東京公演、たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました!
大入り袋にガンちゃん。 https://pic.twitter.com/goK08SiUMo
posted at 21:24:11
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,356日(2014/09/25より) |
ツイート数 6,177(1.8件/日) |
表示するツイート :
東京公演、たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました!
大入り袋にガンちゃん。 https://pic.twitter.com/goK08SiUMo
posted at 21:24:11
『ミナト町純情オセロ』東京公演、無事に終わりました。星取表をシールでうめることができました。
4/13から大阪、初めてのクールジャパンパーク大阪 WWホールに参ります。
疑いと嫉妬の渦巻く物語を持って伺います。
関西方面の皆様、どうぞよろしくお願いします。 https://pic.twitter.com/DmYv1NSbnv
posted at 21:07:46
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』
東京公演千穐楽、無事に終演しました!
ただいま、エアせんべいをお届け中。
「投げる人も貰う人も、イマジネーションしてね🍘(アイ子ねえさん)」 https://pic.twitter.com/JxBxl4YRrN
posted at 17:48:54
『ミナト町純情オセロ』、東京公演最後の2回公演。
いのうえさんが不在のため、本日はよし子ねえ(withアイ子ねえさん)にシールを貼ってもらいました。 https://pic.twitter.com/h1FO6BK6vj
posted at 16:13:12
本日もみんな、お疲れ様でした。
名前はガンちゃんです。 https://pic.twitter.com/J6d0Hh8lc4
posted at 23:20:41
『ミナト町純情オセロ』東京公演の折り返しに入りました。
明日は東京公演最後の休演日です。
インディさんデザインの星取りシールが登場しました🧂 https://pic.twitter.com/nR6JtfLa5X
posted at 18:29:04
3/10に初日があいて、あっという間の8公演目。
早くも折り返し地点が迫ってきております。
いつ行こうかなぁとスケジュールを調整中の方は、ぜひお早めに港町までお越しください。
【当日券のご案内】
http://blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=8535 https://pic.twitter.com/WqFNe1ZFwj
posted at 14:02:18
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』
東京公演の初日、あきました!
ただ一緒にいたかったオセロとモナに覆いかぶさる、アイ子の黒いはかりごと。
オセロとモナとアイ子、そして彼らを取り巻く面々のそれぞれの事情とそのゆく先を、ぜひ劇場で見届けてください。
http://blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=8535 https://pic.twitter.com/O5OHXKeK2Y
posted at 21:39:19
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』
公演グッズのご案内はこちらからどうぞ!
http://blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=8475
posted at 12:37:01
【帰ってきたぞ!新感線タイム!】
『ミナト町純情オセロ』
上演時間[東京公演](3/9現在)
◎1幕:1時間30分
◎休憩:20分
◎2幕:1時間50分
posted at 21:37:44
散髪したサンボさんが春の訪れをお知らせします。
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』東京公演初日(3/10)まであとすこし! https://pic.twitter.com/Os2FvtRWbV
posted at 13:45:36
『ミナト町純情オセロ』東京公演における、感染予防対策を公演公式サイトにて公開しました。
ご来場される方は事前のご確認をお願いいたします。
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/guideline/guideline-tokyo.html…
posted at 19:03:13
『神州無頼街』Blu-ray発売のお知らせ
🗻予約開始:3月6日(月)/発売日:5月19日(金)
しんかんせんは こんらんして
やく3じかんの ごうかとくてんを
つけてしまった!
