情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@NaotakaFujii
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

Stats Twitter歴
5,824日(2007/07/01より)
ツイート数
81,790(14.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年11月30日(水)13 tweetssource

11月30日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

会社作ったもんねっ、社長だもんねって胸張ってるけど、研究費を民間から取るための方便なので、大学への3割のオーバーヘッド支払い回避の目的でしか無いんだよね。

posted at 08:56:49

11月30日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

狭い観測範囲ですが、研究者が作っている会社っていうのはほとんどが単に企業からの受託研究の受け皿にすぎなくて、新しい価値を作り出して循環させ社会に資するという目的を持っていない。

posted at 08:56:49

11月30日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

人生のどこかのタイミングで脳と向き合うことを止めた人が自らの可能性を閉ざして、不満とともに生きていく。人類最大の敵は自分の脳。

posted at 08:49:06

11月30日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

あらゆるところにガラスの天井があるので、努力が無意味ということはないよ。試験とか学位の類は一見無意味に思えるかもしれないが、ガラスのバリアを超えるための唯一のゲートなので、有効に使ったほうが良い。

posted at 08:44:05

2022年11月29日(火)7 tweetssource

11月29日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

豚の肩ロースを例の塩茹でメソッドで調理してみたけど、普通にオーブンで焼いた方が美味しいな。塩茹ではもうしない。

posted at 19:03:12

11月29日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

担当者のこだわりとか本当に一銭にもならないっての良く見るよね。むしろそのこだわりとかどうでもいいから早く回せって思う。

posted at 07:26:55

11月29日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

一方で、大企業がメタバースをっていう場合は、担当者がメタバース使う理由が上司に言われたからっていうのが殆どで、長期的に事業の一つとして利用するイメージがゼロ。

posted at 07:21:06

2022年11月28日(月)8 tweetssource

11月28日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

なので、課題と提供価値から話を始めるメタストアの提案は新鮮らしい。単なる新規性だけで勝負しようとしてないんで。

posted at 14:30:49

11月28日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

メタストアは、最初から自分たちの提供価値ってなんだろうってずっと問い続けてて、それはそれで大変なんだけど、他の事業者さんとは違う何かを打ち出せそうな気がしてる。

posted at 14:30:49

11月28日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

色んな人と話してると、メタバース事業者さんって、みんな同時接続数がとかアバターがとか技術の話ばっかりするけど、利用者への提供価値って誰も話してくれないんですよねって言われる。

posted at 14:30:49

2022年11月27日(日)3 tweetssource

2022年11月26日(土)3 tweetssource

2022年11月25日(金)7 tweetssource

11月25日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

カタールの競技場がエアコン完備って聞くと、本当になんだかなぁって思いますよね。ザハがよかったよって一生言いそう。

posted at 09:44:57

2022年11月24日(木)14 tweetssource

11月24日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

@jetdaisuke 通常の2D動画出力を標準的なフォーマットとして扱って、視聴者に無理をさせ無かったってのが大きいと思いますね。後はスタビライズの機能が単純にレベル高い。

posted at 13:32:37

11月24日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

360度映像がつまんないなと思うのはパンフォーカスで、自分の視聴意図も反映されないことかもなと前から思ってる。製作者はどれだけスティッチがキレイかと映像がキレイかってことばっかり気にする職人ばっかだし。

posted at 10:33:09

11月24日

@NaotakaFujii

Naotaka Fujii@NaotakaFujii

エロVRが比較的うまくいったのは、視聴対象方向が限られているのと、見たいところがある程度選べる自由度かな。製作者側は近寄っとけば良いんだろ的な雑な作りしか見たこと無いけど。

posted at 09:50:17

このページの先頭へ

×