情報更新

last update 09/23 20:50

ツイート検索

 

@ShinyaMatsuura
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

Stats Twitter歴
5,260日(2009/04/30より)
ツイート数
216,114(41.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月23日(土)82 tweetssource

7時間前

@Witchwatch99

うぃっちわっち(丁稚) ℗@Witchwatch99

ロシア軍砲身不足の件、経済制裁始まった頃から工作機械云々の話出てたのだけど、おそらく『切削工具の枯渇』が原因ちゃうかな?
現在、切削工具メーカーは日欧米で独占してて旧共産圏や第3諸国製の物は見かけないしあったとしてもお察し。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/R7l3nffZPl twitter.com/highmarsed/sta

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 16:02:12

7時間前

@hachiya

八谷和彦@hachiya

日本の暴走族の抗争みたいなもんかな〜と思ったら想像以上だった。
ーーーー
1997年6月両者のアメリカ合衆国及びヨーロッパの最高幹部らが和解協議を行い同年9月抗争(大北欧戦争)は終結しました。大北欧戦争により11人が殺害されました。… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/manetoke/statu

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 15:59:19

10時間前

@PTraductia

Katz💙💛@PanTraductia@PTraductia

9月23日12時26分現在、50万筆まで1万5千筆を切りました。あらゆる職業を不当に拘束するこの悪制度に異議を唱えるため、御協力をお願いいたします。 www.change.org/p/stop-%E3%82%

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 13:11:41

10時間前

@stay5060_part

Naz@ドラスト垢@stay5060_part

このせいで10/1〜の手書き領収書が更に面倒になるらしい😫
但し書きの「商品代」「お品代」はアウト
「食品代」「日用品代」「医薬品代」と用途全部書かないといけない…客から「いつも商品代でよかったのに!」とか言われてインボイスの説明する未来が見えた😩
#ドラッグストア店員の気持ち twitter.com/tweetsoku1/sta

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:46:31

11時間前

@Tanuk_Ichi

たぬきち@Tanuk_Ichi

@7aeab9595a6240b 自分も北海道出身ですが、父の姉は幼少期に麻疹で亡くなっています。
当時は留萌までは、麻疹ワクチンの供給がなかなか無かったそうです。
未だにワクチンの地方格差があるのは非常に残念な事です。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:38:28

11時間前

@Tanuk_Ichi

たぬきち@Tanuk_Ichi

北海道では子宮頸がん・日本脳炎のワクチンに対する非科学的な中止運動が盛んなようで、北海道新聞も同様の立場のようです。
この団体も北海道新聞も、子宮頸がんや日本脳炎を発症した患者には何の責任も取りません。

どちらも致死的な疾患なので、医学情報は必ず医師に確認して下さい。 pic.twitter.com/5AjOiOfHpO

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:37:53

11時間前

@chilime

ちらいむ@chilime

段ボール授乳室、被災地で使えるようにと開発されたものには確か天井が付いていた筈なのに何故天井がなくなって…。
後、緊急用ではなく常設にするのであれば天井を作ることはもちろん、何かあった時に清掃・消毒できる素材の方がいいのではとも思います。赤ちゃんが吐いたり漏らしたりもありますし… twitter.com/livedoornews/s

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:35:41

11時間前

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

異論はない。まあ、精一杯憐れんでさしあげるとするなら、杉田水脈氏もまた、安倍元首相の被害者の一人だ。消耗品の鉄砲玉としてスカウトされていなければ、地方の落選議員として政治家などという最も向いていない仕事を諦め、市井の一ネトウヨとして、しあわせな余生を送っていたかもしれないのだ。 twitter.com/hahaguma/statu

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:30:00

11時間前

@kasai_sinya

葛西伸哉 ラノベ作家@kasai_sinya

「権力の不備・不正をアウトローが埋め合わせる」のが『必殺』。
「権威の所有者が公権力の不備を補う」のが『黄門』。
「権力の実務者がグレーな手段で制度を補完する」のが『金さん』。
「実務者が制度を適切に運用する権力の理想像」が『大岡越前』。 twitter.com/unamuhiduki/st

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:29:28

11時間前

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

「維新」は「身を切る改革」などと言うが、自分達は租税から支払われる「政党助成金」をプールし、時にはダミー団体に還流まで行い、そして3分の2が公費で賄われる無用な「万博」の建設費が膨張しようと無視。反面、市民の為にある医療機関や教育機関は容赦なく削減している。切るべきは「維新」だ。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:46:52

