情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@a_iijimaa1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×6😷@a_iijimaa1

Stats Twitter歴
3,919日(2012/12/31より)
ツイート数
123,152(31.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月12日(日)35 tweetssource

3月12日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×6😷@a_iijimaa1

@moegi_idress 「稚貝」というよりかなり大きめでしたねw「湘南はまぐり」という名で売られている、藤沢で採れるチョウセンハマグリではないかと思います。漁獲した中の小さいのを海に還す、というのなら問題はなさそうです。もうちょっと浜っぽい所に還してあげてほしいとは思いますが。

posted at 22:56:20

3月12日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×6😷@a_iijimaa1

ちょっと可動域が狭くなってはいるが、五十肩の痛みはなくなったので、腕を回す体操を再開できて嬉しい。
今週はボートを漕ぎに行く予定。ガスカートリッジで膨らませるタイプのライフジャケットを新しく購入。

posted at 22:30:44

3月12日

@JPN_LISA

井上リサ@JPN_LISA

東野先生は露宇戦争勃発直後からテレビ・ラジオの視聴者向けに、EUの歴史や国際政治、さらには最前線の戦況など、常に冷静な分析で解説して下さっている。そのお陰で悪質なデマや陰謀論の蔓延もある程度抑制できている。感謝しかない。東日本大震災の時には沈黙してしまった専門家も少なからずいた。 twitter.com/asahi_kokusai/

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 22:21:14

3月12日

@SocStudMollDiv

軟体動物多様性学会【公式】@SocStudMollDiv

五島列島北端の宇久島は今、島の広範囲がメガソーラーで覆われる危機に直面し、独特の生物相への悪影響が懸念されています。今回の講師川内野善治さんは当会会員で長崎県RDB委員でもあり、同県でタケノコカワニナ・ヤベガワモチ・オキヒラシイノミなど絶滅危惧種の保全に著しく貢献されている方です。 twitter.com/ukujimasasebo/

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 20:19:42

3月12日

@SocStudMollDiv

軟体動物多様性学会【公式】@SocStudMollDiv

マガキ・イワガキ・スミノエガキ・シカメガキの学名を使う場合の必読文献(全文フリー):doi.org/10.1080/132358
上記4種の属名は長く𝘊𝘳𝘢𝘴𝘴𝘰𝘴𝘵𝘳𝘦𝘢とされてきましたが、この属は近年の検討で大西洋の種に限るのが適切と判明し、代わって𝘔𝘢𝘨𝘢𝘭𝘭𝘢𝘯𝘢が提唱されました。ところが… twitter.com/SocStudMollDiv

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 20:08:53

3月12日

@kutsunasatoshi

忽那賢志@kutsunasatoshi

明日からマスク着用が個人の判断に委ねられます。
改めてマスクの有効性や、マスクを着用すべき状況や場面について解説しました。
マスクについて正しい知識を持った上で、場面や流行状況によって、マスクの着用を個人個人が判断できる社会になることを願っています。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 16:46:33

3月12日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×6😷@a_iijimaa1

晴れてきてお散歩日和ではあるが、連日花粉が凄くてちょっと疲れている。今日は家で体操の日にしよう…。アンズのお花見くらいかな、出るのは。

posted at 13:52:08

3月12日

@ke_1sato

佐藤賢一の中の人@ke_1sato

(念のため。もしこのような訓練が子供たちからの発案であれば、大いに誉めてあげて、でも自分だけがまず逃げるのが大事なんだと周りの大人たちは教えてあげてください。もし発案者が大人だったとしたら。。。も少し情報収集して考えてくださいな。)

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 09:07:14

3月12日

@ke_1sato

佐藤賢一の中の人@ke_1sato

ああ、このニュースか。訓練への意気込みは評価するけれども、災害時の子供はともかく避難に徹しないと。そもそも地震や警報発令の恐怖の後に、適切な判断力を維持できるはずだという前提を見直さないと、いかんです

わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち www.nhk.or.jp/matsuyama/insi

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 09:07:08

3月12日

@prna79

💙💛ぷらな@prna79

“国税庁は「納税者に強い不公平感をもたらすため、無申告者については厳格に対応する」としている。” 真面目に申告している一人としてぜひそうしてほしい。 / “ユーチューバー確定申告せず700万円追徴 国税が「無申告」を監視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/DLLo5gfVqu

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 08:58:25

3月12日

@seasideline

たねK@seasideline

厚労省「非常に危険なのでやめて」
医師「マネして死ぬ人出るからやめて」
カラス料理研究家「生食は絶対にやめて」
生活安全課「規制はできないが記事にしてほしくない」

→伝統文化!偏見は差別につながる!世界平和!

茨城県「聞いたことないので伝統とは言えない」
news.yahoo.co.jp/articles/7198f

Retweeted by 飯島明子 💉×6😷

retweeted at 07:47:39

このページの先頭へ

×