一部書店ではもう入荷しているようです。 https://twitter.com/yurindo_ykonisi/status/1638796722301440000…
posted at 16:59:58
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 2,421日(2016/10/24より) |
ツイート数 29,461(12.1件/日) |
表示するツイート :
一部書店ではもう入荷しているようです。 https://twitter.com/yurindo_ykonisi/status/1638796722301440000…
posted at 16:59:58
明日、全国の書店で一斉発売です。サイン本は、全国で一ヶ所だけ、神田神保町すずらん通りのPASSAGEで販売しています。 https://twitter.com/heibonshatoday/status/1638394183672291328…
posted at 15:58:10
菅野昭正先生の訃報が届きました。東大駒場でジャン・グルニエの「孤島」の授業を受けたのが始まりで、本郷ではクロード・シモンを論じた卒論を読んで頂きました。2年前、広尾の坂で出会って挨拶を交わしたのが最後でした。
御冥福をお祈りいたします。
posted at 18:47:40
渋谷パルコで開催中の「アート・シマツの極意」に行ってきました。昨年、京都市京セラ美術館で開催された「私の迷宮劇場」で使用された2500平米のカーテンが廃棄されると聞いた森村さんが、再利用の工夫それ自体をアートにできないかと考えたところから生まれた展覧会です。入場無料なので是非! https://pic.twitter.com/thw246O25A
posted at 17:57:51
日本中でこの新刊を販売しているのはPASSAGEだけです。 https://twitter.com/_kashimashigeru/status/1636559783909261312…
posted at 16:53:15
神田神保町のPASSAGEで、私の新刊「思考の技術論 自分の頭で「正しく」考える」(平凡社)が今日の3時から先行販売となります。サイン入りです。 https://pic.twitter.com/H9uGMf4QqU
posted at 11:47:12
今日のグリです。
本日、午後3時から7時まで、岸リューリさんがPASSAGEで1日店長を勤め、中央テーブルにてフランス絵本の展示即売をいたします。 https://pic.twitter.com/V2p6fq5ad2
posted at 08:16:35
明日、3時から、岸リューリさんが1日店長を務め、神田神保町すずらん通りのPASSAGEで、展示即売するフランス絵本の一部です。 https://pic.twitter.com/OzqmGp1wPa
posted at 13:37:13
今日のグリです。
17日午後3時から神田神保町すずらん通りのPASSAGE中央テーブルで展示即売するフランスの絵本たちです。 https://pic.twitter.com/IBr2FfmfUl
posted at 14:11:10
PASSAGE_bis棚主エントリーは本日3時までです。 https://twitter.com/passagebyar/status/1635765127202078722…
posted at 08:21:36
今日のグリです。
岸リューリさんのフランス絵本コレクション展示即売会は3月17日午後3時-7時、場所は神田神保町パサージュ中央テーブルです。 https://pic.twitter.com/QFAjXjpnKi
posted at 17:06:44
3月17日午後3時から7時まで、岸リューリが1日店長を務めますが、そのとき中央テーブルに手展示即売するフランス絵本です。 https://pic.twitter.com/CYhZCOBRfR
posted at 15:48:46
ひさしぶりの今日のグリです。
私の本のイラストを担当している岸リューリさんが収集しているフランス絵本のうち、現代作家のものを30点ほど展示即売します。3月17日金曜日午後3時-7時、PASSAGE中央テーブルです。 https://pic.twitter.com/4fYbrgqH1A
posted at 20:27:46
エントリーは3月15日までです。 https://twitter.com/passagebyar/status/1634185809418158086…
posted at 19:30:23
本日から、PASSAGEと同じビルの三階にあるPASSAGE_bisで棚主募集のエントリーが始まっています。良い棚は早くエントリーしないと埋まってしまいますよ。 https://twitter.com/passage_bis/status/1633346809962844160…
posted at 22:35:06
この展覧会の綴れ織りの素晴らしいカタログは、PASSAGEの鹿島茂の棚で販売中で、PASSAGE_bisでは綴れ織りがひろげられて展示されています。 https://twitter.com/ymorimura/status/1632244827009224705…
posted at 14:18:01
棚主のイラストレーター岸リューリさんのフランス・アンティークコレクションの放出第二回は、明日、24日、12時-19時、パサージュ中央テーブルで行います。子供と動物がテーマです。 https://pic.twitter.com/io7jrHanON
posted at 12:01:45
岸リューリのフランス・アンティーク食器コレクション放出第二弾です。3月4日土曜日、12時から19時まで、PASSAGE中央テーブルにて。子供と動物がテーマです。 https://pic.twitter.com/QPJxreEM1I
posted at 08:32:55
本日から新講座です。 https://twitter.com/kashima_shirasu/status/1630215318672125952…
posted at 09:06:06
本日、午後3時からです。ミントン、サラグミン、ジアン、クレーユモントローなどのアンティークが並ぶようです。 https://twitter.com/_kashimashigeru/status/1628925684746952705…
posted at 08:56:50
イラストレーターでパサージュ棚主の岸リューリさんはフランスのアンティーク食器のコレクターでもありますが、このたびコレクションの一部を放出することにしました。第一回は花柄食器で、2月28日午後3時ー7時。1日店長として中央平台で展示即売します。春の開花にちなんだセールです。 https://pic.twitter.com/9aYiSmKmjO
posted at 10:12:01
今日は2月22日、ニャンニャンニャンで、ネコの日だそうです。 https://twitter.com/marieclaire_jp/status/1628229360015536129…
posted at 12:30:27
@demi_maroquin 完全な投稿ミスです。ごめんなさい?
