天文台が研究費不足→宇宙大好き10歳息子がお小遣いで支援 天文学者から感謝の手紙に親子で大興奮するも「研究者が夢を持てる国になれば」 https://maidonanews.jp/article/14746046
正太郎くんと本間所長のエピソードは素敵ではありますが、国の財政事情は明るいものではないという事実も浮彫りに。
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 21:55:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,995日(2012/12/31より) |
ツイート数 124,238(31.0件/日) |
表示するツイート :
天文台が研究費不足→宇宙大好き10歳息子がお小遣いで支援 天文学者から感謝の手紙に親子で大興奮するも「研究者が夢を持てる国になれば」 https://maidonanews.jp/article/14746046
正太郎くんと本間所長のエピソードは素敵ではありますが、国の財政事情は明るいものではないという事実も浮彫りに。
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 21:55:31
柿のタイムラプス
虫に食べられたり腐敗して種だけ残るみたいのを撮りたかったけど、おいおい瞬殺だよという感じになってしまった。
ある程度は予想はしてたけど…食欲の秋かもしれん。 https://pic.twitter.com/1LHXrIXHc2
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 21:45:16
東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
ロシアの軍事力の現状を中心とした、小泉先生の読み応えある分析。
個人的に納得した点は、戦線が突然ザポリージャに移る可能性の指摘(奏功すればウクライナに有利)。また、ポセイドンの使用可能性についても冷静な議論が展開されています。
https://digital.asahi.com/articles/ASQBP74WPQBPUHBI03S.html…
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 21:31:32
Aster属なんか分かるもんかい、と思ったのだが、これは素直にウラギクで良さそう。花盛りでした。 https://pic.twitter.com/OxP8EKnDEH
posted at 19:44:59
小櫃川河口干潟(盤洲干潟)にて。行けども行けどもコメツキガニ・ゾーン。満ちて来るのはあっという間。 https://pic.twitter.com/ergaMAbySG
posted at 19:39:00