情報更新

last update 03/28 07:49

ツイート検索

 

@YukiAnzai
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

Stats Twitter歴
5,362日(2009/07/25より)
ツイート数
38,082(7.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年02月28日(月)5 tweetssource

2月28日

@jun_ikematsu

池松潤 / Jun Ikematsu@jun_ikematsu

料理にひと手間加えると美味しくなる。シゴトとかアウトプットとか一つ視点を加えると良くなる。ひと手間を加えるとコミュニケーションも豊かになるし無形資産がどんどん増えていく。目に見えないものを大事にしてるヒトは尊い。自分も周りも豊かになるね😊焦らず育んでわかちあおう
#問いのデザイン pic.twitter.com/iPKu4bDaY2

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 17:05:56

2月28日

@ayuka_n

ayuka@ayuka_n

『問いかけの作法』読了
ざっくり言えばファシリテーションの教則本。問い方を工夫することで、チームを活性化してたくさんの意見が出てコミュニケーションが増えて最高!
前著の反省か、めちゃくちゃわかりやすい。あと今ポイント50%キャンペーンやってる。
www.amazon.co.jp/%E5%95%8F%E3%8

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:00:46

2月28日

@yuto_4th_nu

ゆと(竹ちゃん)@高校魅力化コーディネーターしてるよ@yuto_4th_nu

『問いのデザイン』『問いかけの作法』の著者、安斎さんのインタビュー記事
遅ればせながら『問いかけの作法』を読んだので、改めて読んでみたけど、こう、もっと自分が学ばねばなと思うことがたくさんあり、すごくワクワクしたなあ...
(もう1年前のものだけど)
note.designing.jp/n/nb06aed09ac09

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 10:29:05

2022年02月27日(日)2 tweetssource

2月27日

@KanaOhtsuki

大槻香奈@KanaOhtsuki

安斎勇樹さん著「問いかけの作法」、自分にはこんな本が必要だった感…!自分がチームを動かす立場になっているので、より良い仕事を生むために見直すべきところを学ぼうと思います。まだ読み始めたところですが、とてもわかりやすく面白いです。 pic.twitter.com/9Vt7Auoc0h

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 18:32:10

2022年02月26日(土)9 tweetssource

2月26日

@_Na_Be

nabe / MIMIGURI@_Na_Be

MIMIGURIの各横断組織では、日次、週次、月次、Q、半期でのMtgをはじめとするタッチポイントと、そこで流通する情報(共有と意思決定)が滑らかになるデザインをしてたりします。その上で、カレンダーデザイン実装している。
#CULTIBASELab

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 11:41:55

2月26日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

まもなく10時より、ライブイベント「組織の推進力を高める意思決定のプロセスデザイン」を開催します。
組織や個人の決断疲れは意思決定プロセスの再設計で解決できるかもしれません。本イベントでは、組織の推進力を高める意思決定・情報流通のデザインについて解説します。
www.cultibase.jp/events/9607

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 09:49:46

2月26日

@cultibase

CULTIBASE|組織ファシリテーションの知を耕すメディア@cultibase

【CULTIBASE Radio更新】
「プレイフルなリーダーシップ」とは何なのか?探求するに至った動機やその定義、現状のリーダーシップ論への課題感を安斎・舘野が語ります。

リーダーシップ論、息苦しくないですか!?|CULTIBASE Radio|Playful #3
cultibase.jp/radios/playful

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 08:27:28

2月26日

@fukuhiro0129

ふくし@はたらいて爆笑中🤣@fukuhiro0129

読了。
問うことで関係性のズレや固定化に気付き対話を与える。問うことで今まで見ていなかった所に視点がいく。組織開発において必要なのは痛快な解決能力ではなく、問いかけであると気づける一冊。

問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術 www.amazon.co.jp/dp/4799328085/

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 08:14:40

2022年02月25日(金)6 tweetssource

2月25日

@miyukitakeuchii

たけうちみゆき🤤@miyukitakeuchii

学術的バックグラウンドだったりケーパビリティの広さだったりMIMIGURIがすごいと思うところは色々あるけれど、個人的にいちばんバリューを感じているのは発露と受容の文化だと思う。

「分からなさ」や葛藤を素直に場に出すことができ、それが需要されることが創造性へと寄与する力は甚大だと感じる🤤

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 20:20:17

2月25日

@guriguri_mimiho

グリグリとミミホー@guriguri_mimiho

まもなく、MIMIGURIは創業第2期を迎えるであるホー!現在、来期に向けた目標や探索テーマを一人ひとりが対話しているであるホー。次回の4コマ漫画では、私とグリグリ氏の対話の模様をお届けするホー。気になる方は、メルマガ登録をよろしくお願いするであるホー。
share.hsforms.com/1Z-aMwYAyQl-eQ pic.twitter.com/VUCa56ADU9

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 12:31:46

2月25日

@ayuka_n

ayuka@ayuka_n

問いかけの作法を読み進めてる
働きかけについての本でもあるけど、自省の本でもあるように思うな― 土台ができていないと問えないので

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 11:15:29

2022年02月24日(木)7 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2022年02月23日(水)11 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月23日

@koya_wakuwaku

ももやん|ひとまちコーディネーター@koya_wakuwaku

【問いかけの作法】
目からウロコ過ぎた。期待から失望までの流れもまさにその通りで、5ページ目でイマから始められる内容

まだ読み始めたばかりだけど、【コミュニケーション】の資質を鍛えるべきかも。

Kindleなら50%ポイントバックなので実質半額!本嫌いでも読めそう

www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09LH1

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 09:48:02

2月23日

@Career3_M

もりし@組織人事と人的資本、産前・産後ケアと時々フットサル@Career3_M

HRBPは役職というよりもスキル
・情報性の対称性を取る
・分断の正体を見立て施策検討
・チェンジエージェントとして共に実行

経営‐執行‐マネージャー-HRステークホルダーの各間に介入し施策を分断させない。無意識だったが、組織介入型企業領域キャリコン支援で素でやってることだ…

#CULTIBASELab

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 08:42:13

2022年02月22日(火)11 tweetssource

2月22日

@Yam_eye

山中俊治 Shunji Yamanaka@Yam_eye

「感覚を射抜くことばを見つけよ。そうすれば、掴みかかっていることが確かなものになる」この話をする時いつも思い出すのが、漫画版ナウシカの、巨神兵の知能が名前をもらった途端に急速に進化するくだり。適切なコンセプトワードが与えられたプロジェクトは一気に走り出す。 twitter.com/YukiAnzai/stat

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 21:03:51

2月22日

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

チームの「こだわり」を深堀りするファシリテーションの勘所は、山中俊治先生@Yam_eye の『デザインの骨格』にある「感覚を射抜くことばを見つけよ。そうすれば、掴みかかっていることが確かなものになる」がイメージに合う。問いかけとは、言葉を探りあてる行為なのかもしれない。 #問いかけの作法

posted at 17:34:37

2月22日

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

来期からまた2名の素晴らしい研究者がジョインしてくれる予定。社内ゼミが始まり、産学連携プロジェクトも始まる。創業時に思い描いた最高の研究環境が実現しつつある💪

posted at 14:42:42

2月22日

@YukiAnzai

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

よく「部下の課題が明確なのですが、自分が正解を言わずにどのように問いかけで誘導すればいいでしょうか?」と質問されるのだけど、それは普通にフィードバックしてください笑
心理的安全性を損なわないようにと怯えるあまりに、マネージャーがフィードバックできないのは本末転倒 #問いかけの作法

Retweeted by 安斎勇樹 / MIMIGURI

retweeted at 08:48:46

このページの先頭へ

×