そういう人多すぎだわ
posted at 03:56:41
Stats | Twitter歴 4,347日(2012/01/06より) |
ツイート数 132,155(30.4件/日) |
表示するツイート :
そういう人多すぎだわ
posted at 03:56:41
さすがにそれは情けねえんじゃね?
posted at 03:56:31
業務データバックアップしておこう……
posted at 01:31:55
《CAN'T UNDO THIS!!//MAXIMIZOR》 #NowPlaying
posted at 23:06:11
これ関税的にマズイんじゃないのかなぁ?>譲渡話がポシャって貨物たる車両が行方不明
posted at 22:48:26
104円/ℓとか安いな……うち111円だった(キャンペーン価格)
posted at 22:33:53
@candylight308 18時頃に迷彩服姿でのお買い物を見ると「今日も一日お疲れ様でした」と思ってしまう自分……
posted at 22:07:30
すげえ高度な「労使協調」やな……
posted at 22:00:50
@e_hanada しかも1ℓ……
posted at 21:29:58
1991年には8インチが出てたはずだけど、この頃はまだ8インチの製造装置とかどえりゃあ値段だったと思うんだけど……
posted at 21:28:48
デジタル一眼レフカメラの出端の頃のCCDイメージセンサの製造に使ってたシリコンウエハって何インチなんだろうなぁ。
posted at 21:28:43
@cybertrainKMJ 「この木なんの木」謹製の「国鉄ご自慢のシステム」なんですが、現代においてはあの堅牢さが拡張性の乏しさとなって出てきている嫌いはあるのかな、と思いますね……
名前だけ残して、まったく新しい、拡張性を持たせた設計のシステムに入れ替えてもいいと思いますね。
posted at 21:21:54
なぜデジタル一眼レフの初期がAPS-Cだったか、というのは、先日某所でお話を聞かせて貰って腰を抜かしたんだよな。ここで書けないけど……
posted at 21:14:13
ホーマックもといDCMとかジョイフルエーケーで薪売ってるけど、結構な値段なのよな。
posted at 21:10:23
♫緑の中を走り抜けてく真っ赤なクルマ
♫私まだ16だから〜
posted at 20:51:00
>「えきねっと」と呼称する予約システムは本当に使い勝手が悪い
JR各社のインターネット予約システムのユーザビリティの悪さってマルス由来の気もするんだよなぁ……根拠は霊感でしかないけど。
posted at 20:47:22
A350のL1(前側の)ドアを入ったところに御座す鶴丸のレリーフ https://pic.twitter.com/ewogEJ0BTR
posted at 20:34:39
しかしまあ747-8のアッパーデッキの長いこと…… https://pic.twitter.com/1D5TdBdEiM
posted at 20:25:28
@e_hanada ようこそ〜
posted at 18:40:37
@kingbiscuitSIU あ、天地真理……
posted at 11:31:14
@YOSHIRJNK 自販機もあればいいほうで、所によっちゃあ待合室はおろか駅舎すらないという……
posted at 01:22:14
♫いつだって迷わない キヨスクは駅の中……
って、もはや駅構内からキヨスクが根絶しかけてる感はあるよな(地域による)
posted at 01:07:23
《おどるポンポコリン//B.B.クィーンズ》 #NowPlaying
posted at 01:06:35
羽田行ったら撮りがちな画ヅラその2:TOKYO TWRとSHIP
ちょっと仕上げが眠かったかな……
#flyJAL https://pic.twitter.com/S5c2uA9mMy
posted at 21:53:29
函館駅に東京直行列車を熱望すると実現するものも実現しなくなりそうではあるよな。
posted at 19:19:54
末櫃てなんぞ?末筆じゃなくて?