映像特典、副音声解説、特典CD、『浦島さん』『カチカチ山』などなど(やれること全部やりました)
https://gxcblog.exblog.jp/32947484/ https://pic.twitter.com/lbSAUSE81A
posted at 17:13:51
これは、振付確認中の男子劇団員ズ。
向かいにオセロとモナがいて、お二人から「手の位置が違うなぁ…」などの指導(やさしい)が入っている稽古場のワンシーンです。 https://pic.twitter.com/M4DQkuRKlk
posted at 19:35:24
本日2/26、AM10時から『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』大阪公演の一般発売が始まりました🧂
http://vi-shinkansen.co.jp/othello2023/
posted at 10:02:35
いのうえ歌舞伎『狐晴明九尾狩』がWOWOWにて放送されます。
🦊初回放送日:4月29日(土祝)17:30〜
http://www.vi-shinkansen.co.jp/UserArticle/Detail/538…
posted at 19:31:00
本日、衣裳パレードでした。
なぞの行商のインディさんとアクセサリーたち。
いつどんなオーダー(いのうえさんの無茶ぶり)があっても応えられるように、こういった小道具もインディさんは無限に用意してるそうです。 https://pic.twitter.com/uDLNI7dfWM
posted at 21:02:11
2/17は礒野さん、続いて、本日は2/19はサンボさんのお誕生日でした。奇跡のゴーゴー!
我ら、元気で『ミナト町純情オセロ』の稽古をしております🧂 https://pic.twitter.com/RJfEYtKjWc
posted at 20:27:37
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』
以下の番組に三宅さんがご出演されます!
●2/8(水)「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」
日本テレビ20:00~
●2/10(金)「イベナビ」ABCテレビ25:29~
●2/12(日) 「ドーナツトーク」TBSテレビ23:30~
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/media/…
posted at 18:50:29
(→あの頃から無頼街の上演を待っていてくれた人は無頼街の住人でした。[勝手に!]
ということで、改めまして、無頼街住民の皆様へ。
ゲキ✗シネ『神州無頼街』は2/3(金)からドルビーシネマ上映が始まり、2/9(木)は無発声応援上映アンコール上映を開催しますのでぜひ、ご来場くださいませ。)
posted at 20:45:35
(→自分の家が、身堂一家の近所にあったとか、お梅一家の隣だったとか、食事処や旅籠だったとか、草臥が時々日向ぼっこしてる空き地が住まいだったとか…ご来場の際に地図を見ながら楽しんでいただけたらなぁと。……結局、実現のハードルを飛び越えられなかったのですが、→)
posted at 20:44:34
(→あったのです。「上演が叶った暁には、劇場のロビーに無頼街全体の地図をでっかく飾って、皆様に自分の住まいを確認してもらうんだ!」というものでした。我々にとっても暗くしんどい時期でしたが、こういう話をする時はパパアッと元気になれた記憶があります。→)
posted at 20:40:31
(「無頼街に住民票のある皆様」と書いていて懐かしくなったので、少し思い出話をしてもいいですか。
2020年『神州無頼街』の延期が決まったときに、未来で会おうねの約束Tシャツを作って販売しました。そのTシャツのおまけで購入者それぞれに無頼街の土地権利書を付けたら楽しくない?という話が→)
posted at 20:37:50
【無頼街に住民票のある皆様へ回覧板です】
《無発声応援上映アンコール開催のお知らせ》
◎とき:2月9日(木)18:00〜
◎ところ:新宿バルト9
◎切符:2月4日(土)AM00:00販売開始(つまり本日2/3の真夜中24時!)
◎求ム、応援!
https://gxcblog.exblog.jp/32936324/
posted at 18:38:21
1/24・25に開催された『神州無頼街』応援上映にご参加いただいた皆様、ゲキ×シネ初めての応援上映はいかがでしたでしょうか。
よろしければ、応援グッズや「あのシーンでこういう応援があったよ!」などの目撃談や感想をこちらのツイートのリプライを残していただけると嬉しいです🔦 https://pic.twitter.com/I1Zm9ofIyc
posted at 18:30:30
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』ビジュアル撮影時のメイキング動画を公開しました!
