晴天。風が冷たく少し肌寒い。 (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/PoZiTpvuJC
posted at 14:09:30
Stats | Twitter歴 4,946日(2009/11/22より) |
ツイート数 37,882(7.6件/日) |
表示するツイート :
晴天。風が冷たく少し肌寒い。 (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/PoZiTpvuJC
posted at 14:09:30
今月は終日雨でサボりが1回、その代わりに西寒多神社周遊コースが3回、累計歩行距離は206.4キロメートル。
posted at 14:12:21
大分県サイトからコピペ。
1月31日は1,081人のPCR等検査を実施し、陽性は377人でした。これまでに延べ 355,383人実施し、陰性341,824人、陽性13,559人(うち退院10,523名、死亡85名)です。 https://pic.twitter.com/sMu96t12IE
posted at 15:12:07
1月31日 公表の大分県内における新型コロナウイルス感染状況(13188例目~13564例目) https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2132162.pdf…
posted at 15:12:57
// BASS バージョン文字列
function BASSVersionFullStr: String;
var
HW, LW : DWORD;
begin
HW := HIWORD(BASS_GetVersion);
LW := LOWORD(BASS_GetVersion);
Result := Format('%d.%d.%d.%d', [Hi(HW), Lo(HW), Hi(LW), Lo(LW)]);
end;
本日の進捗。これで無事、2.4.16.7 が返ってきた。
posted at 19:51:08
鼻の下に腫れ物ができた。なんだこれ?(@_@;;)
posted at 21:25:00
アンモニアを塗ってみたが、全然沁まないので蚊ではなさそう?
posted at 21:47:28
TBASSTuner コンポーネント化で一応やるべきことは完了した。WebView2,WMP,VLC,FFP に続く、らじるれ郎の第5のチューナーとしての準備が出来たことになる。 https://pic.twitter.com/00MF1WzIdS
posted at 23:59:45
記録。書斎ファンヒータ灯油補充。前回20日の朝から丸9日。
posted at 09:25:42
今月3回めの西寒多神社周遊コース。家を出る時には「くーっ」ちゅうくらい寒かったが、歩いているうち身体が暖まってきた。今日はマスクを忘れて境内には入らず。まぁ、こないだ初詣したから良しとしよう。 https://pic.twitter.com/RdTFZyImpy
posted at 13:07:48
大分県サイトからコピペ。
1月30日は745人のPCR等検査を実施し、陽性は411人でした。これまでに延べ 354,302人実施し、陰性341,120人、陽性13,182人(うち退院10,212名、死亡85名)です。 https://pic.twitter.com/1gNAp2YlTR
posted at 15:12:10
1月30日 公表の大分県内における新型コロナウイルス感染状況(12777例目~13187例目) https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2131990.pdf…
ぐはぁ…、休日検査者数に対してこの数字! 陽性率55%を超えてるやん?(@_@;)
posted at 15:14:31
注文してた電車が届いた。今年初の入線か?いや今年初はキハ58系だったか? ヤバいな? 記憶が怪しくなってきた。こりゃ「毎日デバッグばかりしてないで、そろそろNゲージもなんとかしなさい」という神の思し召しかも? https://pic.twitter.com/wfCUQWmK12
posted at 15:41:29
@TodaProduction あの部屋いっぱいの線路 壮観ですねー
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 16:06:25
@k2016new そうです、なんとかせにゃいけません…(^_^;)。
posted at 16:07:13
とりあえず、車輌データベース入力までは完了した。
俺、今月いっぱいはコーディングに没頭して、来月からは絶対にNゲージをなんとかするんだ…。 https://pic.twitter.com/FYDaP9MFIg
posted at 16:13:11
日本のカレーライスに衝撃を受けたアメリカ人記者の書いた記事がすごくいいからみんな読んで。 https://pic.twitter.com/E0XreNsC4p
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 16:41:25
いい話だ…w > RT
posted at 16:44:02
今日はちょっと苦労して TBASSTuner に Volume と Mute を実装した。もしこのコンポーネントを らじるれ郎に組み込むなら、音量操作は PCAudio 側で行なうから Volume, Mute 手続きは不要なんだが、この TBASSTuner を「単体プレーヤー」として見た時には Volume, Mute も絶対必要だと思ったので…。 https://pic.twitter.com/NfybjmnUMj
posted at 17:47:22
