うひょひょっ💕♪
#べにてんぐの会2023
長野県飯綱町デス! https://pic.twitter.com/Epc4XFQFe2
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 22:55:27
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,930日(2012/12/31より) |
ツイート数 123,237(31.3件/日) |
表示するツイート :
うひょひょっ💕♪
#べにてんぐの会2023
長野県飯綱町デス! https://pic.twitter.com/Epc4XFQFe2
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 22:55:27
@yukisuri 他の植物に圧倒されたのではないかと思っています。残念……。
posted at 22:16:08
@365nitiyasou 野っ原なりの遷移が進んできたと言いますか……。イネ科とカヤツリグサ科とマメ科草本でみっちみちになってきたらタンポポが消えてしまいました。ハルジオンは増えてきたのですけれどねぇ……。(どんな庭だ
posted at 22:14:44
@Mie_Oba 一属一種一人…w
posted at 21:55:18
なんと! しまったー、我が家の庭のタンポポ、他の植物に押されて少なくなっちゃったんだ…。一時期は優占種だったのに…。 https://twitter.com/365nitiyasou/status/1641388702051233792…
posted at 21:35:15
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
大阪市立自然史博物館の特別展@Shizenshi_Exhib
#花粉アレルギー がありながら、決死の覚悟でスギ花粉を採取した #大阪市立自然史博物館 長谷川匡弘学芸員のインタビューをどうぞ!
#毒展 #花粉 #猛毒
https://www.ktv.jp/event/dokuten/ https://twitter.com/halu825/status/1640566252379979777… https://pic.twitter.com/ssb72vMRv7
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 21:21:07
今日の夕食。茹でスナップエンドウ(すりゴマ醤油マヨネーズで)、タケノコの木の芽味噌和え、ミツバアケビの芽の巣ごもり卵、牛肉とシイタケとタラの芽の炒め物。春! https://pic.twitter.com/5wnkQJfIiE
posted at 19:55:05
@IMidori3 短い饗宴でした!
posted at 17:42:45
サクラの木の下に敷物を敷いてくつろぐのも良いけれど(寝そべると花の天蓋)、少し離れて、サクラの木が見える所に陣取るのも良いものですね。 https://pic.twitter.com/CBG3Ch8dRd
posted at 17:42:09
夕方のこの時間帯、人がまったくいない。ただひたすら美しい。 https://pic.twitter.com/PvoXL7gvrX
posted at 17:34:57
「きょうがさいごのおはなみ、かも」
「おはなみは、いいねぇ」 #やまね https://pic.twitter.com/SreVlvTWuu
posted at 17:32:38
@BellaziaDamore いいですねぇ!😍
posted at 16:53:06
誰か座布団を🤣
https://twitter.com/OKB1917/status/1641301704598769665…
posted at 16:51:44
@BellaziaDamore でも朝甘味は良いですよねぇ♪
posted at 15:52:31
@BellaziaDamore もう一声、茹で卵1個とか如何でしょ!😂
posted at 15:51:53
@gurucchi クリスティに関してはまだ著作権切れでさえありませんし……。
posted at 10:52:42
@a_s_k_a そうですね、確かに地の利があるのでした!
posted at 09:22:55
@seewolfe それで良いと思うのですよねぇ。同じ表現を今はできない、ということも含めての作品ではないかと…。
posted at 09:21:05
@gurucchi そうなんですよね。翻訳ではかなり前から手を入れられている雰囲気はあって、クリスティ自身の(あるいは当時のイギリスのアッパーミドルクラスの)考え方(偏見含む)がよく分からない部分が散見されます。今はまだ原著を見れば意味が分かるのですが、そこをいじられると……。
posted at 09:19:30
ひぃえぇぇぇ😱😱😱 https://twitter.com/usg_ringo/status/1641221557493334016…
posted at 09:15:56
ううむ、それは嬉しくないなぁ。 https://twitter.com/yukikonosu/status/1641092940662730752…
posted at 08:27:16
カタツムリっていても3種くらいのもんだって思っていませんか?
実は日本だけで800種もいます😱
私がカタツムリを好きになったのはこの本との出会いから。
「カタツムリハンドブック」
おすすめです!身近な150種載ってます! https://pic.twitter.com/dR3ff66XBp
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 08:21:11
沼か、やっぱり沼なのか…w https://twitter.com/gaburi45cc/status/1640749272265297921…
posted at 08:09:05
ツリー楽しいです!生で見たことがまだないのだけれど、見てみたいかも!と思いました。 https://twitter.com/gaburi45cc/status/1640741387040862209…
posted at 08:08:18
@BellaziaDamore タンパク質と野菜か果物を摂りませう…。
posted at 08:04:00
今朝の朝ご飯。残り物野菜色々のスープ煮に落とし卵。甘露さんの抹茶酥(半分)、河内晩柑、パルテノ。
「さくさくだね」
「なかになっつがうまっているとみた!」 #やまね https://pic.twitter.com/lB1auEjuDF
posted at 07:54:01
現在飼育中のイボヤギ Tubastraea coccinea Lesson, 1830に寄生?していたイトカケガイ科の1種 Epitoniidae gen. sp. です。蛍光黄色の軟体部が美しい種類です! https://pic.twitter.com/kGrJgwPmu2
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 06:06:28
18世紀フランスの音楽、時を駆ける関根女官長の解説で。明るく伸びやかな弦楽器に目も覚めるか…? #古楽の楽しみ
posted at 05:05:37
@fluor_doublet ろくろっ首? 奇遇ですねぇ、私の頭もどこかに飛んでいったらしい…
posted at 01:01:24