情報更新

last update 09/30 18:01

ツイート検索

 

@RawheaD
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

Stats Twitter歴
5,608日(2008/05/25より)
ツイート数
166,324(29.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月30日(土)42 tweetssource

12時間前

@yamabukinosato

激おこヤマブキヨ(a.k.aピザデブキモヲタ)@yamabukinosato

一応生協の配達担当者の感想としては、今の日本は充電インフラが少なすぎて、とてもではないがEVに移行出来る状況ではない。我が勤務先は営業車として日産サクラを入れたが、早くも「夏場冷房全開にするとどんどん電池の残量が減って不安」との声が出る有様。国策で充電施設を増やすべきだった…。 twitter.com/RawheaD/status

Retweeted by Dr. RawheaD

retweeted at 12:15:34

13時間前

@mura_ta_mura

ムラ・タ・ムーラ@mura_ta_mura

この話、何回もするんだけど

近所の奥様がレオ様目的で映画「ブラッド・ダイヤモンド」を見た

仕事でダイヤを扱っていたので宝石商に「紛争ダイヤがあるなんて」って言ったら

宝石商が「それが何か?」みたいな態度だったので、天然ダイヤの取引をやめたらしい twitter.com/rawhead/status

Retweeted by Dr. RawheaD

retweeted at 10:58:26

16時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

調べてみたら実は屠畜場法違反を犯していた、ということなら法律違反に日本人も外国人もないのでしっかり裁きを受ければいいと思うんですが、調べるまでの経緯が気になりますね。丸焼きしてるのが日本人であっても警察が呼ばれバスルームの中まで調べられたのかどうか、とか。 twitter.com/i51re/status/1

posted at 08:50:44

16時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

しかし、10年も前に買った帽子を前後ろ逆に被ってるってことは「買ったはいいけど全然被ってなかった」か、その間ずっと、どちらが前なのか知らずに被ってた、ってことになるわけで、むしろ評価は更に下がるのではw

posted at 08:32:33

16時間前

@ku_999

空 or せい@ku_999

多分、立ち位置やそれによって入ってくる情報で違いますね。ウクライナ問題以前だとプーチン人気は右派に圧倒的だったと思いますし、彼らを主基盤にする安倍政権は対プーチン外交優先でしたし、それで北方領土問題で転がされていることに反対していたのは左派だったと思います twitter.com/RawheaD/status

Retweeted by Dr. RawheaD

retweeted at 08:20:48

16時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

取りあえず『64』が相変わらず素晴しかったので『ノースライト』を買ったぞ。いやぁ、Kindleはほんまええわ。

posted at 08:11:59

17時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

@10chf 写真の豚部分にモザイクかかってたりして、豚の丸焼き自体を「日本の(すくなくとも)公共空間では通常見かけない蛮行」みたいに扱ってるのが違和感あるんですよね。いや、普通にやるやん、って

posted at 07:20:09

17時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

@10chf バーベキューだろうがジンギスカンだろうが、場所取って料理して食うのがあかん、ってことなら別に「豚の丸焼き」だろうがやってる人が日本人だろうが外国人だろうがダメですよね。日本人がバーベキューやってたら看過されるけど外国人が豚の丸焼きやってたらダメ、となると微妙ライン突入だと思います

posted at 07:10:06

17時間前

@dragoner_JP

dragoner@2日目東イ14b@dragoner_JP

救いがない話つらい… →

裁判中に「自首」や「殺める」といった言葉が理解できず、ごまかすために笑うなどして裁判長がいらだつ場面が。また、「自首を考えなかったのか」と問われ、「自首ってなんですか」と問い返し、「そんな制度があるなんて知らなかった」と答える場面
bunshun.jp/articles/-/659

Retweeted by Dr. RawheaD

retweeted at 06:58:54

17時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

CNNがmax(元HBO max)で配信始まったのでそちらで観てると、Slingで観てるのとは全然違うCMが流れるので面白い。特に東京都がやってるっぽい、おいでよ東京CMが結構流れてる。画的に「これ、小笠原諸島?」みたいなのもあって、それはどうなのかと思うけどw

CNNをmaxで観られるならSlingいらんなぁ

posted at 06:54:27

18時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

確かに、歴史の深さと「現在において伝統とされるもの」とは必ずしも一致しないよね。今「伝統的な日本の○○」扱いされてるものなんて下手したら明治・大正時代以降だったりするしね。

posted at 06:39:33

18時間前

@akiatoji

akiatoji@akiatoji

あと東海岸だけでなくスペイン人が入植してたニューメキシコとかの地域は1600年代まで遡るから関ヶ原の時代以来の伝統がある

Retweeted by Dr. RawheaD

retweeted at 06:37:30

18時間前

@akiatoji

akiatoji@akiatoji

日本で一般的に伝統って言ってる食や歌舞伎とかの文化ってほとんどが江戸時代後期からの物で、かたやアメリカは独立戦争が田沼意次の時代で江戸後期と重なっている。なのでアメリカ人が伝統を語るのと日本人が伝統を語るのは年代的に大した違いは無いんだよな

Retweeted by Dr. RawheaD

retweeted at 06:37:18

20時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

ん? 豚の丸焼きって日本でも何度か参加してるけど、これは「豚の丸焼き」だったからダメだったのか? 

これが普通のバーベキューだろうがジンギスカンだろうが、料理して飯食ったらダメな場所だった、なら分かるけど「豚の丸焼き」だったからダメ、ということならその根拠はなんだろう。 twitter.com/yukin_done/sta

posted at 04:43:50

20時間前

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

『The Creator』観たぞー。

いやー、大傑作とまでは言わないけど、オリジナル・ストーリーものでこれだけ新鮮かつ壮大な世界を見せてもらえて大満足だった。ケン・ワタナベも良い役やってたし、これは日本でもウケるんじゃないかな

posted at 04:10:20

2023年09月29日(金)21 tweetssource

9月29日

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

まぁでもちょっと興味あってグローバル大学ランキングみてみたら大体70位くらいなので、日本の大学だと東大・京大には負けてる感じなんだよね。「名も無い三流大学」と言われても仕方が無いか……

posted at 08:44:44

9月29日

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

@_sushiy そうなんですよね。まぁすべては需要が解決してくれる気がするけど。もう少しMSにはArm版Windowsの開発に本腰入れて欲しいですね。AppleみたいにIntel捨てちゃえばいい(笑)

posted at 08:04:53

9月29日

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

さて、『⊃∪∩∈ 2』が来年公開になってしまったので、今日はひょっとしたら今年一番面白いSF映画となるかもしれない『The Creator』観てくるぜ。

posted at 07:12:00

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

9月29日

@RawheaD

Dr. RawheaD@RawheaD

持ってたのになぜか読んでなかった横山秀夫『64』を読み始めたら面白すぎて寝られなかったよ┐(´~`;)┌  相変わらずアツいわ

posted at 03:01:51

このページの先頭へ

×