情報更新

last update 09/30 01:29

ツイート検索

 

@Nagapiii
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Nagapiii

ながぴい@Nagapiii

Stats Twitter歴
4,820日(2010/07/21より)
ツイート数
145,793(30.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月03日(月)54 tweetssource

4月3日

@kuruhowa

ほわ / PPMPPM💉@kuruhowa

STAP細胞の件、ネタだけ記憶されて「ありまぁ~すw」ばかり残ってしまったけど、あれで自殺してしまったひとがいるよね。私あれ以降あのネタでは一切笑えなくなった。社会には人が死んだことを忘れないでほしいし、自分は極端なニュースを見るたび、あれを教訓にしなければと強く思ってるよ。

Retweeted by ながぴい

retweeted at 21:18:11

4月3日

@kobaryu5000

小林龍⚠️コロナデマを流す危険人物を紹介中@kobaryu5000

陰謀論者
「歯医者の麻酔でチップ入れられる💀

 歯医者の麻酔は酸化グラフェンで
 体内に入ればナノチップが自己形成

 歯科検診義務化はこのためだね」

陰謀論を信じると歯医者にも行けなくなる。

反ワクデモに歯が抜けたままの人が多いのはそのせいかな…

親が信じたら子供が可哀想すぎる。 pic.twitter.com/NBoyvkEobP

Retweeted by ながぴい

retweeted at 18:15:19

4月3日

@caffelover

雨宮純@caffelover

昆虫食陰謀論は海外でも注目されているようで、その経緯の解説も出てきています。リンクの記事で指摘されているのは、少なくとも2019年には4chanに昆虫食ミームが存在し、グレタさんイジりに使われていたことです。画像はその一例です(続きます)

www.npr.org/2023/03/31/116 twitter.com/fujiwara_g1/st pic.twitter.com/2iAqadsTGG

Retweeted by ながぴい

retweeted at 17:30:35

4月3日

@fujiwara_g1

Gakushi Fujiwara / 藤原学思@fujiwara_g1

コオロギ陰謀論、日本だけではなかった。EUが昆虫を市場向けの食品成分として承認したところ、「人口削減を企む世界的エリートの計画が存在することを示すさらなる証拠」などといった虚偽の言説が拡散。

それにしても、陰謀論スキームというのは世界どこでも変わらない。
www.afpbb.com/articles/-/345

Retweeted by ながぴい

retweeted at 17:29:59

4月3日

@NazologyInfo

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

たった1.3kgでボーイング747全体を着色できる「世界で最も軽い塗料」を発明 !
nazology.net/archives/124245

米UCFは軽量で耐久性のある微細粒子の薄膜による構造色塗料を開発。鏡の蒸着の研究から偶然発見されたという。これを使えば通常500kgのボーイングの塗装が1.3kgで済む pic.twitter.com/xUo6djURjY

Retweeted by ながぴい

retweeted at 17:25:29

4月3日

@bengo4topics

弁護士ドットコムニュース@bengo4topics

カオスラ元代表社員の黒瀬陽平氏やカオスラ関係者からハラスメントを受けていたとして、ネットで告発した女性が、名誉毀損で訴えられていた裁判の判決が言い渡されました。

裁判所は、黒瀬氏によるセクハラを認め、カオスラによるパワハラは認めませんでした。

www.bengo4.com/c_18/n_15844/

Retweeted by ながぴい

retweeted at 12:57:32

4月3日

@29silicon

モト@PPMMPP@29silicon

ちなみに私が退職した後の後任人事もなし。独法化後、うちの理学部だけで2割の教員ポストが消えた。予算が2割減ってるので当然である。その分だけ教員が分担していた雑務が2割増になるのも当然のこと。独法化後、公表のためだけの「研究報告」の書類がやたらに増えたし、国は大学をつぶしたいらしい twitter.com/hahaguma/statu