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/movie/…
posted at 18:00:31
寒風が吹き荒んでおりますが、『神州無頼街』をご鑑賞の皆様、梅田ブルク7にて応援上映にご参加の皆様、お気をつけて映画館までお越しください。
ゲキ×シネにとって初めての応援上映となります。本日ばかりはスクリーンと客席の垣根を軽やかに越えて、沢山お楽しみください。
https://ift.tt/Bx5lopK
posted at 17:30:02
1/24・25のゲキ×シネ『神州無頼街』無発声応援上映に向けて、参加者の皆様が夜な夜な内職をし、ペンライトの点灯稽古をされていることは存じ上げております。
応援グッズを作ってみたいけど、何をどうしたら?という方へ、うちわ用素材のダウンロードデータをご用意しました。https://gxcblog.exblog.jp/32928417/ https://pic.twitter.com/HLi5zKHXEx
posted at 16:04:18
昨日、『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』の製作発表がありました。
http://blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=8362
posted at 13:29:53
【無頼街に住民票のある皆様へ回覧板】
ゲキ×シネ『神州無頼街』の無発声応援上映が開催されます。
◎1/24(火)18時〜梅田ブルク7
◎1/25(水)18時〜新宿バルト9
魂の叫びをペンラに代えて、手拍子・拍手で無頼街にさらなる彩りをお願いします!
https://gxcblog.exblog.jp/32906871/ https://pic.twitter.com/M4BTUdzN2y
posted at 13:32:28
本日1/13から、ゲキ×シネ『神州無頼街』の上映が始まります。
スクリーン映えするに違いない極彩色の無頼街で大暴れする永流と草臥、そこで生きるクセつよの住人たちが、映画館にて皆様をお持ちしております。
http://www.geki-cine.jp/sp/shinshuburaigai/… https://pic.twitter.com/KrrN8VwExK
posted at 13:11:53
2023年の劇団☆新感線の前半戦は、『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』!
http://www.vi-shinkansen.co.jp/othello2023/ https://pic.twitter.com/tIS8EH0dsm
posted at 12:11:13
明けましておめでとうございます。
2023年の劇団☆新感線は…
春は『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』を、秋は「新作」をお贈りします。
2つの公演の種を蒔き、でっかく育て!美味しく育て!と耕している最中です。
収穫の時期に劇場でお待ちしております。
http://ift.tt/ELOxfZX https://pic.twitter.com/0KXXs2efwy
posted at 12:00:34
2022年は、延期から2年、未来に預けた『神州無頼街』と12年ぶりのアンヌと五右衛門の大航海『薔薇とサムライ2』を上演し、星取表にすべてのシールを貼ることができました。(ありがたや!)
沢山の方にご乗車いただきまして、本当にありがとうございました。
来年も劇団☆新感線をよろしくお願いします。 https://pic.twitter.com/IaXwORkqJy
posted at 12:00:31
(台本の厚さから上演時間を推理する、新感線探偵の皆さん) https://twitter.com/shinkanseninfo/status/1607692732478410753…
posted at 17:15:57
『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』の台本ができました! https://pic.twitter.com/P15NoCyqF9
posted at 19:59:51
思い出のアルバムは以上となります。(ディレイビューイングをご覧の皆様は上演後にごゆっくりどうぞ)
『薔薇とサムライ2』はこれにて一区切りとなりますが、またいつか、広い海のどこかで五右衛門とアンヌの乗った船に会える日がくるかもしれません。
その時は、また一緒にお祭り騒ぎしましょうね🌹 https://pic.twitter.com/iEB2uVNGl1
posted at 20:30:01
【ロザリオ・イクスタニア】
ラストはロザリオ。
ロザリオの力強い歌はたくさんの人の心を動かしました。いつも明るく、ヤングチームを引っ張ってくれて、ありがとうございました! https://pic.twitter.com/CmRn70Z8yf