Mute の手続き名は VLC や FFP に倣って ToggleMute にした (WMP 流?の Mute(FLG) は使いづらい)。Pause も TogglePause にしたから覚えやすそう。イベントは迷ったが VLC みたいになんでもかんでも On~ なんちゃらだと却って使いづらいので、現在状態を示す IsMuted プロパティを実装するに留めた。
posted at 17:54:43
今までは WebView2 や WMP や VLC や FFP の機能をただ「呼ぶ」だけの立場だったが、アプリ側からの使い勝手を考えつつ自分でプレーヤーのクラス設計をするのは実に楽しいね。当初「Mute とか内部的にどう実装すりゃ良いんだ?」なんて思ったけど、単に Volume ゼロか復帰か?だけで済んじゃった w。
posted at 17:58:17
再生中にメディア情報が変わることもあるので PlayStateChange と MediaInfoChange を分けることにした。新たなイベントとして
OnMediaInfoChange(Sender; TObject; AMediaInfo: Integer);
を追加。このイベントが発生した時には、すでにメディア情報のプロパティ値は書替済み。これなら使い易そう。
posted at 01:53:53
今日は曇りだが、空気自体は昨日より格段に澄んでて遠くの山までよく見える。ホント昨日の乳白色の空の濁りは一体何だったんだ? (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/R0mcNbvdZb
posted at 14:10:40
「往年の名機、一堂に会す。」品川駅構内撮影会
午後からは徐々に天候が回復してきた https://pic.twitter.com/JnC9oAMurE
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 14:32:09
こりゃすごいな > RT
posted at 14:32:54
大分県サイトからコピペ。
1月29日は2,832人のPCR等検査を実施し、陽性は448人でした。これまでに延べ 353,557人実施し、陰性340,786人、陽性12,771人(うち退院9,913名、死亡85名)です。
本日の新規感染者は448名で昨日に引き続き、過去最多となりました。 https://pic.twitter.com/284HWM2NgP
posted at 15:12:20
1月29日 公表の大分県内における新型コロナウイルス感染状況(12329例目~12776例目) https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2131980.pdf…
ううう、よ…、400人超え!(>_<;)
posted at 15:13:45
大分県 新型コロナ 新たに448人感染確認 過去最多更新 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220129/k10013456211000.html…
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 16:33:45
レジに並んで、財布の中の5円玉1枚と1円玉4枚確認しつつ「さぁ!どんな端数でも来るがよい!」と気張ってる時に限って、しもが0円だったりする。
posted at 19:12:46
わずか10個のプリセット URL じゃ全然テストにならんので、らじるれ郎のステーションリストを読み込んでぱぱっとザッピングできるようにしてみた。やっぱラヂオはこのCH切替方式が一番だと思うが (^_^)、凝ったことは全然していないため再生可能 URL は VLC, WMP, FFP 等と比較すると大きく劣る。 https://pic.twitter.com/OVVKPZEGrl
posted at 20:48:38
低機能なだけあって動作自体は意外と軽く、Shoutcast メタデータからは VLC や FFP では出てこないメディア情報が取得できる (ことがある)。特殊なCHには有効かも? この TBASSTuner を らじるれ郎に WebView2, WMP, VLC, FFP に続く「第5のプレーヤー」として組み込むかどうか?大いに迷うところ。
posted at 20:53:38
カムカム、今週は飛ばしたなぁ。もう赤ちゃんが生まれちゃったよ。せめてあと15分、新婚生活が欲しかったところ。
posted at 08:31:59
今朝の4時までコーディングして、一応 TBASSTuner をコンポーネントに仕立て上げた。らじるれ郎に組み込めば WebView2, WMP, VLC, FFP に続く5つめの内蔵プレーヤーになるけど、再生可能な URL のこと考えると、ほとんど意味がない気もするんだよね。
posted at 08:41:16
KATO 発売予定品情報 2022年6月・7月
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/pdf/2022012419421361ee828530aab/2022_6a.pdf… https://pic.twitter.com/PBt8TPgnP4
posted at 11:03:31
KATO 発売予定品情報 2022年7月・8月
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/pdf/2022012419430561ee82b97b9c1/2022_6b.pdf… https://pic.twitter.com/s9FOEea3cu
posted at 11:04:20