posted at 19:59:01
やや」 #ランコム美白美容液
posted at 14:05:05
PASSAGE bisに、閲覧用の各社PR誌を置いて起きました。ご自由にご覧ください。 https://pic.twitter.com/0Mc5zg9OLW
posted at 12:32:17
新刊です。三年前に集英社から出た「本当は偉大だった 嫌われ者リーダー論」が、日経ビジネス人文庫から、「嫌われ者リーダーの栄光」と改題されて発売されました。今日からPASSAGE by ALL REVIEWSの棚に並べます。 https://pic.twitter.com/suDNkx5gQw
posted at 11:00:56
フランスから帰国したとたん、矢崎泰久さんの訃報が届きました。御著書の書評と、この対談、矢崎さんにとても喜んでいただけたとのこと。編者のシミズヒトシさんからうかがいました。御冥福をお祈りいたします。 https://twitter.com/a_r_tomonokai/status/1609021532298149888…
posted at 23:14:02
パリ最終日、旧アルスナル図書館に行って来ました。名前の通り元兵器庫で19世紀に図書館に改造されたとき愛書家のシャルル・ノディエが図書館長になり、サロンを開いたことで、ロマン派が誕生したという歴史があります。歴史的建物を保存改造した建築模型マケットの展覧会をやっていました。
posted at 21:36:03
新装なったサマリテーヌ・デパートに行ってきました。SANAA設計のリヴォリ館もさることながら、19世紀屋の私には内装の復元が気がかりでしたが、見事な出来栄えでした。残念なのセーヌ館がCheval Blancというホテルになっていたこと。もう、セーヌを見晴らすお好み食堂での食事はできないのですね。 https://pic.twitter.com/aJxWGcbzcL
posted at 16:47:57
パリの新名所になったBourse de Commerceに行ってきました。カトリーヌ・ド・メディシスが占星術のために作った円形王宮がナポレオン時代に小麦市場に作りかえられたものです。2安藤忠雄氏によってピノーコレクションを展示する現代美術館に生まれ変わりました。 https://pic.twitter.com/xem4xibkbA
posted at 15:42:43
3年のコロナ空白の間にリニューアルオープンした美術館やモニュメントの筆頭がカルナヴァレ美術館。地下と三階に新しく展示室を設け、相当大規模なミュゼに変身しています。写真はロドルフ・サリスの「シャ・ノワール」のファサードにあった黒猫のブロンズ。欲しいなぁ! https://pic.twitter.com/EN4lxmcM2y
posted at 17:13:24
https://pic.twitter.com/PgSaGVbjsH
posted at 10:34:23
https://pic.twitter.com/QaEvzMRCSt
posted at 10:33:55
パリに来ています。三年ぶりです。ボン・マルシェを歩いていたら、辻仁成さんに声を掛けられました。前回お会いしたのもパリでパサージュ・ショワズールで私が「パリのパサージュ」の最終チェックをしている時でした。その時小さかった息子さんもいまはパリ大学生。時の経過を実感せざるを得ません。 https://pic.twitter.com/mzMn6gQfu9
posted at 18:37:57
平山周吉さんの「満州国万華鏡」が司馬遼太郎賞を、また、星野博美さんの「世界は五反田から始まった」が大仏次郎賞を、それぞれ受賞されました。どちらも月刊ALL REVIEWS で取り上げた本で、対談がアーカイブ視聴可能です。平山さん、星野さん、おめでとうございます。 https://twitter.com/passagebyar/status/1536109840744845312…
posted at 19:36:00
久しぶりの今日のグリです。
白水社から、フランス語を学んでいる人に特化した手帖が発売されています。PASSAGEの私の棚近くの白水社の棚にありますから、手に取って見てください。366日の聖人も記載されているので便利です。聖人に興味ある人は、拙著「聖人366日事典」東京堂出版で調べてください。 https://pic.twitter.com/u3OefHkJWH
posted at 21:49:56
森村泰昌さんのプライベートミュージアム「モリムラ@ミュージアム」の最新展「顔」--KAO展のカタログに寄稿しました。少部数ですが、カタログをPASSAGEで販売してします。森村ファン必見です? https://twitter.com/passagebyar/status/1600738134320451590…
