情報更新

last update 05/31 04:55

ツイート検索

 

@NamelessCityTky
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@NamelessCityTky

Nardi (The nameless city)@NamelessCityTky

  • 134フォロー
  • 674フォロワー
  • 18リスト
Stats Twitter歴
2,141日(2017/07/21より)
ツイート数
16,959(7.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月31日(水)1 tweetsource

2023年05月30日(火)2 tweetssource

9時間前

@DesktopStation

DesktopStation@DesktopStation

日本の鉄道模型は、今後、デジタル・DCCに移行するのは間違いないことは分かっています。しかし、移行スピードが諸外国よりも非常に時定数が大きいのが辛いところです。

DCC普及前に弊社が倒産することは全力で避けたく、稼ぐために別事業の準備を始めております。

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 21:33:40

2023年05月29日(月)2 tweetssource

5月29日

@hannarikatetuki

gaou@hannarikatetuki

保線区付近の地面下地にモデリングペーストパミスを塗りつけて乾燥させ、アクリルガッシュで彩色しました。
少し白っぽさが欲しいので、ウェザリングカラーで追加をしたいところです🤗
まぁベースはこれでヨシ!
#Nゲージ  #レイアウト製作 #鉄道模型
hannarikatetsuki2.blog.fc2.com/blog-entry-197 pic.twitter.com/tYO1Ln1JEO

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 11:41:29

2023年05月27日(土)1 tweetsource

2023年05月26日(金)3 tweetssource

2023年05月22日(月)1 tweetsource

2023年05月21日(日)1 tweetsource

5月21日

@DesktopStation

DesktopStation@DesktopStation

NEM652/8ピン向けのポン付け蒸気サウンドキットは、以下の3種類になると考えております。

・SmileSound MTC21+CES-26138-16L030
・SmileSound MTC21+キューブスピーカ
・SmileSound mini Next18+キューブスピーカ

※トマランコンデンサは全て標準取付

情報を集めながら、徐々に体制を整えます。

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 21:43:16

2023年05月17日(水)5 tweetssource

2023年05月15日(月)2 tweetssource

2023年05月12日(金)3 tweetssource

2023年05月09日(火)1 tweetsource

2023年05月08日(月)2 tweetssource

5月8日

@NamelessCityTky

Nardi (The nameless city)@NamelessCityTky

最近はThreadripper の在庫もあるのでより高速な選択肢もあるけど、やるならレンダーファーム全てThreadripper にしないと意味がないのが問題だ。
レンダーノードライセンスの価格とのバランスだなぁ。

posted at 00:55:21

2023年05月07日(日)3 tweetssource

5月7日

@SBBCFFFFS707

へのへのもへじ@SBBCFFFFS707

急速にラインアップを拡大しているSmileSoundのNゲージ搭載手順
①パソコンから好きな音源をSmileSoundNext18に転送
②車両にExpBoardを取り付ける
(はんだ付け不要タイプもあり)
③デコーダをコネクタに装着、
 コマンドステーションを使ってCV値を調整
詳しくは、
traino.jpn.org/index.php?expb pic.twitter.com/JIFN7CaAZq

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 22:01:06

2023年05月06日(土)1 tweetsource

2023年05月05日(金)1 tweetsource

2023年05月04日(木)1 tweetsource

2023年05月03日(水)5 tweetssource

2023年05月02日(火)3 tweetssource

5月2日

@Halberstadt_DDR

Halberstadt@Halberstadt_DDR

このHHPIって会社
調べたらどうやらバルク品輸送をメインとする会社らしく確認できてるのは発電所行きの石炭ホッパー車による定期便とフラットカーによる原木輸送の定期便
他にはゴンドラのスクラップ輸送や謎の茶色い鉱石輸送
一回だけコンテナ輸送を確認できた、ヤード系混載便はなし pic.twitter.com/e8A6EUdBUp

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 01:14:52

2023年04月29日(土)3 tweetssource

2023年04月28日(金)2 tweetssource

4月28日

@DesktopStation

DesktopStation@DesktopStation

SmileSoundは、プログラミングが楽しめるDCCサウンドデコーダです。

DCCを使わず、電源が供給されると「音を出してただ走るだけ」の機能も実装できます。プラレール的に遊ぶこともできます。電源供給は、DCCコマンドステーションでも、パワーパックでもなんでもOKです。

desktopstation.net/smilesound/ind pic.twitter.com/dS8WQAYrsW

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 16:16:49

2023年04月27日(木)1 tweetsource

2023年04月26日(水)1 tweetsource

2023年04月24日(月)1 tweetsource

2023年04月21日(金)3 tweetssource

4月21日

@TodaProduction

戸田プロダクション@TodaProduction

今日は路線Bの外回り (上から2本め) を固定する工事。

複線間隔の決定に悩んだ。前回分、路線Aの外回り (一番外側) を基準にする目論見だったのだが、狭いと車両がぶつかるし、余裕を見ると残り4本のカーブが苦しくなるような気もするし…(^_^;)。こんなに難しいものだとは思わなかった。 pic.twitter.com/HaIsQUzb5P

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 20:24:44

2023年04月20日(木)4 tweetssource

4月20日

@hannarikatetuki

gaou@hannarikatetuki

切り出しておいた屋根瓦を仮組みに合わせて作りました。
設置位置は、ポリスチレンフォームのベースをカッター刃で削ぐように削って、少し下がった位置に来るように造成しました。人道橋の方へは緩やかな坂になりました🤗
#Nゲージ #レイアウト製作 #鉄道模型
hannarikatetsuki2.blog.fc2.com/blog-entry-180 pic.twitter.com/SIPLuutNn9

Retweeted by Nardi (The nameless city)

retweeted at 11:48:57

このページの先頭へ

×