カワサキ「新型エリミネーター」400cc で復活の訳
https://toyokeizai.net/articles/-/671758…
なんべん見てもハカイダー感が強い。メチャクチャ良い。どどどどど。いっぺん乗ってみたい。
posted at 09:59:31
Stats | Twitter歴 4,937日(2009/11/22より) |
ツイート数 37,771(7.6件/日) |
表示するツイート :
カワサキ「新型エリミネーター」400cc で復活の訳
https://toyokeizai.net/articles/-/671758…
なんべん見てもハカイダー感が強い。メチャクチャ良い。どどどどど。いっぺん乗ってみたい。
posted at 09:59:31
今日は涼しい風が結構強めに吹き続けている。日差しは強いが気温も湿度もさほど高くない。ずっとこんな天気が続けば良いのになぁ。 (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/GWP0lo7PkK
posted at 11:34:52
今日は現場からクレーン車だけでなく杭打機?自体も消えていた。杭打ち今度こそ一段落ついたのだろうか? https://pic.twitter.com/Fwk3HbYizO
posted at 11:37:10
バイクで思い出した。自動車税と軽自動車税、今月末が納付期限だな?
posted at 11:40:08
東海道線 大船駅付近で信号確認「普通列車が貨物線に誤侵入で緊急停止、特急湘南と思い込んでいる普通電車が大船駅を通過して武蔵小杉駅までノンストップ」異線進入
大船・戸塚・横浜・川崎通過する https://pic.twitter.com/kVI8xhGseT
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 12:48:07
工9894D キヤE195系ST-18編成 平塚工臨返空 戸塚駅にて(6:30)
貨物線に誤進入した東海道線普通列車の1本前を走る列車。
大船手前で旅客線から貨物線へ転線するので、今回の事案は通過後のポイント戻し忘れが原因か?2023.5.23 https://pic.twitter.com/dOWdcot0RN
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 12:48:11
貨物線の線路に誤進入 約2000人の乗客を乗せた列車 JR東海道線
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014075721000.html…
珍しいなぁ。事故にならずに済んでホント良かった (事故だけど…(^_^;))。
posted at 12:50:29
ツイッター、またリスト関連でトラブってやがる。リスト読込みが完全に失敗するからサーバーダウンだろう。今日の午前中にも固定リストが外れたし、昨日からの一連の騒ぎの延長か? こんなにしょっちゅうトラブるWebサービスも珍しいと思う。まさかいきなり本番環境を修正してるんじゃあるまいな?
posted at 17:18:13
あ、直った。心配してた固定リストのピン留めは外れてない。やっぱり単なるリスト側のサーバーダウンだったのかも?
posted at 17:20:48
またモノタロウから販促チラシ (ゆうメール) が届いた。
客の一人ひとり、まったく違うお気に入り商品を印刷して送りつける…とは相変わらず凄い技術だ。一体どんな印刷機を使ってこの袋とじDMを作ってるんだろう? https://pic.twitter.com/3EiNG5NfFE
posted at 17:59:25
10万人にDMを送りつけるとして、D/Bから顧客ごとに違うお気に入り商品を引っ張ってきて10万人分の色鮮やかな「印刷データ」を作ること自体はまぁ出来そうな気がする。問題はそれを印刷して袋とじする印刷機だ。銀行は10万件の単純な期日案内はがきを印刷するだけでもあんなに大変なのに…。
posted at 18:00:49
職場に届くから恥ずかしいんですよね、、、購入&閲覧履歴丸わかりで、、、 https://twitter.com/todaproduction/status/1660933439070040064…
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 19:08:51
@ryokokanada あはは、ペンチとかやっとことか並んでたら嫌ですね (^_^;)
posted at 19:09:22
@ryokokanada 今ちょっと確認したら、ログイン後に「お客様情報の編集」で「郵送でのお得な情報配信を希望しない」「 カタログの送付を希望しない」辺りが指定可能なようです。あとは送付先住所を変更するくらいかなぁ?
posted at 19:12:46