情報更新

last update 09/28 09:28

ツイート検索

 

@Qman
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

Stats Twitter歴
6,014日(2007/04/12より)
ツイート数
306,108(50.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月28日(木)3 tweetssource

2023年09月27日(水)47 tweetssource

20時間前

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

「給食の時間」がある程度収斂していくのは何歳くらいなんだろう。乳幼児はそれこそバラバラで、食事に対する概念がまだ確立していない側面もあって普段のおもちゃ遊びと同じ「好きなことを好きな時に好きなだけ」のレイヤーに置いているからしゃーないけど(なので根気よく付き合ってあげて)。

posted at 23:00:16

20時間前

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

糖尿病は英語でDiabetes(mellitus)でだいたいDMって言われるんだけどDMだとイニシャリズムの最大のデメリット「ユニーク性が失われ何を指しているのか前後を読み解かないと通じない」が遺憾なく発揮されるからナシとして、だとしてもこれを「ダイアベティス」とは発音しないのでまぁやめて欲しい。

posted at 22:55:01

23時間前

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

タムロンは「幸い」企業アカウントとしてはユーザーとのリプライのやり取りや雑談など「中の人」感を一切出さず単なる告知専用でホームページの代替としてしか使ってない"SNS1.0"スタイルだからこんだけ燃えてもフォローをほぼしなくていいってのは良かったね(嫌味)

posted at 20:14:22

23時間前

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

これ右手じゃダメな理由あったんか?この手の「門外漢が適当にやりました。現場の全員、クライアントの社内チェックの誰もが気が付きませんでした」事案、マジでその会社の根底の信頼を全部損なう取り返しの付かないミスだから今後そういう広告を打つ会社は万全を期すといいよ。他山の石。 twitter.com/tamronjp/statu

posted at 20:10:43

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

アーケードゲームで一番シリーズタイトルがたくさん出てるのってやっぱ「ストリートファイター」シリーズかなぁ。グラディウスは家庭用入れたらそこそこ頑張れるけど沙羅曼蛇とかスターシステムまで考えたらかなり線引き危うくなりそうだけどw

posted at 17:34:21

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

こうやってどんどん自分の中での基準が80点が50点、そして40点、20点…と下がっていって以前は唾棄していた世界も茹でガエル効果で「これが普通」って思っちゃってどんどん自分もその世界の基準に落とされてしまう。そしてこれは自覚が難しい。ネットで人間は賢くも馬鹿にもなるし両極端になるのだろう

posted at 17:30:52

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

インプレッション乞食が跋扈するようになって、ヤフーニュース本体のヤフコメ民より更に民度の低いXのリプライ欄というスラムの便壺が爆誕してしまった。あのリプ欄を見るくらいならまだヤフコメの方がマシ…っていう絶対値は変わってないのに相対的によく見える錯覚が発生してて危険。

posted at 17:28:46

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

喋る家電、ニーズがあるからなんだろうけど声優ばっかなんだよなぁ。色々多方面の大人が絡むから動くお金も大きいとかあるんだろうけど、まずは無機質なボコーダーボイスをデフォルトで実装してくんねぇかなぁ。甲高いキンキン声で毎日喋られるの嫌な層もいるだろうに。あ、ミュートにしろって?はい。 twitter.com/TANITAofficial

posted at 16:37:04

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

リハビリなので起動してそっ閉じ…これ以上は負荷が大きすぎる。少しづつ慣らしていかねば。

posted at 16:31:35

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

そろそろマスメディアなどではTwitterを言わなくなりつつあるね。いちいち「X…旧Twitterでのリツイート…旧リツイートをお願いします」って併記するのダルいもんね。年末頃にはなんだかんだでXとポストリポストで移行完了かな。

posted at 15:47:01

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

←リリース時(初版)のLiitのexifフレーム
→現在のLiitでの同フレーム

「各社のロゴ使ってるのアウトでしょ」でリリース直後にフレームデザインからロゴが消えたんだよね。だから誰も使わなくなったし。あのバージョンをローカルで持っててアップデート一切してないって事なんかな? pic.twitter.com/ODtoEV8JQm

posted at 14:33:45

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

文化どうこうよりも真っ先に「えっこれLiitの初版使ってんじゃん!つかもしかして中国だとLiitのフレームって著作権法無視(いつもの)でまだメーカーロゴが使えるの!?」ってとこだけ気になってもうそっから先なんも入ってこなかった。まだメーカーロゴフレーム生きてるLiitあんの!? twitter.com/nextlevel094/s

posted at 14:27:49

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

@oukaichimon 物理時代の概念をそのまま持ち込むことに違和感があるかも知れないし早晩その理由も曖昧になって形骸化する気がするけど、じゃあデジタルのデータは全て無次元にするかってぇと多分人間側がそれについていけないので面倒なヒトの脳に寄り添って枚とか本でいいんじゃないでしょうか、斯様に思う訳です。

posted at 13:10:07

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

釧路!?函館や室蘭でもなく、釧路でカツオ!?
たまたま一本だけ釣れたとかじゃなくて商業船での漁獲?うーんそれが潮目だと受け入れるべきなのか。となるとカツオの有名産地も様変わりしそうだなぁ。高知や宮城の漁獲高どうなるんだろ。昨今話題のウツボみたいなことになりそ?

posted at 12:35:29

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

GPD miniちっこいね。あれでもGPDってこんなクラシカルなルックスじゃなくて携帯ゲーム機みたいな路線に行ったんじゃなかったっけ?またこっちでやるの?嬉しいっちゃあ嬉しい(人も一部居る)けども。採算はとれるんかしら。

posted at 12:06:27

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

そういや、と思ってC:のCrystalDiskInfoをチェックしてみたら「正常」とは出たけどその下に55%…多分これもういよいよアカン流れだよねぇ?w
そろそろ替えるかぁ

posted at 11:54:44

9月27日

@Qman

ℚ(きゅう)@Qman

もし今Xを永久凍結されたらどうしよう。別アカウントって同じ
メアドや電話番号でも作れるんだっけ?ダメなら面倒というか詰みだしいけるんならガバザル過ぎて凍結意味ねぇって話だし。

posted at 11:45:35

このページの先頭へ

×