情報更新

last update 12/08 04:25

ツイート検索

 

@RedsElrla
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@RedsElrla

8TR戦線行進曲/レッズ・エララ神話体系@RedsElrla

  • 128フォロー
  • 110フォロワー
  • 6リスト
Stats Twitter歴
3,736日(2013/09/16より)
ツイート数
4,715(1.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年01月17日(月)9 tweetssource

1月17日

@RedsElrla

8TR戦線行進曲/レッズ・エララ神話体系@RedsElrla

@sigh_xyz どちらの歌も素晴らしい……!情景と音があります。内容が対照的ですが!w

昔、「世の中の全員がガンダムを知っているわけじゃないぞ(だから知識前提で話すな)」という言葉を聞き、自らへの戒めとしていましたが、うーん東方でやっちゃいましたかー(苦笑
こちらこそ申し訳ない限りでございます。

posted at 21:04:27

1月17日

@RedsElrla

8TR戦線行進曲/レッズ・エララ神話体系@RedsElrla

@sigh_xyz SIGHさんにとって、そうやって「何度も訪ねることの出来る古典」があるのは、とても良いことだと思います。各々がそういう「俺の作家」を持てることが、文学の喜びだと思います。

読んで頂いてありがとうございます。やたらに東方を出してしまって、後で反省しましたすいません……。

posted at 20:26:27

1月17日

@RedsElrla

8TR戦線行進曲/レッズ・エララ神話体系@RedsElrla

@sigh_xyz いや中島敦良いですよ。最高じゃないですか。
そして「制限」こそ韻律詩の本質ですよ……!

お待たせしました、まず思いついたままに、短歌記事書いてみました。楽しく記事書かせて頂きました。何かご興味を持たれる歌があったら嬉しいです。

modernclothes24music.hatenablog.com/entry/2022/01/

posted at 19:58:18

1月17日

@RedsElrla

8TR戦線行進曲/レッズ・エララ神話体系@RedsElrla

@sigh_xyz ほいだば(それでは)、好きな歌についてちょっとブログ記事を書きなぐってみます。少々お待ちを

(教養?)恐縮です。実は漢詩の方がより専門だったのですが、最近、改めて豊秋津洲(Japan)の五七五の韻律と情景は宝庫、と思うようになりました。こっちの沼は楽しいぞ~、です(ずぶずぶ

posted at 19:05:24

1月17日

@RedsElrla

8TR戦線行進曲/レッズ・エララ神話体系@RedsElrla

@sigh_xyz いえいえ、自分も初手から「オタク早口尋ね」式のバーストをしてしまい、失礼を致しました。
現代を生きる新作も、古典(まさに)も、共に味わわれる姿勢を嬉しく思います。
自分は大学や院で日本古典文学をやっていたので、こういうの(短歌話題)嬉しくて。

posted at 18:51:21

このページの先頭へ

×