@kei_sakurai ああ、なるほど。そういうことなら納得です。
posted at 20:50:36
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,978日(2009/10/17より) |
ツイート数 44,110(8.8件/日) |
表示するツイート :
@kei_sakurai ああ、なるほど。そういうことなら納得です。
posted at 20:50:36
@kei_sakurai 不思議なんですよね。
普通のフラッシュ式地熱の場合、余剰の熱水は還元井通じて地中に戻すんですが、このケースではそのまま温泉に配湯するんですよね。
温泉組合、地熱発電で出湯量が減るとかめっちゃ警戒するのに、この場合、地中に還元しないから自ら減らしに行ってるんですよね。
posted at 20:44:01
イチゴも勝手に増えるのよねえ……… https://twitter.com/oz963mt/status/1643147462587322368…
posted at 20:09:54
上納金が重いってのは労働組合と連合とかの上部組織との関係と同じだねえ。
しかも、JTCは基本的にユニオンショップ制だから退会の自由もない。 https://twitter.com/Toyokeizai_Edu/status/1640965961296801792…
posted at 08:22:17
新宿伊勢丹がバブル期以来の最高売り上げってマジですか。
posted at 08:08:31
おおお。これは……。
Day After Tomorrowみたいにはならないかもしれないが……、ちょっと衝撃的だ……… https://twitter.com/LeonSimons8/status/1642921996211159040…
posted at 06:55:34
あら?旧JARIの谷田部の跡地の一部、とうとう売却するの?
高く売れるわね。 https://twitter.com/NEWS_Tsukuba/status/1642642878437658627…
posted at 21:03:38
あーあ。
ガベージニュースの不破雷蔵(ふわりん)氏のグラフ無断転載しちゃって。 https://twitter.com/TETRA_IT/status/1642403256872882178…
posted at 19:48:23
だから、エンジニア=IT系として括るのやめーや。 https://twitter.com/paiza_official/status/1530156867820740610…
posted at 19:32:22
若者が選挙に興味を持って立候補するのは構わないけど、スーパーの私有地で、駅への通路になっているど真ん中に旗立てて得意気に語っているのはどうかねえ。
まあ、若い人に限らず、ぽっと出の候補者はやらかすんだけどさ。
posted at 19:30:24
@droollama @bunnyatake さっき山手線某駅にいたので、下4桁が0110の偽名刺を渡しておきました!!
posted at 18:36:43
@bunnyatake ですね。
おかげで、通勤ラッシュの超絶混雑も復活して悲しい限りですが。
posted at 18:35:35
ああ、新宿駅のコンコースが右も左も判らない新卒入社の人々で溢れている……
昨年一昨年は見られなかった光景だなあ。
posted at 18:28:35
@momomonin2 2011年に呟いたものです。
但し、2017年にTeslaがモデル3を量産開始し、2019年にスーパーチャージャーV3をリリースして以降、EVのデメリットはかなり減少してきており、最近では自動車においては水素のメリットはあまり無いかなぁというのが、元水素業界の末端にいた者の感想です。 https://pic.twitter.com/n91LrIle2m
posted at 23:05:10
げ、今日、首都高4号の西新宿JCT、通行止めなの?
日本道路交通情報センターのマップに表示されてないじゃん
posted at 15:34:18
いまNHKで放送していた「明日をまもるナビ」
NHK民放6局のアナウンサーが首都直下地震 を想定したリアル防災訓練に参加してその感想からディスカッションしていた。
最後の結論は
『基本を積み重ねる』
当たり前ですが、重い言葉です。 https://twitter.com/nhk_ashitanavi/status/1642332270437515264…
posted at 11:02:27
今日運転中見かけたお馬鹿2人
交差点で詰まっている直進レーンから空いてる右折レーンに中央線大きくはみ出して突っ込んで対向のこちらにぶつかりそうになったド下手フェラーリ
無信号横断歩道で横断者のために停止したら、その左からすり抜けていって歩行者にぶつかりそうになったド下手スクーター
posted at 23:43:55
あと、多分、200V30Aの機器を動かすためには、アンペアブレーカーは60A契約が必要だということも多分大多数には理解されていない
posted at 23:04:14
ご家庭のアンペアブレーカーまでは単相200Vも来ているという事実を、EV推しコンサルな人も実は理解していないのでは?という事案がTLを駆け抜けていった。
posted at 22:29:01
@masa_0083 小林源文先生のレッド・サンライジングそのまんま……… https://pic.twitter.com/RNXlLJRwfv
posted at 21:54:00
立憲民主党はそろそろ小西議員と原口議員をどうにかした方がいいんじゃないのかね。
posted at 20:54:25
まあ、年度始めだから仕方がないのだけど、各企業様の4/1の重要発表はエイプリルフールと区別つかない時があるから、4/2以降の発表にしてくれませんかねえ
posted at 16:34:20
谷甲州氏のガチSF航空宇宙軍史がアニメ化?
