情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@a_iijimaa1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

Stats Twitter歴
3,994日(2012/12/31より)
ツイート数
124,238(31.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年05月19日(木)19 tweetssource

5月19日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

3)洗面台に40℃程度のお湯を張り、2)のビニール袋入り生地をどぼん。ここで二次発酵、30〜40分。途中でビニール袋ごと生地を裏返し、満遍なく温まるようにする。最後15分くらいになったらオーブンを200℃で余熱。
オーブンシートを敷いた天板に生地を載せ、200℃で15分焼く。

posted at 08:01:32

5月19日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

2)翌朝、膨らんでいる生地全体をむにゅっと押してガスを抜き、丸めなおす。この時、べたべたで扱いづらいので、手に薄力粉をつけ、生地にも薄力粉をまぶしながらだと扱いやすい。で、その生地をビニール袋に入れ、空気を抜き、でも生地の膨らむ余地をたっぷり残して口を縛る。

posted at 07:58:05

5月19日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

あ、「水を入れすぎてベタベタになってしまったぞ」と思ったら、ゴムベラで混ぜている段階で、全粒粉でも強力粉でも足すですよw 今回もそうやって足したので、正確に粉が何 gなのか分からないというww

posted at 07:55:06

5月19日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

作り方:1)ぬるま湯以外の材料をボウルに入れて混ぜ、そこへぬるま湯を少しずつ足して、ゴムベラで混ぜる(捏ねない)。水加減は全体がまとまる程度でOK。生地にラップをかけ、ボウル全体をビニール袋に入れて冷蔵庫で1晩置く。

posted at 07:51:58

5月19日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

てけとーパンのレシピ。
材料:全粒粉+強力粉を好みのてけとーな配合で、カップ山盛り1杯。ドライ・イースト1 g程度(多少多くても構わない)。塩小さじ半分強。砂糖大さじ1杯弱。ぬるま湯150 mLほど用意しておく。

posted at 07:48:47

このページの先頭へ

×