ヨーロッパの街を例に、「何百年も前に作られた街中をメンテして使い続けるのは素晴らしい」「すぐ建て替える日本は…」というツイートを見たが、地震の頻度と規模が違いすぎて比較にならないと思う。
posted at 22:33:23
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,919日(2012/12/31より) |
ツイート数 123,152(31.4件/日) |
表示するツイート :
ヨーロッパの街を例に、「何百年も前に作られた街中をメンテして使い続けるのは素晴らしい」「すぐ建て替える日本は…」というツイートを見たが、地震の頻度と規模が違いすぎて比較にならないと思う。
posted at 22:33:23
おー、これは素敵! https://youtu.be/JtJdy0AhFEE
posted at 22:23:14
#見た人もなにか無言で海をあげる https://pic.twitter.com/sNzA8nEArd
posted at 20:43:53
#見た人もなにか無言で海をあげる https://pic.twitter.com/QUCweinsOj
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 20:40:54
ウニの赤ちゃん(語弊有)は成長してもウニになるとは思えない風貌をしている(プルテウス幼生で検索!)
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 20:37:46
@BellaziaDamore うぉぉ、お大事に。。。
posted at 18:02:53
湿った落ち葉で生き物を探していた理由はこの陸生ソコミジンコをまた見たかったから
水量が多いとすいすい状態になり素早くなるけど、雨の日は元気に落ち葉を行き来して泳いでるのかな…最後の逆立ちになってしまったやつを見るとやっぱり甲殻類なんだなという体つき。 https://pic.twitter.com/hZPTsx8Hno
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 17:56:54
ソメイヨシノも咲きはじめ! https://pic.twitter.com/aSFSofhauD
posted at 11:44:02
近所の雑木林。コブシ満開、ヤマザクラ咲きはじめ、そしてかすかな新緑。 https://pic.twitter.com/0NzcgO5ZSh
posted at 11:43:22
雨。我が家のアンズはもう終わり。 https://pic.twitter.com/ktBazNAsaG
posted at 11:41:55
「間違った知識も見識も何もかにもを並列に並べるのは物事を多面的に見ているのではなくて単なる判断放棄」、学生に伝えたい言葉。
posted at 08:14:32
コンサルの目から見てどのような判断をされようが別に構いません。
間違った知識も見識も何もかにもを並列に並べるのは物事を多面的に見ているのではなくて単なる判断放棄ですね。 https://twitter.com/mie_oba/status/1636730168617369606…
Retweeted by 飯島明子 💉×6😷
retweeted at 08:11:10
「さきにたまごにしませんか」
「しおはかけないでね」 #やまね https://pic.twitter.com/ZeA8fOlmt5
posted at 08:06:53
今朝の朝ご飯。野菜スープ長ネギちょい足し、茹で卵、清泉寮のクレームブリュレ、デコポン、パルテノ。
「ふむふむ、これもぼくらのふるさとのおかし」
「いいにおいだけど、うっかりするとべたべたになりそうだね」 #やまね https://pic.twitter.com/MMUgyVG0tP
posted at 08:05:32
@9JDJ0ZBWMb5WFL6 なるほど、それは良さそうですね。
posted at 05:51:24