先日の富士山 https://pic.twitter.com/tkFbrWl6n7
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 22:25:18
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,995日(2012/12/31より) |
ツイート数 124,238(31.0件/日) |
表示するツイート :
先日の富士山 https://pic.twitter.com/tkFbrWl6n7
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 22:25:18
キツネかと思ったら🐉 https://twitter.com/archaeologyart/status/1576912505246466048…
posted at 22:24:49
@LingkoNIKI いそがしいのです…!(ツイッターしてるんじゃねぇ、というww
posted at 17:41:33
どたばたどたばたどたばたどたばた
posted at 17:24:54
ナカイサヤカ💉×6 翻訳と歴史と介護とトンデモあれこれ@sayakatake
サンフランシスコ郊外、ベイエリアはかって裕福な自然派で反ワクチン運動の都だった。これは「反ワクチン運動の真実」出版当時もそうだったのだが、自治体の担当者となった医師と地元小児科の啓蒙運動で徐々に変わり、今や全米屈指のワクチン接種率を誇る https://twitter.com/sayakatake/status/1576717788777181184…
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 11:06:11
【必見!】
鍵垢の婦人科専門医の方が、HPVワクチン騒動について現場の体験を詳しく呟いて下さったので
許可を頂き以下に掲載します。
他の先進国で2007年にHPVワクチンが導入
臨床試験の結果や子宮頸がんという疾患の致死性に鑑み、このワクチン接種が世界の常識になる事は自明
日本では2009年に導入
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 08:15:04
@anomomo ナカーマ!
posted at 08:07:58
何しろ50 cmくらいの台に乗るのも怖いので、下り坂で腰が引けて😅 「小学生でも登れる」みたいなキャッチフレーズは、私にとって何の参考にもならないのよね。だってほとんどの小学生って、ジャングルジムに登れるじゃないですかw 私、あれも子供の頃からダメなわけで😅
posted at 07:47:25
@chuboht こちらも…w
#コケ https://pic.twitter.com/Gb6QYBSUM5
posted at 07:42:30
1泊2日の富士山の旅(ただしほぼ平坦な地形の場所のみw)、とても楽しかったし、高所恐怖症(私の場合の。人により怖いツボは違う)でも行ける所はあると分かって、世界が広がった気がする。御中道には1人で行けることが分かった。
posted at 07:40:13
「私の村には図書館があった。だから根っからの村娘だった母が小学校の先生になれたし、父も大学に入れた。図書館の本がよかったのだ。」イリナ グリゴレ『優しい地獄』
この人は、そのような蔵書の一つから『雪国』を読み、ルーマニアの田舎から日本に来て、この文章を日本語で書いている。
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 07:22:02
天狗の遊び場、奥庭。 https://pic.twitter.com/sE0WQHdpww
posted at 07:17:37
奥庭にて。とても可愛いきのこ。ベニハナイグチ、でしたっけ…。カラマツと共生しているのかな。 https://pic.twitter.com/sx71Zb6Ul2
posted at 07:16:07
奥庭荘の松茸定食とコケモモ・ジュース! https://pic.twitter.com/tmAc7mAeQn
posted at 07:10:30
御中道にて。タカネバラ、かな。赤い卵型の実。それこそ薔薇色の綺麗な花が咲くようです。右は地衣とコケでモコモコの岩。 https://pic.twitter.com/Y2ucJJ6QcO
posted at 07:05:02
今朝の朝ご飯。野菜スープ煮、全粒粉入りトースト、ナシとブドウ2種、茹で卵、アンズジャム入りパルテノ。
「かりかりとーすとの、ゆうわく」
「なし、はじめてたべる」 #やまね たち、初めての秋。 https://pic.twitter.com/AU2Hsh01RV
posted at 06:04:10
愛人関係で一度ならず二度までも刺客を放たれて終えた人生とかいうオペラか映画のシナリオみたいな人生を今谷先生のお声で解説され、今日は宗教声楽曲の特集。…色々とギャップがすごいデス😅
#古楽の楽しみ
Retweeted by 飯島明子 💉×7😷
retweeted at 05:27:49
おはようございます😃 アレッサンドロ・ストラデッラ、最初から聴いています。生を謳歌するような、色鮮やかな花園のような明るさ。 #古楽の楽しみ
posted at 05:25:14