怒涛のサンダーバード攻撃とレーティッシュ攻撃か? 好きな人はたまらんだろうなぁ? (財布の方が…w)
posted at 11:08:32
今日はたぶん雲ひとつ無い晴天なんだと思うが、なんか空全体が薄っすらと乳白色に濁っていて高崎山すらハッキリ見えない。霞? 煙霧? まさか花粉じゃないよね?(^_^;) (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/EFZTp8cqsr
posted at 13:51:39
大分県サイトからコピペ。
1月28日は2,419人のPCR等検査を実施し、陽性は393人でした。これまでに延べ 350,725人実施し、陰性338,402人、陽性12,323人(うち退院9,602名、死亡85名)です。
本日の新規感染者は393名で、過去最多となりました。 https://pic.twitter.com/g4maaoW2mz
posted at 15:08:08
1月28日 公表の大分県内における新型コロナウイルス感染状況(11936例目~12328例目) https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2131919.pdf…
一昨日から2日続けて減少したから儚い期待もしたけどやっぱり甘かった (>_<;)。
posted at 15:10:46
はぁぁぁぁー、疲れた。丸1日かけて TBASSTuner にイベントを実装した。イベントは OnTunerError と OnPlayStateChange の2種類。ただし PlayState は
TunerInit
OpenURL
Buffering
Playing
Paused
Stoped
ICYName
ICYBrate
MetaInfo
Error
の10状態が把握可能。動画はイベント実行のテスト。 https://pic.twitter.com/ggqjJDEEem
posted at 22:18:26
ここ数年、プロパティしか持たないコンポーネントばかり作っていたので、イベントの詳細な実装方法を忘れ果てていた。当初 安易に Application.Handle に SendMessage してたりしたもんだから、全然メッセージが飛んで来なくてメチャクチャ焦っちゃった。ようやく実用になるコンポーネントが完成した。
posted at 22:31:18
女房は風呂から上がる直前、洗い場で自分の両足の膝から下に冷水シャワーを流すのが健康法のひとつらしいのだが、そのため女房が出たあとの風呂に入る時には細心の注意が必要である。昔からわかっちゃいるけど、つい浴びちゃう。今夜も死にかけた…。
posted at 23:36:14
うー、なんぼ寝ても寝足りん。
posted at 08:00:00
はー、なるほどなぁ…(^_^;)。4年前にこっちの道を進んでいたら、今とは似ても似つかぬモノになっていたかも知れん。 https://pic.twitter.com/PQdDkzgOiA
posted at 11:17:49
これをいつか TBASSTuner としてコンポーネント化すると面白そうだが、今日のテストはここまでにしとく。
posted at 11:21:48
薄曇り。気温はそんなに低くない。風が無いから今日もTシャツ1枚で歩けた。 (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/Yarzzh6VG8
posted at 13:26:56
トライアルで食料調達。
いつもほとんど同じモノしか買わないんだが、どうもここんとこ最近、なーんかじわじわと (しかし確実に)、喰い物の値段が上がってきている気がする (-_-;)。
posted at 15:02:48
大分県サイトからコピペ
1月27日は3,327人のPCR等検査を実施し、陽性は339人でした。これまでに延べ 348,306人実施し、陰性336,376人、陽性11,930人(うち退院9,306名、死亡85名)です。
県内で療養中の80歳以上の方が亡くなられました。県内85例目の死亡。 https://pic.twitter.com/w9LgYMUw3Z
posted at 15:14:47
1月27日 公表の大分県内における新型コロナウイルス感染状況(11597例目~11935例目) https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2131840.pdf…
ついに県内初のオミクロン株感染による死亡者。80歳以上だったとは言え、さぞや無念だったことだろうなぁ。ご冥福を祈ります。
posted at 15:18:57
おてて見て https://pic.twitter.com/Bjtu4wULTY
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 15:25:42
良いなぁ、犬は秋田 (^_^) > RT。
posted at 15:26:30
大分県 新型コロナ 1人死亡 新たに339人感染確認 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220127/k10013452761000.html…
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 16:03:51
やべーな (^_^;)、TBASSTuner の実装が面白くなってきてしまった。Play, Pause, Stop が効くようになった。 https://pic.twitter.com/BVVQ1Lghgr
posted at 20:16:54
デバッグ中に、サンダーバード、アー、ゴー!!ww https://pic.twitter.com/KQ1iRjGIhh
posted at 23:50:27