Twitobu - Twitterを簡単に検索
https://twitobu.com/
やったー! Firefox でも使えるようになったー!!(^_^)
これでとりあえず「検索」だけはお手軽に使えるようになった。開発者さん有り難うございます!
posted at 08:56:36
Stats | Twitter歴 4,939日(2009/11/22より) |
ツイート数 37,786(7.6件/日) |
表示するツイート :
Twitobu - Twitterを簡単に検索
https://twitobu.com/
やったー! Firefox でも使えるようになったー!!(^_^)
これでとりあえず「検索」だけはお手軽に使えるようになった。開発者さん有り難うございます!
posted at 08:56:36
メンテ終了😃
FireFox対応しました。それに伴い検索画面のデザインがちょっと変わっています(Twitter本家ぽい?)
CSSを更新しているのでレイアウトちゃんと出ない場合はリロードしてみてください
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 09:05:42
アクセスベースで全体の1%未満のFireFox対応を優先度上げてみました(気まぐれ)
Macでしか確認していないのですがWinで表示おかしかったらリプください
次のメンテで検索周りの挙動を見直す予定です
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 09:05:47
@twitobu マイナーな Firefox ユーザーにもサポートの手を差し伸べてくださいまして有り難うございました。これで私のツイッター人生にも少しだけ光明が差した思いです (^_^)。
posted at 09:09:33
久しぶりに印刷しようとしたら、プリンタが Wake on LAN に反応しない。
posted at 09:54:31
プリンタは「準備完了」なのにキューが貯まらない。なんでだ? 要らんサービス止めたからか?
posted at 09:58:49
コンパネ→プリンタのプロパティ→ソフトウェアのダウンロード…でドライバだけインストールし直したら復旧した。キヤノンは好きなメーカーじゃないが、このインストーラはてんこ盛り付属ソフトのインストール可否を選べて (全削除)、その点は良く出来てるなぁと感心した (認めたくないけど (^_^;))。
posted at 10:31:09
@TodaProduction 同じ原因かわかりませんが、自分も昨晩同じ症状になりました。Windowsのバグでしょうか。
プリンタを再起動したり一旦違うプリンタを選択してから戻したりと、色々ゴニョゴニョしてたらいつの間にか直りましたが、原因や改善策はわからないままです。
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 10:31:56
@OdakyuModel ドライバのみ再インストールで復旧しました。
若い頃はトラブルに出会う度に「根本原因」を究明すべく躍起になっていましたが、もう老い先が短いのでそんな情熱は失われつつあります (^_^;)。今回はお手軽な方法で対処を済ませました (「根本原因」判らぬまま)。
posted at 10:39:24
@TodaProduction ドライバー再インストールですわ!
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 10:39:30
@kakkun61 お騒がせしました。ドライバのみ再インストールで復旧しました。
posted at 10:39:54
今日も良い天気。日差しが強く、暑くて盛大に汗をかいた。風が涼しいのが救い。 (@大分市・山の上) https://pic.twitter.com/H2huJPIgPz
posted at 12:32:19
現時点で設置済みのフィーダー (ギャップじゃないよ、フィーダーだよ) と、中継端子盤の位置を現場調査している。 https://pic.twitter.com/I6LIfDkZfA
posted at 13:57:38
うーん、ここまで来てこれからのバスワイヤの張り方を考えると、4年前あそこの位置に中継端子盤を取り付けたのは間違いだったと言わざるを得ない。 https://pic.twitter.com/C8j9jXydyw
posted at 14:17:29
まぁ4年前の自分は「その時はそうすべきと思ったのだ」と言うに違いないのだろうけど、だいたいなんであそこに手が届いたのか?今となってはそれすら判らん (^_^;)。
https://twitter.com/TodaProduction/status/1158731842452721664…
posted at 14:27:33
あー! あの時は台枠を手前に引っ張り出してたのか?! あの隙間にはクーラーが無かったんだ!
posted at 14:32:13
ううう、今こんな時間か? 大分県サイトからコロナ陽性判明者数のコピペが出来ないとホント生活リズムが狂うな?(^_^;)
posted at 15:30:41
メシ喰ったあと居間のソファで爆睡してしもた。自分の両足が鉄庵アトムみたいにジェット吹いて空飛べるようになってて、おっかなびっくりフランスから日本まで飛んで帰る夢を見た。フランス~イギリス~サハラ~スエズ運河辺りまで飛んで目が覚めた。地面に激突しないか?メチャクチャ怖かった。
posted at 19:33:18
すごい夢だった。空飛ぶのは (殊にジェット噴射で飛ぶのは) すぐ地面へ激突しそうで緊張の連続だった。たまに降りて知らない外国の市内を歩くんだけど「これビザどうなるんか?」とか思って逃げるようにまた飛んだ。最後の方、やっと慣れてきて水平に飛べるようになった。スエズ運河はメチャ狭かった。
posted at 19:42:27
空飛ぶ夢見たのは確か20年以上ぶりだと思う。最後に見たのは30代の中頃だった。中学~高校ではしょっちゅう見たが、あれはいつもふわりと浮いて空中で平泳ぎするのだった。トキハ前の地下通路をくぐる時だけ両腕を狭めて悟空たちみたいに飛んでた。しかしジェット噴射で飛んだのは生まれて初めて!
posted at 19:54:28
もしかして…もう…死ぬのか…これは…?
人生の後半に超久しぶりに見る空飛ぶ夢、自分で制御するのが超難しいジェット噴射、たまに降りても逃げるようにまた飛ばねばならず、フランスから日本を目指したのに道半ばで途絶える結末…そのどれもが近いうち死ぬような暗示に満ち溢れておる気がしないか?
posted at 20:19:13
Failed updates from v20.8.10 on win7x64 #1311
https://github.com/jgraph/drawio-desktop/issues/1311…
1ケ月ぶりに http://draw.io 更新が来たからバージョンアップしたら、カーネルのエントリポイントが見つからん旨のエラーが出て起動出来なくなった。Windows 7 用の最終版は 21.1.2 らしい。前回の版に戻して復旧。
posted at 20:48:40
はー疲れる orz。大きな画像ファイルをインポートしたあと、その画像ファイルの上に図形を描き込む時には http://draw.io では却って作業がやりづらいな? 同じことするなら Word の図形の方が遥かにキメ細かく描けることに気がついた。全部やり直すべきかも知れん。
posted at 22:22:17
レイヤーを追加する - Microsoft サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B-adcb61d3-5e8b-431e-bb9d-4a35eae28e48…
おお!レイヤーが使えるのか!と喜んだが Office 2010 の Word 14 では [ホーム] タブの [編集] グループに [レイヤー] が無い (>_<;)。パソコン音痴もこの歳になると今更ながら辛いことが多すぎるぜ。
posted at 22:49:42
驚いた、数年前に亡くなった伯父から預かったSDカード、もう一枚あった!入ってたのは戦中・戦後に祖父が撮影した写真で、1万枚以上ある!なんで今まで気付かんかったんや! https://pic.twitter.com/q9i89Y4bUd
Retweeted by 戸田プロダクション
retweeted at 22:53:31