情報更新

last update 09/26 20:01

ツイート検索

 

@YoichiTakahashi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

Stats Twitter歴
5,044日(2009/12/05より)
ツイート数
25,205(4.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月26日(火)4 tweetssource

13時間前

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

社会保障を保険料で賄うというと、Zから国民負担率(税+保険料/国民所得)が高くなるというアレな意見がでて騙される人がいる。消費税を地方に回し、国からの地方支出に対応する税を減税するので、保険料↑と税↓が相殺されて国民負担率は同じ

posted at 08:56:47

2023年09月25日(月)9 tweetssource

9月25日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

懸案の自衛隊「高速道路代自腹問題」に進展。これらは防衛省会計課長をZからの出向者がやっていることによる弊害。まともな予算要求しないから。要求なきところ査定なし。普通の省庁では会計課長はプロパーの将来次官候補。安倍さんの時、省への格上げ、次官、局長のプロパー化まででしてあと一歩

posted at 11:26:50

9月25日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

闇鍋ジャーナル。中国習近平氏が内弁慶になっている。国際会議には出ないし、国防・外交相をクビ、中国掘削船発表「ミス」との日本に釈明も奇妙だし、どうなっているんかね。根っこには中国経済の不良債権問題があるようなという不良債権償却大魔王の直感。

posted at 11:14:27

9月25日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

高市さんらの企業からの寄付。企業寄付は合法で寄付時にはわからなず、大した問題ではないが、それをネガティブにマスコミが出すのは選挙が近いからでしょう。誰のシナリオかは知らんけど

posted at 11:08:09

9月25日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

VIVANT。殺人なんかを行う組織は政府答弁通りないが、情報収集組織なら当然ある。ないと困るでしょう。
岸田首相の国連演説。どこの国も同じだが国連演説は公開処刑のよう。特に核廃絶なんてお花畑では誰も注目しない。沈黙の艦隊のように原潜、核を持っているかもなら、注目されるが

posted at 11:05:16

9月25日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

MBSラジオ。9/29からの沈黙の艦隊。ジャニーズ問題を経営学から解説。BJとGJの二分割、ジュリー氏の事業承継税制を加味すると修正が必要だが正の遺産と負の遺産の切り分けという基本は同じ。経済対策、まず規模ありき。真水ベースで15兆円○、10兆円△、5兆円×。中身は特になんでもいい

posted at 11:02:08

2023年09月24日(日)2 tweetssource

2023年09月23日(土)4 tweetssource

9月23日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

中国。さすがにKさんも中国にはもう行けないだろう。休憩中、芸人さんから香港でも危ないかと言われたので危ないと忠告しておいた。
VIVANT。殺人なんかしないけど情報収集組織はある。タイドODAは受注日本商社に防衛省職員を派遣して情報収集しているくらい。日本も諜報機関で恒常的情報が必要

posted at 13:54:29

9月23日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

正義のミカタ。オリックス優勝。阪神vs.オリックスで関西盛り上がっていい。
国連。そもそも戦勝国の組織だから戦後一時期には平和が達成できた。平和とは力の結果なので、原潜や核のない日本が何を言っても迫力なし。こんなの「沈黙の艦隊」を読めば30億円出さなくてもわかるでしょ

posted at 13:44:34

2023年09月22日(金)3 tweetssource

2023年09月21日(木)11 tweetssource

9月21日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

被害者救済にはかえって好都合。相続税回避で事業継承したので資産を相続するとともに負の遺産(性加害)も相続するから。ジュリー氏はBJで頑張ってもらう→ジュリー氏「代表取締役残留」は相続税支払い免除のためだった 国税庁関係者は「被害者やファンを馬鹿にした話」 bunshun.jp/articles/-/65873

posted at 21:47:14

9月21日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

ジャニーズ問題。経営学の教材にできる。再生のためにはかつての不良債権処理の例が参考になる。Bad Johnny'sとGood Johnny's に二分割するのが定番だよ。BJは資産負債を継承し過去の被害者救済に特化、GJは今後のタレントマネージメント、ファンクラブ収入継承 twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/FrRl1iejCN

posted at 09:38:49

2023年09月20日(水)5 tweetssource

2023年09月19日(火)5 tweetssource

2023年09月18日(月)9 tweetssource

9月18日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

オレが財務省陰謀論者笑。政府の財政状況は本来BSで見るべきだがZはBSの作成・公表に消極的であったことをオレの体験事実として言っているだけ。こんな話は以前のZなら周知の事実だが最近の人は知らないらしい。Zの周りらしき人から時々言われる。体験事実は陰謀論でないよ

posted at 15:08:30

9月18日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

今日は敬老の日で働く高齢者が912万人で過去最多を更新。65才以上は高齢者なのか、自分も入るが、昔とは違って働いている人は多い。
中国、処理水で邦人の監視強化 スパイ摘発部門、拘束検討も。中国のやり方だが、個人・企業での対応能力を超えている。行かないという方法しかできない

posted at 07:31:07

9月18日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記の首脳会談。どれだけ北朝鮮が軍事技術をロシアからもらったのかは日本にとって死活問題。中ロ北は独裁国家間の連携だが、敵の敵は味方という絆。日本の防衛費はGDP2%では足りずに3%以上にする必要

posted at 07:28:30

9月18日

@YoichiTakahashi

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

林元外相は外遊中にクビ。岸田派内で岸田氏を脅かす存在でないので「座敷牢」にも入れなかった。米国からの情報漏洩疑惑の圧力があったかも。木原元副長官が目立つとは情けないが、後任の村井副長官もZ出身。首相補佐官に矢田稚子が一番サプライズ。自民取込、連合分断、国民民主連立への布石??

posted at 07:25:42

このページの先頭へ

×