情報更新

last update 03/28 18:17

ツイート検索

 

@VolcanoMagma
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

  • 1フォロー
  • 12,254フォロワー
  • 246リスト
Stats Twitter歴
1,605日(2019/11/07より)
ツイート数
3,312(2.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年03月23日(土)1 tweetsource

3月23日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

ハルカス美術館で円空の世界へ。熊野での修行後制作した朽木を生かした像に見入ってしまった(残念ながら撮影不可)。優しい表情に囲まれて、穏やかな時間をいただきました。一つ上の階のカフェではデザインカプチーノも。 pic.twitter.com/iR23kcNELJ

posted at 07:02:00

2024年03月22日(金)1 tweetsource

2024年03月18日(月)1 tweetsource

2024年03月11日(月)1 tweetsource

2024年03月03日(日)1 tweetsource

2024年02月25日(日)1 tweetsource

2月25日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

日本海東縁変動帯の恵みである新潟の酒と郷土料理のマリアージュを探る。89の蔵が醸す酒は淡麗辛口というイメージに囚われず、吟醸造りの濃醇旨口さの多様性を地域ごとに特徴のある味とともに楽しむのが最高。その中で雪と闘う人たちの思いが詰まる旨味たっぷりの鮭のっぺいは万能のアテとなる。 pic.twitter.com/xw2C2Luch3

posted at 09:30:43

2024年02月22日(木)1 tweetsource

2024年02月21日(水)2 tweetssource

2月21日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

毎日新聞「美食地質学」ロケ@辻調理師学校。今日のお題は「若沢湾ー琵琶湖ー伊勢湾沈降帯の形成と御食国若狭の成立」。プレート運動によるリアス海岸の形成と、お水取り大仏建造にまつわる王権と若狭豪族の鬩ぎ合い。マハタの絶品中華料理をいただきながら古代の覇権ダイナミズムに思いを馳せる。 pic.twitter.com/dNmunA7R7A

posted at 18:17:07

2月21日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@miokuro1302 そうですか、それはよかったです。
マスコミで報道されるのは短期的な地殻変動や断層運動が多く、そもそもこの辺りって地震が起きるの?的な話がほとんどないので、今回のようなお話をしました。

posted at 17:36:52

2024年02月20日(火)1 tweetsource

2月20日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

島原半島ジオパーク協議会ジオガイド養成講座『能登半島地震と九州の地震はどう違う?』をジオリブ研究所YouTubeで公開です。能登半島地震の変動対日本列島における位置付けや九州内陸型地震発生の要因を解説しています。よろしければどうぞ。www.youtube.com/watch?v=ULj3ii

posted at 20:40:25

2024年02月14日(水)2 tweetssource

2024年02月13日(火)1 tweetsource

2月13日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@kappa2tw プレートテクトニクスが作動して、沈み込み帯で安山岩質の地殻が誕生する。これらの「小陸」が衝突合体して大陸(プレート)となる。

posted at 19:30:41

2024年02月12日(月)2 tweetssource

2月12日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

NHKジオジャパン絶景100選六甲山の旅。今日は六甲山系隆起と大阪湾沈降の現場を訪れ、そのメカニズムを考えました。ロケ終了後、沈降した「灘」の恩恵の穴子を頂きました。私の隣、中央が案内役の山岳ライター小林千穂さん。そして制作チームの恩恵に浴した幸せそうな顔。放映日はまたお知らせします。 pic.twitter.com/Ro4iI0PCon

posted at 22:57:57

2月12日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@kappa2tw はい、お知らせいたします。
プレート運動は少なくとも38億年前には発現していました。グリーンランドでは海溝の堆積物がプレート運動で付加体として掃き寄せられています。

posted at 22:49:58

2024年02月11日(日)1 tweetsource

2月11日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

NHKジオジャパン絶景100の旅「六甲山」のロケ中です。なぜ神戸の背後に900mを超える六甲山系が屹立し、前には大阪湾が広がるのか? 300万年前から続く「変動帯日本列島」のダイナミックな大地の動きを映像と共に紐解きます。この大変動は灘の男酒をも育んだのです。 pic.twitter.com/BfKCj04CA8

posted at 21:58:23

2024年01月29日(月)1 tweetsource

1月29日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@kappa2tw 転身したからといって楽になることはないように思います。苦難は乗り越えるためにあるようなものだと思います。あまり偉そうなことは言えませんが・・

posted at 22:07:01

2024年01月24日(水)1 tweetsource

1月24日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@tUrCxG43fXF6wsC こんな感じでしょうか。
1 おそらく2段階の脱水分解反応。もしくは傾斜した部分融解層からの2段階RT不安定。
2 沈み込み角度が急だから。ただし雲仙は2列目か。

