情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@a_iijimaa1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

Stats Twitter歴
3,987日(2012/12/31より)
ツイート数
124,091(31.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月02日(木)40 tweetssource

2月2日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

@aloisia530 砂干潟の上の方にいるので、比較的見つけやすい生き物かと思います。お近くで干潟の観察会や探鳥会があったら参加してごらんになると、冬以外なら大体出会えます。(もっとも探鳥会で下ばかり見ていたら、他の参加者に不審がられるかもしれませんが……)

posted at 23:06:15

2月2日

@SocStudMollDiv

軟体動物多様性学会【公式】@SocStudMollDiv

#世界湿地の日 湿地というと淡水域のものが想起されがちですが、河口附近汽水域の塩性湿地も極めて重要です。特に、温帯ならヨシ原、亜熱帯〜熱帯ならマングローブなど、湾奥の干潟辺縁で植生を伴う環境が大切です。貝類では汽水域に特異的な種の大半が絶滅危惧種で、その種数は淡水域を上回ります。 pic.twitter.com/pjWojQ1zJl

Retweeted by 飯島明子 💉×7😷

retweeted at 22:15:37

2月2日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

途中寝落ちしてしまったので、録音を聴き直し。録音ありがたいです。ライトに、エンタメにもなるような医療情報の実況中継の試みに向けて。今後がとても楽しみです。
同時に、「医療情報」の部分を「自然環境保全」「生物多様性」などに置き換えるとどうなるだろう、と考えながら聴いていました。 twitter.com/Dr_yandel/stat

posted at 21:24:43

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月2日

@NACSJ

日本自然保護協会(NACS-J)@NACSJ

【求む】#私の推し湿地 教えてください📣

2/2は #世界湿地の日🦆
52年前のこの日、湿地の生態系を守るための国際条約 #ラムサール条約 が締結されました🌏

そこで皆さんと世界湿地の日を祝うべく、明日にかけて、皆さんの #推し湿地 を募集します✨
投稿お待ちしております☺️

#WorldWetlandsDay2023

Retweeted by 飯島明子 💉×7😷

retweeted at 18:40:18

このページの先頭へ

×