウマの死骸が転がっているので、入荘時に大掃除することになる訳でw https://pic.twitter.com/okHQ5wIRKi
posted at 10:20:00
イイ話だ…🥰 https://twitter.com/ufufufufufu412/status/1582697766500782080…
posted at 07:55:06
今朝の朝ご飯。昨日のブロッコリーのエチュベ、果物、パルテノ、甘いもの。
「…にんげん、“ごようてい”というところから、おつきさんをとってきたらしい…」
「だいたんふてき」
「おつきさん、なかみはきいろいくりーむだったんだね」
「しらなかったねぇ」 #やまね https://pic.twitter.com/DMLvM8MO3H
posted at 07:03:26
錦繍の秋 https://pic.twitter.com/ya9Pyhqg73
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 05:36:51
小屋平から上がる牛ノ寝通りは毎年秋のお楽しみ🍁 https://pic.twitter.com/j2gmUPjKx4
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 05:36:23
おはようございます😃 伊達男ストラデッラのオラトリオ、『洗礼者精ヨハネ』、始まりました! #古楽の楽しみ
posted at 05:05:37
メインのチダイのオーブン焼き、気がついたら半分食べてしまっていた😂
「おっきなおさかなだったねぇ」
「ぼくらはこれだけでいいや」 #やまね https://pic.twitter.com/YOLJAdFq0p
posted at 21:22:19
ハロウィンといえばゾンビ!…というわけで、海の底でうごめく「ゾンビワーム」を図解しました。"骨を食べる鼻汁の花"を意味するヤバい名前と、死の残骸を生命の糧に生まれ変わらせるリビングデッドな能力の持ち主です。その奇妙な生活には、「雪ときどきクジラ」な深海の"お天気"が関わっていて…!? https://pic.twitter.com/xaPShfgnfw
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 21:08:09
『栄養と料理』、買わねばならぬ…。 https://twitter.com/dataeiyosusume/status/1586630759657242624…
posted at 21:03:05
今日はチダイをオーブン焼きにするのだ🐟
posted at 16:39:02
「ミイラの映像が出ます。苦手な方はご注意を」の字幕に、初めての人への優しさを感じました! https://twitter.com/yukiancientegyp/status/1586297736281800709…
posted at 14:53:13
/
📰 お知らせ
\
海外向けサブチャンネル【Exploring Ancient Egypt】を開設いたしました🎉
日本だけでなく、世界に向けて古代エジプトの情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。
もちろん日本にお住いのみなさんもご覧いただけますよ🤠
(スタッフのクヌム) https://twitter.com/yukiancientegyp/status/1585830477533171712…
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 14:48:39
@k_soraku 自治体によってさまざまですね。副反応にそなえて仕事の調整も必要ですし…。
posted at 14:01:33
八王子市、4回目ワクチンから3ヶ月で射てるように接種券を送付してくれた! ネット予約もスムーズ。ありがたやありがたや。
今週中にインフルも射っておこう。
posted at 13:48:55
菌根菌の菌糸も岩石を溶かしてリンを吸収しているんでしたね。明間さんのページ、楽しい。
http://cse.ffpri.affrc.go.jp/akema/public/mycorrhiza/mycorrhiza.html…
posted at 11:31:47
岩石にはアパタイトというリン鉱石があり、岩石風化によって供給されます。植物はそれを吸収し表土に集めます。土壌学の教科書をご参照ください。 https://twitter.com/ShinShinohara/status/1585910636092891136…
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 11:27:40
話題のリンの物質循環の話。「山で溶けた養分が田んぼに供給される」という主旨の一文。これは合ってる部分とそうでもない部分がある。特にリンはそう。ちょっと長いけど農文協の『稲作大百科 総説/品質と食味』の「水田管理技術論 (2)イナ作と水④河川水中の栄養分」からリンに関する部分を引用。
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 11:26:15
@tadamago 英語版「そこで切るんだ!?」ですよねw