11時間前

@Tamakinia

たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z@Tamakinia

民主政権が必死こいて探してた「埋蔵金」、今から思えばこれ「国家の通貨発行権」の事だったわ。国家自体が金の卵を産むガチョウ。国債を原資に日本銀行に通貨を発行させてる仕組みそのもの。
緊縮財政と戦うんならそこ叩かんでどうするってところ。これで経済に関しては民主党は素人だったとバレた。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:46:39

11時間前

@jack_tamacenter

ジャック・ザ・多摩セン!@jack_tamacenter

この人物を最初に国会へ送った維新と、再び国会へ送った自民党の責任は極めて重い。
この10年余り、「差別をカネに替える者」「差別主義者への権力授与」を放置したメディアの責任も極めて重い。

(社説)杉田水脈氏 もう議員の資格はない:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:44:29

12時間前

@masaki_kito

紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito

いよいよ今日夜です>ぜひご視聴を!>NHK=レギュラー番組への道「危険なささやき」9/23(土)午後11:30~(30分)「なぜ人は違法な勧誘に心を奪われるのか。危険なささやきに冷静さを失うのか。その時の心のメカニズムを実際のある裁判の記録を元に再現劇と心理学分析から解き明かす」 twitter.com/masaki_kito/st

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:38:12

12時間前

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

この30年間、自民党政府は自らと結託する大企業・富裕層に対しては減税など税制優遇を繰り返した一方、大半の市民には増税を繰り返して内需を破壊し、今度は「インボイス」で運輸、農業、建設、文化等を支える零細事業主を「廃業」に追い込もうとしている。弱者を虐げる政治に存在意義はない。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:37:31

12時間前

@shuichiotsu

大津秀一🍀医師🍀緩和ケア内科🍀早期からの緩和ケア外来🍀院長🍀「どこでも緩和®」で全国対応可@shuichiotsu

news.yahoo.co.jp/articles/cdf37
・“コロナ後遺症”が2年以上続く女性に「傷病補償年金」の支給が認められた

・21年1月に都内介護施設で事務員として働いていた際にコロナに感染、その後も呼吸困難症状おさまらず

・23年5月傷病補償年金支給が決定された

・“コロナ後遺症”で認められるのは国内初とみられる

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:35:12

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

12時間前

@LH2NHI

LH2@LH2NHI

小型衛星打ち上げロケットの歴史(アメリカ)
何となくElectronから始まったような錯覚があるけどその前にFalcon1が、その前にはPegasusが、その前にはSCOUTがあるし、そもそもAtlas BurnerとかThor Burnerとか初期のDeltaとかも言ってみれば小型ロケットなのでそう考えると面白い。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 10:47:53

13時間前

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

嘘。日本の人口のピークは2004年。労働人口は女性の社会進出でその後もむしろ増加している。個人の人生は多分に偶然に左右されるが、社会全体はむしろ因果律で決まる。消費への罰則として機能し、逆進性を持つ消費税は、偶然ではなく必然的に消費を冷やし、貧富格差を拡大し、社会を衰退させつつある。 twitter.com/atkindm/status

posted at 09:44:16

15時間前

@TsuboTsuruko

毒性女🏺鶴子@TsuboTsuruko

「悪魔のささやき」⇒「危険なささやき」
番組説明文も変わったのね

ダマす、ダマされる、詐欺事件などのワード削除
心を操る⇒心を奪われるに変更
「人生を狂わされた被害者」もカット

教団の資金集め⇒教団の不正な資金集め。ここだけは⭕️
#統一教会 #家庭連合 #NHK twitter.com/masaki_kito/st pic.twitter.com/RyAu6V0fiJ

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 08:34:38

15時間前

@mizukisa

mizuki @コミケ日東ピ13a@mizukisa

いつぞやの議事録。
社長「インボイス始まったら免税事業者と取引やめる(フフン」
私「じゃ新しい本社どこに置きます?」
社長「…え?」
私「営業車8台の駐車場、地主さんインボイスやらないって。取引やめるとなると他の駐車場を」
社長「待って」

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 08:15:16

15時間前

@kakopontan

Kako(人民kakopon) 入管法改悪反対@kakopontan

「僕の感覚」と言い訳しつつ他の野党を貶める卑劣さ。それは確かに吉村氏の感覚だ。事実ではない。まともに国会を見ていれば、維新が自民党をピリッとさせるどころか、権力の犬状態なことがわかる。どんな神経で胸を張ってこんなことが言えるのかいつも呆れる。恥知らずでないと維新にはいられない。 twitter.com/kakopontan/sta

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 08:14:55

15時間前

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

@sasamotoU1 あったあった。確かパルスジェット。店員さんに「ラジコン技術」誌のライターがいて、同誌に製作記事が載ったラジコン機が天井から吊してあったりもした。後、古いOS(小川精機)のラジコンマルチ送受信機がショーケースの中に飾ってあったりね。

posted at 08:06:20

16時間前

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

「まじで殺しにきてる」10月開始のインボイス制度、2500億円税収増にかかるコストは年4兆円…「生産性激落ち」で批判殺到(SmartFLASH)