posted at 18:43:25
久しぶりの今日のグリです。
「神田神保町書肆街考」(ちくま文庫)が発売1ヶ月で重版決定となりました。神保町のPASSAGE by All REVIEWSには私のサイン本が10冊在庫しています。 https://pic.twitter.com/zssLocst1K
posted at 16:57:27
新刊仕入れ第二弾。自作自売主義。全巻サイン入り。鹿島茂の本はPASSAGE by All REVIEWS に行けば必ず買えるようにします。これぞ、自立の思想。 https://pic.twitter.com/pCUgzdfnow
posted at 11:24:20
PASSAGE by All REVIEWSでは、棚主は取次の八木書店に在庫がある場合、新刊仕入れも出来ます。今回、このシステムを使って新書と文庫に入っている自著を仕入れてみました。自分が書いた本を自分で売り切るための本屋という、PASSAGEが掲げる一つの理念を実践するためです。全部サイン入り。 https://pic.twitter.com/IFW8NV2JDZ
posted at 10:45:53
ついに告知されましたね! https://twitter.com/genroncafe/status/1580919787143602176…
posted at 23:01:28
会場に着きました。あと20分で始まります、 https://twitter.com/kashima_shirasu/status/1580130464484192256…
posted at 18:39:13
磯田さんは、日本史研究者で、歴史人口学を専攻されている貴重な存在です。万難を排して会場に駆けつけるべし。 https://twitter.com/kashima_shirasu/status/1580024155281313792…
posted at 12:49:53
本日、7時からトッドの家族人類学により日本の歴史がどのように読みとり可能なのかを磯田さんと徹底討議します。磯田さんは歴史家のなかで、歴史人口学を速水融先生に学ばれた例外的な方なので、いろいろと面白い話が伺えるかと思います。ゲンロンカフェでリアル参加も、オンライン参加も可能です。 https://twitter.com/kashima_shirasu/status/1579293863524855810…
posted at 09:57:00
今日は、モンマルトルの文学カフェ、芸術カフェについて語る予定です。 https://twitter.com/kashima_shirasu/status/1579689224047296512…
posted at 14:29:20
五反田のゲンロンカフェで、観客ありの生トークです。ご期待を! https://twitter.com/kashima_shirasu/status/1579293863524855810…
posted at 20:21:42
質問し放題です。 https://twitter.com/genroncafe/status/1578944093329117184…
posted at 14:54:41
この回だけは絶対に見ておいたほうがいいですよ! https://twitter.com/genroncafe/status/1577630920332709888…
posted at 21:20:45
凄い!PASSAGE by ALL REVIEWSは日々、改良されていきますね。 https://twitter.com/passagebyar/status/1577506781764403200…
posted at 13:44:51
「金子光晴全集」全15巻8000円、「岡本綺堂読物選集」全8巻8000円など、個人全集が私の棚に並べてあります。オンラインでも購入出来ます。下記のホームページから可能です。
PASSAGE by ALL REVIEWS | 世界一の本の街・神保町のシェア型書店 https://passage.allreviews.jp/
posted at 15:28:31
PASSAGE by ALL REVIEWSの自著の在庫がだいぶ減りましたので、自宅に残っている分を今日、追加します。すべてサイン入りです。絶版でプレミアが4倍もついている本もありますが、定価販売にします。 https://pic.twitter.com/vsVikMCfy6
posted at 10:26:26