posted at 11:18:17
あるパン屋さんの”オレンジワッサン”というパンも楽しい名前だったなーw オレンジマーマレードを練り込んだクロワッサン的な生地のパン(美味しいんだこれが)なんだけれど、形がクロワッサン(三日月)型ではなくてまん丸。そしてやはり、「そこで切るですか!」案件。 #外来語造語蒐集
posted at 10:55:35
これは別に「日本語っていい加減、プンスコ!」という話ではなくて、むしろ日本語の面白い特徴が現れている、という話。語学専門の同僚と、「膠着語の面目躍如ってやつですかね!」と盛り上がったりするw #外来語造語蒐集
posted at 10:50:14
近所のパスタ屋さんに"カキボナーラ"という幟が出る季節になったw カキとカルボナーラを掛けた商品名、どんな食べ物かすぐにイメージできるのが面白い。
昨年はこの後、"ホタテボナーラ"と"ウニボナーラ"が続いて、「そこで切るんだ!?」とツボにハマったw #外来語造語蒐集
posted at 10:47:37
今朝の朝ご飯。トマト入りかき卵、トースト、ミカン、パルテノには奥庭荘のコケモモジャム。
「おうちはおちつくねぇ」
「くるみぺーすと、たっぷりぬってね」 #やまね https://pic.twitter.com/VKLlj1f1fP
posted at 06:34:20
Platoo【公式】アスリートや研究者と社会を繋ぐ@platoo_lap
様々なツタンカーメン100周年記念イベントが盛り上がってきました!
そして真打登場です。
是非ご参加ください🔥 https://twitter.com/yukinegy/status/1586356628521377793… https://pic.twitter.com/VjmqQevysN
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 06:30:23
じわりと入り込んできていますね。
けれどやることは変わりません。
3密回避、換気、そしてなによりワクチン接種です。
置き換わりまで2、3ヶ月はかかります。
その間に可能な限り接種率を上げ、被害を少なく抑え込みましょう。
新派生型「BQ.1」 神奈川県内で初確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7abc5eae1864e52bf69cab1423146c08c4a9d7…
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 18:24:00
@soejimasa おーっ、これは良いですねえ!
posted at 18:16:44
#10月のタマムシ
アオウバタマムシ(ウバタマムシ奄美沖縄亜種)
個人的には本州のアオタマムシと並んで大好きなタマムシ。
この輝きがたまりません! https://pic.twitter.com/5Qixq1YPjz
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 18:12:49
ひえええ…😱 https://twitter.com/doctorzhivago6/status/1585904560165466114…
posted at 14:56:07
Young godwit (オグロシギ?) sets new flight record https://www.birdguides.com/news/young-godwit-sets-new-flight-record/…
アラスカからタスマニアまで13,560 kmを11日でノンストップで飛行(スゴイ)
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 13:39:02
@Canyon_Type_R おめでとうございます㊗️🎊
posted at 13:30:49
@Biz_Sakuma 怖がってもらえると思うんでしょうかねぇ…。
posted at 08:59:47
「この私に喧嘩を売るとは、いい度胸」「誰に喧嘩を売ってると思ってるんだ」みたいな台詞、ツイッターではたまに見ますね。この台詞を見ると、ちっこい犬がシンリンオオカミとかヒグマに向かって甲高い声で(後ずさりしながら)キャンキャン吠えているところをつい想像してしまう。
posted at 07:44:30
会話の流れを見ると「お前の主張の話なんてしてないが?」と袖にされて逆ギレしている様子に見える。それにしても「この私に喧嘩を売るとは、いい度胸ですね」みたいな漫画の悪役のような台詞をリアルでする人居るんだ・・・感動した。フリーザ様かな? https://twitter.com/takavet1/status/1586001750250905607…
Retweeted by 飯島明子 💉×5 😷
retweeted at 07:38:58
今朝の朝ご飯、昨日とほぼ同じ。パンはオリーブ&チーズのと、カレンズ。
「みどりのぶどう、そろそろおわりなんだって」
「ざんねん」 #やまねたび #やまねフレンズ https://pic.twitter.com/PtPJI7YGmn
posted at 06:31:07
4時前に目が覚めてしまい、ニドネーの訪れを待っていたら、大音声でシカが鳴いてドッキリ。
posted at 04:36:19