「消費税の税収全体の1%程度」のために、企業や個人事業主はムダな労力を強いられる。
日本全体で月約1.4億時間の負担増。年間の人件費にすれば4兆円!!… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/VK7vOgaO8Q

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:40:13

16時間前

@mori_arch_econo

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中@mori_arch_econo

起工式やろうが、地鎮祭やろうが、建築素人の協会理事が叫ぼうが、吉村知事がいくらツイートしたところで、設計図がなきゃ建設は進まないし、地盤が良くなきゃ工事費は見えない。

建設業界トップが苦言 「我々の感覚から期限も過ぎている」… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:36:50

16時間前

@Rrenzokutai

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc.@Rrenzokutai

コロナが「新型インフルエンザ等対策特別措置法」から外れて、単なる「感染症法の5類のコロナ」という扱いになったのですから、厚労省が直接の管轄ですよね。
これだけ流行していて、医療崩壊すら起きている現状で、放置している問題は、まずは厚労省の不作為にあります。… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/Rrenzokutai/st

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:35:44

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

16時間前

@AtsukoHigashino

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino

中・東欧諸国が次々と中国に背を向ける中、ハンガリーとセルビアは中国からの大型投資案件を手放さず、とくにブダペストとベオグラードを結ぶ高速鉄道は目玉案件だったのですが、中国はこのほど同案件への資金提供も建設作業も中断した様子。
(ハンガリーやセルビア側ではなく、中国側の判断の模様) twitter.com/J_Jakobowski/s

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:26:03

16時間前

@EARL_med_tw

EARLの医学ツイート@EARL_med_tw

熊本県内の男性、日本脳炎に感染 2023年で全国初の確認 蚊のコガタアカイエカによる媒介感染症 熊本県は7月27日から県内全域に日本脳炎注意報を発令中
news.yahoo.co.jp/articles/d2ee1

熊本県はブタのウイルス抗体検査で注意が必要なレベルに達していましたが、ついに出てしまいましたか・・・

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:20:12

16時間前

@topological_sci

理論物理学者・新田@topological_sci

「東北大学トップ10%論文は、一般的なトップ10%論文ではない」

「トップ10%論文を書くとは一度も言っていないので、トップ10%については説明をする必要がない」

「東北大学トップ10%論文は先ほど申し上げた通りのもので、トップ10%論文ではないので、そこは誤解がないようにしていただきたい」

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:20:01

16時間前

@redbear2014

三浦誠・赤旗社会部長@redbear2014

しんぶん赤旗のスクープです。木原稔・防衛相が自身の選挙区の統一協会幹部と駐福岡韓国総領事館で写真を撮っていたことが分かりました。木原氏は会見などでこの関係を明らかにしておらず、説明責任が問われます。

詳細は、お試しキャンペーンで
www.jcp.or.jp/akahata/web_da pic.twitter.com/Vi2FKN52Yi

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:17:58

16時間前

@mansaku_ikedo

池戸万作@経済政策アナリスト@mansaku_ikedo

未来永劫増え続けて問題ありません。何故ならば、自国通貨建て国債の発行は自国通貨の発行と同じだからです。明治時代から3700万倍に国債発行残高は増え続けています。そして、アメリカの国債発行残高は30兆ドルを超えているので、今や日本円にすれば4500兆円もあります。あと10年で1京円になります。 twitter.com/507keitai/stat

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:14:21

16時間前

@mainasu

まいなす@C102日曜日東X14b@mainasu

だいたい消費税だって3%の頃に「そのうち10%とかになるぞ」とか言おうものなら「バカか10%も取ったらみんな死に絶えるだろうが!政府もそこまでバカじゃない」と笑われたものだけど、いざ10%になってもみんな生きてるとしても生存バイアスだし、我が国はかように死に体だし政府はバカだったわけだが

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:11:53

16時間前

@mainasu

まいなす@C102日曜日東X14b@mainasu

なるし、人は櫛の歯が抜けるようにいなくなるし、コーヒーは薄くなるし、あんこは甘くなくなるし、そこからはもう転がり落ちるしかなくなる。インボイスもそう、コロナもそう。たいしたことないと思えるうちに突っぱねておかないと、気づいたときには手遅れなのだ。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:11:47

16時間前

@mainasu

まいなす@C102日曜日東X14b@mainasu

先日「戦時中でも末期になるまで国内ではそこそこ普通に生活してた」というのが回ってきたけど、意味合い的には「戦争はそんなに悲惨なばかりではない」みたいにとられてて、いや戦争の怖さはまさにそこにこそあるのであって、まだなんとかなってるじゃんと思ってるうちにどうにも立ち行かなく(続く)