posted at 18:44:12
膝の裏が痛い(季節変わりの時候の挨拶
posted at 17:36:37
晋平太?(違
posted at 09:37:04
《三味線ブギウギ//市丸》 #NowPlaying
posted at 02:18:10
リンゴを布で拭ったらピカピカになるじゃんすか
posted at 17:40:35
初回大賞の水原弘は「なんだそれ?」だったらしい
posted at 16:25:59
Deutsche Lufthansa (DLH/LH)
Boeing 747-8 Intercontinental D-ABYS “Dresden”
14/Nov/2023 Tokyo Int'l Airport
これは自分的には余白なさすぎで失敗作。 200mmでめいっぱいになっちゃう…… 744より5m長いだけなんだけどな>748 https://pic.twitter.com/mKco70ndn5
posted at 16:21:34
@ISO8 エラー表示として光るのは便利かもしれないですね。
posted at 15:39:37
@ISO8 色固定できるなら照明代わりにいいですね。PCの消費電力からしたら誤差みたいなもんでしょうし。
posted at 15:31:25
@ISO8 なるほど、そういう設定できるんですね。
デモモードだと某社の787初号機の機内照明みたいなアレばっかり出てくるので……(よしなさい
posted at 15:23:04
なんでゲーミングPCってあんなド派手に光るんだろうな
posted at 15:18:13
ちなみに形モノじゃない撮り方するとこう。
前のポストの画像の前ゴマ(正確にはそこそこ遡るけど)のカット。
ただし左詰めすぎて撮ったからWebでしか使えません() https://pic.twitter.com/wl8b0bpw3x
posted at 14:33:50
飛行機搭乗のときに検査を受けた荷物もすべて放射性物質化するんだな!(ぐるぐる眼
posted at 14:26:46
>放射線を当てれば放射性物質になる
そうか!人間はレントゲン写真撮ると放射性物質になるんだな!(♫テーテッテテー
posted at 14:25:57
湯たんぽ、この時間まであったかい
posted at 14:23:20
ホンダ・スーパーカブ
ヤマハのカブ(メイト)
スズキのカブ(バーディー)
posted at 14:16:16
@MoonRide88 そして「スズキのハンターカブ」と呼ばれる未来……
posted at 14:14:39
地方のタクシー会社ってそれこそ駅前とか、役所の近くに小さな事業所(車庫兼事務所)構えて、多くて4〜5台運行してる、ってイメージなんだよな。これはこれで偏ったイメージなんだと思うけど。
posted at 14:13:44
いやぁ、北海道は全域スタッドレスじゃないと話にならんでしょ(なんか見た
posted at 05:20:01
なんだろう、本当の意味での「プロレスしぐさ」をプロレスラー以外から見るとはおもわなんだ。
posted at 04:17:34
♫色即是空アミダクジ 空即是色アホダラ経
posted at 22:09:22
@cybertrainKMJ いっそクルーズ船(なお価格
普通にフェリー乗り継いで北海道までというのも……
posted at 22:06:43
@tsundokulib チョプラ警部がチョコプラ警部に見えた……
posted at 21:19:03
羽田くんだりまで行ってわざわざ形モノ撮ってくるなって言われそうだけど、新千歳にAAが来るのはよほどのイレギュラーがないとあり得ないので、そら来たら撮りまっしゃろ、と。
American Airlines(AAL/AA)
Boeing 787-8 Dreamliner N818AL
14/Nov/2023 Tokyo Int'l Airport https://pic.twitter.com/bdDfzHoUCA
posted at 20:53:20
玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの よわりもぞする
posted at 20:42:22
そこを踏まえて、1区250円・2区300円、地下鉄乗継割引を100円(バスから地下鉄に乗り継いだときに地下鉄の料金から、または地下鉄からバスに乗り継いだときにバスの料金から100円引き)とすればあるいは、という気はする。
posted at 18:37:31
「恵まれすぎてる」ってのはどこと比較してか、っていう問題はあるけど、東京なんか23宮内は都営が基本210円、民営でも220円の均一料金で、そこと比肩する料金ってのは恵まれていると思うけどね。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/#a1
posted at 18:37:30
現状1区210円、2区240円なんだけど、これ、1区250円・2区300円ぐらいに値上げされても文句言えないと思うの。>札幌市内のバス
posted at 18:28:33
悲報:井戸凍結
posted at 05:10:41
もう一回事故調の報告書ちゃんと読め、という感想しかない。
posted at 01:44:19
「JL123の墜落原因がはっきりしていない」とか本気で言ってるんだろか……
posted at 01:43:08
@sora_ni_muchu 激安っすね、これ……
posted at 00:46:16