早稲田大学エクステンションセンター「ただしく怖がる寄生虫」開講のお知らせ #目黒寄生虫館
https://www.kiseichu.org/single-post/20230104…
2023年2月の毎週金曜日に、倉持利明館長による公開講座が早稲田大学エクステンションセンターで開講。
※1月19日(木)12時時点で開講最少人数に達しない場合、講座は中止との事
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 23:31:38
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,996日(2012/12/31より) |
ツイート数 124,238(31.0件/日) |
表示するツイート :
早稲田大学エクステンションセンター「ただしく怖がる寄生虫」開講のお知らせ #目黒寄生虫館
https://www.kiseichu.org/single-post/20230104…
2023年2月の毎週金曜日に、倉持利明館長による公開講座が早稲田大学エクステンションセンターで開講。
※1月19日(木)12時時点で開講最少人数に達しない場合、講座は中止との事
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 23:31:38
@SubBeleza きんかん大福! ぜったいおいしいやつ!
posted at 22:19:23
@R103103 んまそう!
posted at 20:38:36
@bardoffairyhill んー、中学生の頃に「火の鳥」、かなぁ。
posted at 20:35:03
@DozaemonCruise そうですね、北風なのは良かったかと…。八丈島からもそこそこ離れていますし。
posted at 20:31:14
ただ今、西の空に見えています! https://twitter.com/localgroupjp/status/1618383219560251392…
posted at 20:07:40
@DozaemonCruise 割と近くですよね…。
posted at 20:04:10
@DozaemonCruise えっ!
posted at 19:59:03
ジョルディ・サヴァールとヘスペリオンXXのガスパール・サンスを聴いている。はぁ、良き🥰
posted at 19:58:35
【お知らせ】
いつも八重洲ブックセンターをご利用いただき誠にありがとうございます。
八重洲本店は、2023年3月31日をもって営業を終了いたします。
44年間の感謝を込めて
#これからも続く八重洲ブックセンターものがたり と題し、フィナーレイベントを開催して参ります。
https://www.yaesu-book.co.jp/topics/23781/ https://pic.twitter.com/Qv2IhpNLRA
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 16:52:01
生き物屋の方々は採集で結構海(海岸)へ出向かれる機会が多いと思います。
そのためゴミ拾われることもかなり多いと思うのですが、JAMSTECさんと九州大学さんがアプリと連携してゴミの行先等の調査を行っているのですがアプリの人口が少ないために情報が全然集まらないそうで…(↓続)
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 16:31:55
@ruki_kurose き、キーホルダーなのそれ?😳
posted at 14:56:06
@yamada__asuka ガリガリガリガリ🌽
posted at 14:55:20
『琅琊榜 麒麟の才子風雲を起こす』私家版ノベライズ、最終話までこぎつけました!58話くらいまではドラマの筋書きに(そこそこ)忠実だったのですが、その後、最終話(72話)まで完全な創作。これに1年かかってしまった😂 思えば気の長い楽しみでした。(いや、これから仮印刷・校閲があるけどw
posted at 14:48:39
@bach_rameau 無事に済んで何よりです! おぉぉ、すごい石持ちだったんですね…! どうぞこれからもお気をつけてお過ごしください。
posted at 14:42:40
@yamaF222 「点火したら燃えて農場主は感心したのだけれど、藁などに引火して納屋丸焼け」みたいな話が『ヘリオット先生奮戦記』という獣医小説にありましたw
posted at 09:59:51
最高…!
https://twitter.com/toppinpararin/status/1618212623333609473…
posted at 09:56:09
少なくとも私の場合は、相当ひどい #しもやけ でも、上記の足湯3セットで治りました。時間がない時は、1セットだけでもかなり楽になります。お役に立てば幸いです。
posted at 09:43:48
この頃、少なくとも私には一発で効いたのは足湯です。めちゃくちゃ熱い温泉くらいの熱い足湯。それに浸かりながら本なり漫画なり読む。冷めてきたら、足を上げて熱湯を足し、元の温度にしてまた浸かる。3回繰り返して1セットとします。それから時間を置いて、また1セット。#しもやけ
posted at 09:41:23
高校の頃、老朽木造極寒校舎北側の美術室には小さなダルマストーブが1台しかなく、運良くストーブの近くに座れたとしても足元はめっちゃ寒かった。美術室に入る前は無事だった足が、1時間終えて出る時には #しもやけ だらけに😂
放っておくと赤黒くなってきて表面も崩れたりして酷いことに。(続)
posted at 09:33:20
大人になってからずっとしもやけと無縁の生活だったが、先日久しぶりに軽いしもやけになった。ちょっときつい靴を履いて長時間立ちっぱなしだったのが原因。高校生の頃にしもやけになったのも、寒い美術室で絵を描いていた時だった。寒い・動かない、がいけないのかも(私の場合)。#しもやけ
posted at 09:24:46
ほむほむ@アレルギー専門医:ニュースレター|noteメンバーシップ開始しました😌@ped_allergy
【定期】しもやけ(凍瘡)の話【今の時期が多いです】 - ほむほむ@アレルギー専門医 @ped_allergy https://r.voicy.jp/5P9aMGav9eQ #Voicy
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 09:17:55
posted at 09:09:53
@kumanomi 桜に雪って、思いがけない美しさですよね。
天栄村の山奥、ブリティッシュヒルズではさらさらのパウダースノーで木にはほとんど着かないのですが、年によってはちょっと湿っぽい雪で着雪することもあります。そういう時に枝折れが多い。そしてスタッフの皆さんの雪かきも(重くて)大変💦
posted at 09:09:01
【お知らせ】みやぎチャレンジプロジェクトを通じた、こころスマイルプロジェクトへのご支援のお願いです。宮城・石巻を拠点とし、子供たちの様々な支援活動を進めています。世事多難の折ではありますが、皆様のお力添えを頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/org08
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 08:47:10
スタッドレス履いてない車で降雪地帯を走るの、全裸で関ヶ原合戦に参戦するのと同じくらい危険行為だから絶対に辞めよう。
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 08:42:43
RT とても綺麗だけれど、湿り気のある雪のように見える。枝が折れる木が多いかも。
posted at 08:35:23
空から撮影した雪の福島が北欧のようだった https://pic.twitter.com/tXfRN3aH11
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 08:31:44
2023年1月26日
月が木星に接近
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/01-topics05.html…
#天体現象
#月
#木星
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 08:24:34
今朝の朝ご飯。カブのポタージュ、茹で卵、ソーダブレッド、果物は金柑とポンカン、パルテノにもイチゴ。
「ひさしぶりの そーだぶれっど♪」
「あっ、まだうごかないで! もうちょっとでとどく…」 #やまね https://pic.twitter.com/a6lSJCEOlA
posted at 08:22:05
@Latina_tan ナカーマ!
posted at 08:17:28
夜明け。#イマソラ https://pic.twitter.com/3QSghzfcsG
posted at 06:52:50
6:45、八王子市某所、日の出前のビーナスベルト。-8.5℃! #イマソラ https://pic.twitter.com/KlzHboa24k
posted at 06:47:32
うおお、今朝は最後の10分くらいしか聞けなかったぁぁぁ…。 #古楽の楽しみ
posted at 05:57:09
0:30、八王子市某所、-7℃。
「ぬくぬくしよう♪」 #やまね https://pic.twitter.com/LJz1wPLxal
posted at 00:51:22