posted at 09:48:22

2024年01月18日(木)1 tweetsource

2024年01月16日(火)1 tweetsource

1月16日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

私たちと地球深部再現実験をしていた二人が、保育士として子供たちと共に歩んでいる。先日のチャリティーオンライン授業(地震の話)では200人以上の子供たちがワチャワチャ楽しみながら参加していた。中身もチャラい「専門家」の解説よりずっとしっかりして感心。頑張れ!tatenoito.jp

posted at 10:11:24

2024年01月08日(月)8 tweetssource

1月8日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@naokimatsumoto 地下構造探査などで流体が存在することは確かだと思います。松代のような大規模な流体(水)の湧出は観測されていませんので、収束傾向にあるかどうかは評価できません。

posted at 17:55:52

1月8日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

日本列島が地震・地殻変動大国になったのは300万年前のフィリピン海プレートの方向転換が主要原因。地下で太平洋プレートと衝突して向きを変え、その結果日本海溝が西進し始め、中央構造線が再活動化。東日本で山地や半島が隆起、西日本では瀬戸内海にシワ状の隆起・沈降域が形成。#能登半島 #地震 pic.twitter.com/HqBRB9wgUM

posted at 13:41:00

1月8日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

今回の地震は地殻内の流体移動に伴う破壊現象だが、巨視的には日本海の島々や突き出す半島を形成した逆断層隆起(オレンジ域)。これらの断層活動は300万年前のフィリピン海プレートの方向転換に伴う日本海溝西進による圧縮が原因。あらためて地震大国に暮らすことを認識しよう。#能登半島 #地震 pic.twitter.com/lyR5sluy5E

posted at 13:40:00

2024年01月07日(日)1 tweetsource

2024年01月03日(水)10 tweetssource

1月3日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@doin500500 日本列島は300万年前からプレート運動などの状況は変化していません。その間に火山活動が起きていない能登半島でこれから火山活動が起きるとは考えにくいです。群発地震は火山線のものもありますが、そうでないものもあります。

posted at 21:39:51

1月3日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@mkatolithos 能登半島の地下が低温(<1000℃)であればそうですね。そんなこと考えられないでしょう? 立山火山の地下は1200℃くらいは分布しているのですから・・・

posted at 11:11:47

2024年01月02日(火)1 tweetsource

2024年01月01日(月)1 tweetsource

2023年12月30日(土)2 tweetssource

12月30日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

#せとうち讃岐ジオグルメ。留椀は讃岐山地隆起と瀬戸内海形成の産物の讃岐うどん天ぷらのせ。加えて備讃瀬戸の至宝サワラを使った押し寿司、カンカン寿司。そしてデザートには、讃岐白味噌のプリンと讃岐和三盆糖羊羹。ありきたりの地産地消ではなく、ストーリー性のあるジオグルメ。いかがでしたか? pic.twitter.com/dA3nb4Dmr5

posted at 06:59:00

2023年12月29日(金)2 tweetssource

12月29日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

@kappa2tw 海溝型巨大地震に伴う逆断層を、おそらく世界で初めて見たものと感動。同時に、こういう研究は地震大国・海洋技術立国日本が自前でやるべきものにつき、他国の潜水艇を使ってしかできない現状を、大いに恥ずべし!

posted at 17:43:27

2023年12月28日(木)1 tweetsource

12月28日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

#せとうち讃岐ジオグルメ。ポアソンの食材は、灘と瀬戸の境あたりの潮流の速い砂地に暮らすヒラメ。筋肉ATP由来の濃厚な旨味で、それが絶品ソースで引き立てられる。砂地栽培のマンバ(高菜)はブイヨンで熱を入れて苦味が綺麗に抜かれて甘味が立つ。中硬水仕込み水で濃醇辛口の初搾りと相性抜群。 pic.twitter.com/NWNmSFYFEA

posted at 06:53:00

2023年12月27日(水)1 tweetsource

2023年12月26日(火)1 tweetsource

2023年12月25日(月)1 tweetsource

2023年12月23日(土)1 tweetsource

12月23日

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

毎日新聞 #美食地質学 ロケ@辻調。300万年前のフィリピン海プレート大方向変換以降始まった日本海溝西進が北上山地の隆起と海溝型巨大地震を引き起こし、北三陸は隆起海岸、南三陸は沈降リアス海岸に。そして絶品 #ジオグルメ たち。ただし右下は翌日アヒルで食した粉もん。これはこれで大満足! pic.twitter.com/aK962PwqI6

posted at 12:44:22

このページの先頭へ

×