セルは調子よく回るのに、初爆が来ないって、まさかガス欠と思って10Lほど買ってきて入れたらエンジンかかった。なんでなの?
posted at 22:52:40
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,931日(2007/07/01より) |
ツイート数 82,631(13.9件/日) |
表示するツイート :
セルは調子よく回るのに、初爆が来ないって、まさかガス欠と思って10Lほど買ってきて入れたらエンジンかかった。なんでなの?
posted at 22:52:40
4月のレクチャーシリーズは塚田ありなさんをゲストにお迎えします。多分遠野からの死みたいな深い話になる予感。
https://reality-science.com/2023/02/vol-34/
posted at 11:39:33
BrainTechTalkVol.8を4月20日に開催します。なんと、自宅でMRIを作っているという超人を紹介ですよ。面白いに決まってる。ぜひぜひ。
https://btc-talk008.peatix.com/view
posted at 11:38:00
教育の意味って最近良く考えるんだけど、汎化能力の獲得なんじゃないかなと思ったり。一つのことでうまく行った後の展開が、色々知ってることでフィールドを跨いで汎化ができて広がりが出せる。
posted at 10:16:01
最近、森の匂いが場所ごとに違うことに気がついたので、クンクンしながら走ってる。クンクンと鼻呼吸してるとやっぱりゆっくり走るしかなくて、面白い。匂いは、同じ場所でも変わるし、移動しても変わる。同じものが無いのが面白い。嗅覚を取り戻してる。
posted at 09:03:59
走った。ランニングアプリの音声フィードバックはずしたら、時間を気にせず楽しく走れて良かった。極力森の匂いを嗅いで、身体の動きを意識しながら走るのかなり楽しい。内側に広がるインナーユニバースって感じ。
posted at 08:49:20
@m_sekijima 僕は、研究してるだけで給料もらえるんだ!っていう驚きがありましたw
posted at 08:35:30
ポスドク時代の仲間っていうのは良いのもだなぁと思う。今と比べれば今のほうが暮らしも仕事も良いけれど、あの時期にはあの時期なりの輝きがあって、それはその後には生まれていない気がする。
posted at 07:30:32