Retweeted by ながぴい

retweeted at 12:56:55

4月3日

@morichanemorich

もりちゃん🥁🎸🎹@morichanemorich

この人の主張する経済政策は日本がもっともやってはいけない事です。「デフレの方が良い」なんてアホらしくて生アクビですよ。「じゃあなんで世界中の国がデフレを目指さないのか」と考えれば分かります。ディマンドプルが理解出来ないのは仕方ないとしてデフレとは物価以上に賃金が下がる事ですよ。 twitter.com/cyclone_rider4

Retweeted by ながぴい

retweeted at 12:55:56

4月3日

@Poeta_Laureatus

西川秀和@Poeta_Laureatus

【大阪大学離任のお知らせ】

本日3月31日をもちまして大阪大学を離任します。契約更新年限が設けられたことにより、継続して講義を担当できなくなりました。どういう経緯か簡単にまとめておきました。現在、大学を取り巻く環境を少しでも理解していただければ幸いです。
poeta-laureatus.fanbox.cc/posts/5603234

Retweeted by ながぴい

retweeted at 12:23:28

4月3日

@Nagapiii

ながぴい@Nagapiii

「自分の待遇を海外並みによくしろ」と言ってる人はあまりいないんじゃないのかな?「優秀な人材を集めたいんなら海外並みの待遇にしろ」と言ってる人はいるけど。あと、大学院生の待遇改善についても昔から議論はあった。日本の場合は名前だけ「奨学金」で実態はただの借金だからね。 twitter.com/m_morise/statu

posted at 11:22:50

4月3日

@a1AgqW93RTKPUD9

ねこのしっぽラボ@a1AgqW93RTKPUD9

アマゾンで富川 光 (著) “ヨコエビはなぜ「横」になるのか” の在庫が復活していたので早速発注したよ。このヨコエビは茨城県ひたちなか市の磯で採取したもの。白黒のツートンカラーの体色がヨコエビガイドブックの【121】Melita sp.1に似ている。雌の第6底節板も確認したい。 pic.twitter.com/gqNrD7sq3m

Retweeted by ながぴい

retweeted at 11:13:00

4月3日

@studiocorvo

小田 隆 Oda Takashi@studiocorvo

ワクチンが強制だったと騒いでる人たちって、ワクチンが危険なものであるという認識なのかな?
100%安全なワクチンも薬もまだ存在しないけど、そこまで命の危機を感じるものではないという認識です。
日本でもすでに3億8千万回以上接種されているワクチンです。

Retweeted by ながぴい

retweeted at 10:02:37

4月3日

@29silicon

モト@PPMMPP@29silicon

ツイッターばかりやってる人には国際信州学院大学(架空のネタ)のほうがメジャーですからwww
それにしても国立大学の信州大学を知らないって、受験時に旧帝大以外は眼中になかったか、逆に大学受験を考えもしなかったか。たしかに県名が入ってない地方総合大学は珍しいから難易度が高かったかな。 twitter.com/soupgrande003/

Retweeted by ながぴい

retweeted at 10:01:09

4月3日

@pikapikapikaia

Pikaia@pikapikapikaia

火山がない場所に日本三名泉の有馬温泉が湧いている理由が分かったのは3年前のことらしいです。
近畿付近のフィリピン海プレートが新しく温度が高いことが理由だそうで、有馬温泉が湧出することでプレート内の水分が奪われ火山ができないということだそうです。

www.kobe-u.ac.jp/research_at_ko

Retweeted by ながぴい

retweeted at 08:10:24

4月3日

@a1AgqW93RTKPUD9

ねこのしっぽラボ@a1AgqW93RTKPUD9

茨城県ひたちなか市の磯で採取したハルパクチクス類。大きさは適当だよ。ハルパクチクスはソコミジンコともいってベントスのカイアシ類。浮遊性カイアシ類のような形態的な派手さはないけど色彩や模様はバラエティーに富んでいる。海藻を網でバシャバシャすると採取できるよ。大ききくても1mmくらい。 pic.twitter.com/3SqlmfUomk

Retweeted by ながぴい

retweeted at 07:50:01

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×