posted at 20:25:00
【カラス】
五右衛門影武者バージョン。
マリア陛下も間違えるほどの五右衛門ぷり。
近くで見るとちょっと怖い…… https://pic.twitter.com/LZIXaAz1ve
posted at 20:15:00
【マリア・グランデ女王&ケッペル先生】
みんな大好き、聖子さん&粟根さん。
(このあと、新感線の聖子さんは、月影番外地『暮らしなずむばかりで』の聖子さんになります。)
https://sunrisetokyo.com/detail/20047/ https://pic.twitter.com/cP5Yrnjqco
posted at 20:05:00
【ラウル&ロザリオ&ベルナルド】
レジスタンスバージョン。(と、覗くハビル将軍)
仲良しヤングチーム。その若さとフレッシュさで新感線に潤いとパワーを与えてくれました。
「慣れてないポーズだから…」と何度も確認しながら、ポーズをとってくれたラウル。 https://pic.twitter.com/kH8Aqd55B4
posted at 19:55:00
【マクシミリアン&アーヤ】
癒やしの二人。
(みんなごめんね、マクシミリアンはこのバージョンのマクシミリアンしか撮れませんでした、ごめんね) https://pic.twitter.com/ZFtMW1Pm0q
posted at 19:45:00
【カギッケ&ノーシン&ラッキージ&カタニーサ】
ピカピカ元気バージョン! https://pic.twitter.com/24y8NkVUm6
posted at 19:35:00
【コバル&ハビル将軍】
イケてる二人組。
サンボさんは歳をとるのをやめました。 https://pic.twitter.com/90lDNc0Izd
posted at 19:25:00
【マリア・グランデ女王&ラビータ王室女官】
これはとてもいい写真が撮れました。
いつまでも寄り添って生きていてほしい二人。 https://pic.twitter.com/893sdfDoKq
posted at 19:15:00
【ボセアル&カノーラ&グリトン】
みんな大好き、吟遊旅団。
寝ても覚めても彼らの歌がいまだ、心で響いてる方がいるのではないでしょうか。 https://pic.twitter.com/lGQUDPiRds
posted at 19:05:00
【リアリスタ将軍】
ソルバニアノッソ勢が多かったこの待機場で見つけた、イクスタニアの将軍。みんな大好き武ちゃん。 https://pic.twitter.com/DHzl9EpFEQ
posted at 18:55:00
【ボルマン・ロードス宰相】
2幕冒頭はいつもここに来て、手拍子したり、歌ったり、モニターを見てうっとりする人々の邪魔をしたりしていました。いつも愉快で、みんなに優しい先輩。
パラパラブランコ! https://pic.twitter.com/agvgKsIRE6
posted at 18:50:00
【マリア・グランデ女王&ノーシン】
レアツーショット。(マリア女王はドレスの関係で、待機場にいることが多かったので、たびたび、ここに座られてみんなの靴を守っていました。「靴が履きたければ私を倒してからよ」とおっしゃいっていました。) https://pic.twitter.com/YR3Aj0NsmM
posted at 18:40:00
【マリア・グランデ女王&ハビル将軍】
ホッとする組み合わせ。 https://pic.twitter.com/q6s7vM1Lrd
posted at 18:30:00
【ラッキージ&カギッケ&ノーシン&カタニーサ】
ニルヴァールバージョン。しんどくても明るい人たち。 https://pic.twitter.com/sT7a7seyKR
posted at 18:25:00
【ミザッカ将軍&デカール将軍&アンヌ(鷲)】
何するときもいつでも一緒!個性的な軍服も素敵でした。(デカールとすれ違うたびに、刺さりそうになりました。) https://pic.twitter.com/VOLccTc90C
posted at 18:15:00
待機場でボーッとしてたので撮らせてもらいました。
アクションの藤田くんです。 https://pic.twitter.com/YNWbPTuXdw
posted at 18:10:00
【マリア・グランデ女王&エルネスト王】
二人はどこかで出会っていて、マリアはまっとうな男だったエルネスト王が邪魔になった(と思う)と聖子さんが話してくれました。 https://pic.twitter.com/ITqHltdxNS
posted at 18:05:00
『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』ディレイビューイング開催日…ということで、大千穐楽にポチポチ撮りました写真をアップする時がやってきました。
思い出のアルバムをお楽しみください。
(演舞場の構造上、撮影はしもての待機場にいた方のみになりました。全員分の写真はありません…sorry……)
posted at 18:00:01