情報更新

last update 05/30 20:34

ツイート検索

 

@TodaProduction
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

  • 220フォロー
  • 473フォロワー
  • 17リスト
Stats Twitter歴
4,939日(2009/11/22より)
ツイート数
37,786(7.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月16日(火)23 tweetssource

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

いつもの無料ダウンロード「MRH 2023-05 - Web Downloader」
s3-us-west-2.amazonaws.com/mrhpub.com/202

先月、次号は合併号にして号数表記を変える…?とか言ってた件はその後どうなったんだろう? 今月は従来通り公開されたようにも見える。巨大レイアウトは Mike Ross' Virginian Railway、プラン図がとても美しい。 pic.twitter.com/FCEqypVoTg

posted at 06:58:48

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

ところが家中にバラまくには3箱 (36個) では全然足りん。毎年女房に任せきりだったからこんなに数が必要だとは知らなかった。仕方なく追加購入したら間違えてコンバットを買ってきちゃった。コンバットは1箱879円もするのに4個しか入ってないんだぜ (デカいけど (^_^;))。 pic.twitter.com/KPF0Ls6PYm

posted at 13:14:12

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

@SUU2100 すみません、侵入経路を封鎖…とは言っても、すでに彼らは家の中に侵入済みですからね。部屋毎に4隅は無理でも2個くらいづつは置きたいですし、クローゼット内にも別に置きたい。便所は1階2階、洗面所は洗面台と洗濯機の下、台所に至っては流し台下の扉毎に別のヤツ置いたりすると意外と大量です。

posted at 20:33:58

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

@SUU2100 でも、間違えてコンバット2箱 (8個) 買っちゃいましたから、結果的には確かに少し多かったかも知れませんね (^_^;)。まぁ「1年長持ち」らしいので、来年の秋までもってくれたら良いなぁ…と期待しています (実質2年分?)。

posted at 20:39:43

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

続いて右側ドッグボーンUターン部の (左右連絡線側) 給電線。本当は矢印の穴から地下ヤード台枠内に引き込んでそこで端子盤に落としたい (はずな) のに、なぜか現場では正反対の方向に処理してあって頭がこんがらがる。たぶん4年前くらいの自分のせい (^_^;)。 pic.twitter.com/RyiyGhU6YM

posted at 21:11:12

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

毎度のことながら、コードの位置は天地で逆、裏表で逆、前後で逆、左右で逆になるから、万が一にも間違えてしまったら取り返しがつかなくなる。何度も何度も慎重に確認したあと、ヒートン打ち直して内回りと外回りを明確に別の穴から地下ヤード台枠内に引き込んだ。今日はここまで。 pic.twitter.com/LoheI6T2aC

posted at 21:23:47

5月16日

@SUU2100

SUU2100@SUU2100

@TodaProduction うちは2LDKなので色々違うかもですが、まずは2回バルサンやりました。その時はチンチラも飼ってたので、道具一式は使う前に洗いました。
理想を言えば家具もどかして掃除ですね。
あとは、とことん穴をふざく。
エアコンのホースとか。以外だったのはブレーカー。裏側が抜けてたのでまさかの侵入w pic.twitter.com/GlayOCz4hB

Retweeted by 戸田プロダクション

retweeted at 21:26:00

5月16日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

@SUU2100 とても詳しい情報、有り難うございます。隙間を塞ぐことはホント大切ですね。そもそも我が家の場合、今年こそ網戸を全部張り替えねばなりません (まだやってない)。エアコン穴は大丈夫そうですが、ブレーカー裏はもう一度確認してみます。あとそのスプレーも良さそうですね? 見つけたら試してみます。

posted at 21:37:27

このページの先頭へ

×