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:11:44

16時間前

@Nene787147251

学科長の犬@Nene787147251

この小谷副学長のコメント。
今まで見聞きしてきた大学関係者のコメントのなかで、群を抜いて最低。

他人の人生を何だと思っているんでしょうか。

「東北大学テニュアトラック制度は先ほど申し上げた通りのもので、テニュアトラック制度ではないので、そこは誤解がないようにしていただきたい。」

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:06:46

16時間前

@momotro018

桃太郎+@momotro018

インボイス制度の実態を知って「自己破産しろっていうのかよ‥」という声を見かけたが、残念な事に『消費税は自己破産しても支払い義務が残る超極悪な税』そしてインボイス制度は国内で金銭の取引をする全ての者に消費税納税の義務を負わせる制度。#インボイス増税反対 署名↓
www.change.org/p/stop-%E3%82% twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:52:54

16時間前

@takasi52411

錦戸 崇@天川大島にしきどクリニック@takasi52411

発熱、倦怠感でぐったりの人。
まず、インフルコロナ同時にできるキットで検査して、コロナ、インフルA.B陽性!?
間違いじゃない?粘度高かった?

再度検体取り直して、インフルとコロナの別のプレートで再検査(自腹)

あー、マジで!インフルA、B、コロナのトリプル感染。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/KrTp0GT1d7

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:51:41

16時間前

@STOPINVOICE

STOP!インボイス@STOPINVOICE

「そもそも、消費税は預かり金という誤解が蔓延しています。インボイス制度は、その誤解を利用した弱い者いじめです」

📣アレックス株式会社代表取締役:辻野晃一郎さん
(再掲)

25日までに国内ダントツ最多の50万筆を目指し、岸田総理に届けます!

↓署名拡散希望✨
chng.it/JBjNSSMLgh pic.twitter.com/wFpoHtnHAs

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:48:50

16時間前

@Rrenzokutai

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc.@Rrenzokutai

阿部健太郎氏の、内閣感染症危機管理統括庁との会合で、
「現在を、感染症拡大時期と認識されているか」の質問に対して、
「現在は平時でございます。」と危機管理統括庁側が回答、
【危機管理意識が全くない危機管理統括庁】ということが明らかになった。 twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:46:39

16時間前

@STOPINVOICE

STOP!インボイス@STOPINVOICE

「~こんな状況でインボイス制度が導入されたら、泥棒呼ばわりされてきた免税事業者の人たちはどれだけ苦しめられるか。これはある意味で人間の尊厳に関わる問題だと思います」

📣弁護士:郷原信郎さん
(再掲)

25日までに50万筆を目指し、岸田総理に届けます!

署名拡散✨
chng.it/JBjNSSMLgh pic.twitter.com/djuTtMiMa7

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:46:21

16時間前

@mansaku_ikedo

池戸万作@経済政策アナリスト@mansaku_ikedo

またしても、STOPインボイスの集会に被せて来ましたね。STOPインボイス潰しなのが見え見えです。もはや、インボイス増税は「政治戦」です。

経済対策の柱、25日表明へ 首相、賃上げや投資促進軸(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f5426

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:46:06

17時間前

@m_okaneya

岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @パプアニューギニア台所探検中@m_okaneya

帰る日の朝、見せたいものがあると言って父さんが家の奥から何かを持ってきた。
「祖父と交流のあった日本兵が、引き上げる時に祖父にくれたハンゴーだよ」。
ニューギニア島は、第二次世界大戦中に日本軍が連合国軍と激しく戦った土地だ。特に厳しい戦場だったそうで、生還できたのはわずか3.9%。→ pic.twitter.com/cNqxQg9ZbV

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 06:38:41

22時間前

@mansaku_ikedo

池戸万作@経済政策アナリスト@mansaku_ikedo

インボイス増税って、「大企業も損」をします。インボイス未登録の請求書を控除出来なくなるのですから、大企業に対しても増税になります。このことを分かっていないで、インボイス増税賛成にドヤる企業経営者が絶えませんね。あんたら増税なんだけどと言ってやりましょう。 twitter.com/takenoco_kinok

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 01:31:44

22時間前

@ShinHori1

Shin Hori@ShinHori1

身に覚えのないことで不当に私人逮捕された人がいたら、もし多少なりともケガやアザがあったのであれば、すぐに診断書を取得することをお勧めします。 不当に私人逮捕した側が逮捕・監禁致傷罪に問われた場合、3月以上15年以下の刑になります。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 01:31:35

このページの先頭へ

×