って、一瞬信じてしまったやないかーい https://twitter.com/Doroni_max/status/1641945202951868416…
posted at 13:55:12
@mitsuto1976 お疲れさまです。
期日前投票でも0票確認ってあるのですか?
posted at 08:07:40
地熱発電のいろんなサイトの出力調べたていたら、資料によって数字がてんでバラバラでキレそうになった1日。
posted at 20:30:23
リアル究極超人あ~る?!?! https://twitter.com/Mocherin/status/1641043100536823808…
posted at 18:34:18
ベル食品の本社って、サザエ食品の宮の森本店の手稲通り挟んだ向かい側にあったのか。
知らなかった……… https://twitter.com/bellbell_foods/status/1641660338147053570…
posted at 14:56:58
華味の味噌がいない………orz https://twitter.com/bellbell_foods/status/1641629841865986050…
posted at 12:45:10
小西ひろゆき議員「(総務省)元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だ。」「NHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じて、報道姿勢の改善を求めたい」
この人のSNSでのその発言がすでに放送法第3条違反では……? https://twitter.com/NCF800/status/446657945569202176…
posted at 12:22:30
物流業界2024年問題。
ドライバーの待遇を35年前に戻せば解決とのたまう人が観測されるけど、その人、いざ配送料値上げになると掌クルーになる気がするよね。
posted at 11:30:40
おー、すごい。
液体ヘリウムがガラスビーカーの底を透過して落下してるよ………
≪RT
posted at 23:54:40
いや、北広島のエスコンフィールド、公共交通が壊滅的なの最初から解っていたよね?
≪RT
posted at 23:00:29
んー?
試作品の不具合なのに、なんで修理担当者しか出てこないの?
というか、なんで修理担当者が独断で改造しちゃってるの?
設計と製造と品証はどうした?
防衛装備庁から12億円受注 沖電気工業「潜水艦ソーナー」に不具合が生じていた 〈防衛省が認める〉 https://bunshun.jp/articles/-/61675?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink…
posted at 22:38:02
ナガハラミニかと思ったら、ちょっと違う………? https://twitter.com/amano_hattori/status/1641007380774400000…
posted at 22:31:34
帰宅ラッシュの中央線快速に、全員が60Lクラスのスーツケース抱えた新卒学生と思われる7人の集団。
お前ら少しは分散して乗れや、邪魔くさい。
posted at 18:52:53
3年も前に離れた前職場の棚の補充なんか知らんわよ。
いい加減にしてくださいな。
posted at 12:46:16
朝の新宿駅ダンジョンで、コンコースやホームで呆然と電光掲示を眺めている外国人さんが多い。
今まで出来る限りは声かけてきたけど、増え過ぎやろ。
posted at 08:40:58
うーん。朝の中央線快速。
春休みで中高大生が減って楽になったなあ、と思ったらまた混んできた。なんでだろ?
posted at 08:39:20
笹本先生のサイン本欲しかった……と思ったけど、昔、池袋のジュンク堂本店の先生のトークショーで宇宙へのパスポートにサインもらっていたのを今更思い出した(笑
posted at 23:38:00
現役最古のラノベ作家こと笹本祐一先生@sasamotoU1の最新刊「星の航海者」を近所の書店でゲット。
(池袋の三省堂とジュンク堂にサイン本が置いてあると後から知ってちょっと悲しいけど)
本当に星のパイロットシリーズの延長線だあ。 https://pic.twitter.com/TRfOHFN0CU
posted at 23:35:44
@YASUHIRO_SND @kei_sakurai エネファームは寒冷地仕様がありますので北海道・東北でも一応使えますが電主熱従です。寒冷地向けGEコジェネであるコレモは、従来のGEのエコウィルと違い貯湯タンクレスかつエコジョーズとセットが原則で熱主電従です。
製品特性が異なりますので、ライフスタイルに合わせてとしか。
posted at 23:26:09
あ……F-WAVEさん………涙目………… https://twitter.com/kei_sakurai/status/1641077986949738496…
posted at 23:04:55
あの………加熱用のサーペンタインラックに他にも炭酸が入ってる可能性があるので、至急オペレーターに連絡して下さい(されているとは思いますが) https://twitter.com/MARUTOKU9/status/1640490602306449410…
posted at 22:51:37
@kei_sakurai ありがとうございます。
割と早い段階で脱落した弊社の人間が言うのも何ですが、20年ほど前に開発の最前線にいた者の感想として、Panasonicさんが今の値段まで下げてこれたのは奇跡的だと思いますよ。
posted at 18:56:54
とは言え、エネファームという名の燃料電池発電システムは、小さいながらもれっきとしたプラントです。
単にPEFC技術者を食わせただけではなく、開発していた電機各社の設計・製造・品証・制御・化学工学といった各分野エンジニア育成には確実に貢献したと思います
(私みたいに腐ってるのもいますが)
posted at 18:52:26
わ、我が国の年間CO2排出量の約0.05%(60万トン)削減に貢献しました………(震える声で話す元PEFCシステム技術者)
言うまでもなく、CO2排出権買った方が二桁安くつきます。 https://twitter.com/nuribaon/status/1640959850367844352…
posted at 17:23:48
へえ。すごいね。
しかし、これを根拠に水素水が盛り返してきたり? https://twitter.com/nhk_news/status/1640098810474156032…
posted at 11:52:42
@skr_0221 カーリルもサービス開始当初から比べるとずいぶん便利になりましたよね。
購入の場合のリンク先がAmazonしかないのは微妙ですが。
posted at 08:22:23
本を名指しならば、せめてOPACで所蔵を調べてほしいものです。GPT使えるぐらいならば。 https://twitter.com/skr_0221/status/1640624547627151362…
posted at 07:13:20
中学生の娘がTPSのゲーム画面に向かって「芋ってんじゃねーよ」と罵倒してるのを見ると、現実のAirSoftでよく芋っているお父さんとしてはやや居心地が悪いのです。
posted at 19:15:40