情報更新

last update 03/28 07:49

ツイート検索

 

@YukiAnzai
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

Stats Twitter歴
5,362日(2009/07/25より)
ツイート数
38,082(7.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月31日(月)1 tweetsource

2022年10月29日(土)1 tweetsource

2022年10月28日(金)1 tweetsource

10月28日

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

昨日、経営チームでひとりひとり互いに期待する"ポテンシャル"をフィードバックしあった。

"出来ていないこと"を指摘するのではなく、"もっとできるかもしれない可能性"を触発しあうセッションはとても有益で、一皮剥けるヒントがもらえた。

この世のすべてのチームでやったほうがいいと思う。

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:06:15

2022年10月27日(木)6 tweetssource

10月27日

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

昨日、経営チームでひとりひとり互いに期待する"ポテンシャル"をフィードバックしあった。

"出来ていないこと"を指摘するのではなく、"もっとできるかもしれない可能性"を触発しあうセッションはとても有益で、一皮剥けるヒントがもらえた。

この世のすべてのチームでやったほうがいいと思う。

posted at 13:38:32

10月27日

@tomomiminabe

ミナベトモミ / MIMIGURI@tomomiminabe

notion社→Slack社→Figma社の開発組織アーキテクチャのインタビューしてきた中、今回はSmartHRさんを深掘りしました

大規模成長前の、初期逆コンウエイ設計。Smallチームに権限委譲前提の文化創り。クロスファンクショナルの推進方法。本当に学びだらけでした
cultibase.jp/articles/12568 @cultibase

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:19:41

10月27日

@wtbilly

ワタナベ / スケッチノート / 経営企画@wtbilly

”仕事のさまざまなコミュニケーション場面において、
「相手に質問を投げかけ、反応を促進すること」”

先週は、「問いかけの作法」- 安斎勇樹 から「良い問いかけ」について考えました。

相手に質問を投げかけ、反応を促す|ワタナベ(wtnb) @wtbilly #note #推薦図書 note.com/wtbilly/n/n09c

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 10:26:57

2022年10月25日(火)3 tweetssource

2022年10月24日(月)3 tweetssource

10月24日

@andy0440sada

あんでぃ | Classmethod@andy0440sada

問いかけの基本定石を繰り返し実践して、なんとか1と2は自然に出来るようになってきました。明らかに回答の質が変わってきていて嬉しい。

おすすめの本の紹介:『問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術【DL特典付き(未収録原稿)】』(安斎勇樹 著) a.co/7BkCrSU pic.twitter.com/PMfrOydDW8

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 09:22:17

2022年10月22日(土)2 tweetssource

10月22日

@nobu_ishiyama

石山恒貴@nobu_ishiyama

『越境学習入門』日本の人事部HRアワード書籍部門最優秀賞を受賞しました。投票、応援いただいた多くの皆様に心から感謝します。この受賞は、現在進行形で越境学習の葛藤に悩む全ての越境学習者、事業者、人事部門への大きなエールになると思い、本当に嬉しいです! pic.twitter.com/aWehdwrNM4

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:09:14

2022年10月20日(木)3 tweetssource

2022年10月14日(金)2 tweetssource

10月14日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

組織の存続と成長を考える上で、「組織学習」に大きな注目が集まっています。
個人の学習を組織として活かし、新たな知の獲得や既存のルーティン(手続き・文化など)の刷新につなげていくための理論とは。南山大学・安藤史江教授による講義をお届けします。
www.cultibase.jp/articles/12446

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 21:56:03

2022年10月13日(木)2 tweetssource

10月13日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

大変長らくお待たせいたしました。昨日からの不具合を解消し、本日より #CULTIBASESchool の各講座の受講申込を開始いたします。詳細も下記ページよりご覧いただけます。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
たくさんのお申し込み、お待ちしております!
school.cultibase.jp

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 14:27:59

10月13日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

今週土曜日10時開催のイベントでは、国境なき医師団・日本事務局の村田慎二郎さんをゲストに招聘。
「全員発揮のリーダーシップ」の根底にある仕事に対する実感(≒リアリティ)について、立教大学・舘野泰一准教授らを聞き手に理解を深めていきます。ぜひご参加ください!
www.cultibase.jp/events/12395

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:37:43

2022年10月12日(水)2 tweetssource

2022年10月08日(土)1 tweetsource

2022年10月07日(金)2 tweetssource

2022年10月06日(木)6 tweetssource

10月6日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

今週末10/8(土) のイベントでは、サイバーエージェント常務執行役員CHO・曽山哲人さん( @SOYAMA
)との対談をお届けします。テーマは「失敗に強い『折れないチーム』の作り方」。メンバーが失敗から立ち直り、前を向くための関係性構築の実践知とは。ぜひご参加ください!
www.cultibase.jp/events/12310

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 18:50:08

10月6日

@shiratoriyurie

スワン@shiratoriyurie

MIMIGURIから対話型マネジメント、組織デザインに特化したスクールが開講…!学べる場所があるようでなかった、個々人が現場で悪戦苦闘して身につけるしかなかった分野のひとつだと思うのでこれは熱すぎる&楽しみすぎる🥹👏

お子が落ち着いたら超受けたい…笑 twitter.com/mimiguri_inc/s

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:29:09

2022年10月05日(水)3 tweetssource

10月5日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

【重要】この度CULTIBASEは、新たな学びの場として「 #CULTIBASESchool 」を開校いたします!
発足時点では「ファシリテーション型マネジメントコース」や「組織デザインコース」などの連続講座が受講できます。無料説明会も本日より受付開始。詳細は下記をご覧ください!
school.cultibase.jp

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 20:11:44

10月5日

@MIMIGURI_Inc

MIMIGURI@MIMIGURI_Inc

MIMIGURIは、オンライン対話型学習プログラム「CULTIBASE School」を2022年12月に開校します。組織を"人とチーム"の「学習」の力で変革するためのマネジメントの最新理論と実践技術を身につける講座が受講できます。無料説明会も本日より受付開始です。

#CULTIBASESchool

prtimes.jp/main/html/rd/p

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 16:07:09

2022年10月04日(火)1 tweetsource

2022年10月03日(月)4 tweetssource

10月3日

@osakaprefPR

もずやん@大阪府広報担当副知事@osakaprefPR

11月16日(水曜日)に「2022大阪府デザイン・オープン・カレッジ」を開講!「チームの魅力と才能を引き出す 問いかけの作法」をテーマに、株式会社MIMIGURIの安斎勇樹さんと同志社女子大学名誉教授の上田信行さんが講演するから、ぜひ参加してな★
ほな、おやす水ナス♪
www.pref.osaka.lg.jp/mono/oidc/coll pic.twitter.com/aK5M7qDR4Y

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 20:44:43

2022年10月02日(日)2 tweetssource

2022年10月01日(土)5 tweetssource

このページの先頭へ

×