この作品について、@kin69kumi さんが詳しく紹介されているのでリンクを貼っておきます。
銀座線に乗ることがあったら、虎ノ門で一度降りてみる価値アリ。
もちろんわざわざ銀座線に乗って見に行く価値もアリ。(※音注意)
https://ima.goo.ne.jp/column/article/8731.html… https://pic.twitter.com/E79SOO4qBd
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 21:25:08
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,117日(2009/12/04より) |
ツイート数 152,600(29.8件/日) |
表示するツイート :
この作品について、@kin69kumi さんが詳しく紹介されているのでリンクを貼っておきます。
銀座線に乗ることがあったら、虎ノ門で一度降りてみる価値アリ。
もちろんわざわざ銀座線に乗って見に行く価値もアリ。(※音注意)
https://ima.goo.ne.jp/column/article/8731.html… https://pic.twitter.com/E79SOO4qBd
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 21:25:08
こちら凹型レリーフを使うことでこのような錯視を生み出しているのだが、割としっかり彫ってある凹面を写真に収めようとしたんだけど、どうやっても撮れない。凹みが写らない。
2次元が踏み込めない、マイナスの世界に食い込んだ3次元の世界のようだった。何度も行き来して見てしまう。 https://pic.twitter.com/lzwVhiBhE0
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 21:25:02
東京メトロ銀座線・虎ノ門駅(渋谷方面ホーム)に設置された中谷ミチコさんの《白い虎が見ている》、凄い。一刻も早く帰りたいところを踏ん張って、帰り道と逆方向の電車に乗っただけあった。
もういろんな方が紹介しているけれど、とりあえずこちらを…。これ、壁にあるレリーフなのだ。
(※音注意) https://pic.twitter.com/5D4IPEJUXq
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 21:24:43
乗り過ごしたおかげでとても気になっていたこちらの壁画が見られました。虎ノ門駅ホームにあるパブリックアート、中谷ミチコさん『白い虎が見ている』。時間がなくてじっくり撮れなかったのですが、半立体で色々な角度から虎と(人と)目が合う幻想的な作品。 https://pic.twitter.com/WacACJWC9s
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 21:24:35
フジロック出ちゃう https://twitter.com/fujirock_jp/status/1540167830137671681…
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 14:34:27
7月からドイツからEU外への国際郵便の規格が変わり1辺25㎝以下となり、これによりレコードを郵便で送れなくなる。今後は小包扱いで、ざっくり7€→19€の値上がり。この変更はウチも含め大打撃で、中小レコード屋やレーベルなど廃業者が沢山出る可能性ある。
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 14:31:29
「クローディアの秘密」に関する過去ツイートをかたっぱしからRTしたはずなのだが、できてない。まあいいか。
posted at 02:12:51
@Kiguchi1902 「クローディアの秘密」をもとにしているのが、大貫妙子「メトロポリタンミュージアム」。聞かれてもいないのにうんちく語るおじさんで、すみません。
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 02:10:32
メトロポリタンミュージアム
posted at 02:03:31
タイム・トラベルは楽し
夜風は涼し
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 02:03:13
長野松本の珈琲美学ABEさん、軽くてサクサクでチーズがいい具合にとろりとした"良い喫茶店のピザトースト"がとても良い。付け合わせの卵はサンドイッチの具的な味付けで胡瓜と一緒に食べることでタマゴサンドも食べたような気分になれます。店内装飾も飾られた絵もレトロ美しくてとても落ち着ける…。 https://pic.twitter.com/yemnYbxIWF
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 02:01:52
松本の喫茶店珈琲美学ABEさん。長野のフォロワーさんに教えてもらったのですが、ここ本当に美味しい&居心地がいい…!旅先の美味しいお店情報って本当ありがたい/// https://pic.twitter.com/M2fnfkUDnm
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 02:01:42
ひとまず何より:ドイツのインフレ率、5月8.7%→6月8.2%と予想外に鈍化-政府の一時的な支援措置が効果(ブルームバーグ)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-29/RE8MVYT1UM0W01?srnd=cojp-v2…
「ドイツでは7月に電気料金に対する再エネ賦課金が廃止されるため、インフレ率鈍化は続く可能性がある」由。
――何と「再エネ賦課金廃止」とな。
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 01:57:01
@chilime 居心地がいいカフェがすごく多くて…。あと洋菓子も美味しく、酒飲みらしからぬ楽しみに目覚めた街です。
posted at 01:52:33
松本いきたいな。前回行ったのは2年前だった。コロナで飲食店が夜やってなくて、結局スーパーで買ったものをホテルで食べたっけ。それ以外は非常に素晴らしい街だった。街に沸いている湧水が飲める、というのが驚き。次回は、ちゃんと美味しいものを食べたい。
posted at 01:25:33
松本に来たら是非とも近代建築を観て歩いて欲しい!建物好きには堪らない素敵な街です。 https://pic.twitter.com/W9fzdujftv
Retweeted by 東郷正永
retweeted at 01:24:06