情報更新

last update 11/28 16:23

ツイート検索

 

@N3pJn1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

  • 850フォロー
  • 812フォロワー
  • 35リスト
Stats Twitter歴
558日(2022/05/21より)
ツイート数
48,640(87.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年11月28日(火)108 tweetssource

16時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

日本認知・行動療法学会の理事長戸ヶ﨑泰子(宮崎大学)への科学研究費交付を停止してください。いま、どの研究者にどのような内容で、いくら科学研究費を交付しているかを示すデーターベース「KAKEN」がメンテナンス中で、戸ヶ﨑の交付内容がわからないのですが、戸ヶ﨑への科研費を止めて、研究→

posted at 16:14:49

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

療法学会で、「うちでは認知行動療法を研究していればよくて、学会に猥談部屋があってもいい」というたるんだ仕事をしているとしたら、今後、パワハラや精神病の患者は増える一方でしょう。減る方策を考える部署が、機能不全に陥っていて、新しい知を編み出すことができない。

posted at 15:30:04

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

私は、社会で広範にパワハラが流行っていて、健康な労働人口が減っているように感じます。これは体感で、特に数字は持っていないです。その場合、「パワハラを減らし、健康な労働人口を温存しよう。さもないと、病人だらけの社会になっちゃうよね」という考えがでてきていいと思うのですが、認知行動→

posted at 15:29:58

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 生活ができないです。しかし、患者さん側は、妄想・幻聴を持っているレベルです。それで、まわりの人が心配したり、事故が起きたときに「精神病のせいじゃないの?」と言われるのはわからなくもないです。そうすると、精神障害者は都市部に引っ越すということになります。

posted at 15:26:00

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 北海道は切実かもしれないです。以前、私は北海道浦河町の浦河べてるの家に行ったことがあります。精神科病院に長期入院していた患者さんを、退院させて、地域でコミュニティを作って、生活しているというところです。電車は廃線になったり、バスもそんなに便がないのです。車がないと、事実上、→

posted at 15:25:39

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 そうなんですね。私は免許は、身分証明書として持っています。車は運転しないです。車を所有せず、カーシェアリング等も利用することはないです。都市部に住んでいて、ほぼ公共交通機関で移動できています。地方に住んでいる精神障害者の方だと、大変かもしれないです。

posted at 15:22:21

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 そうなんですね。私は全国「精神病」者集団と東京精神医療人権センターの会員です。普段から、そういうところを探し出して、入会手続きをして、会費も生活保護費の中から支払っています。両方とも年間千円(だったと思います)なので、生活保護受給者で支払えます。ニュースレターとかきますよ。

posted at 15:19:58

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 わからなかったりします。あとは当事者団体全国「精神病」者集団
jngmdp.net/inquiry/
の「問い合わせ」というメールフォームからインプットする。よくある精神障害者差別だと、国会議員に陳情をしてくれたりします。例えば、成年後見人。自分でお金を管理できない精神障害者に成年後見人を→

posted at 15:15:44

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 「精神病があるから、運転をすると、事故を起こす。免許証を返納しなさい」みたいな話ですかね? 弁護士会と精神障害者差別なので、内閣府の「つなぐ窓口」
www8.cao.go.jp/shougai/suishi
フリーダイアルで、無料で電話ができます。「精神障害者にとって、何が差別か」を言葉にして説明しないと、社会は→

posted at 15:13:57

17時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@knnnkns2020 弁護士会じゃないですかね。

高齢者・障がい者総合支援センター(オアシス)
www.toben.or.jp/bengoshi/cente

東京弁護士会の人権救済申し立て
www.toben.or.jp/know/iinkai/ji

あとは、精神障害者の問題が得意な弁護士のリストを普段から作っておくこと。長谷川敬祐さん、相原啓介さん等

posted at 14:55:42

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

わかるように、社会には性暴力被害者が広範に存在し、メンタルヘルスの支援を求めているのに、心理学系の学会でセクハラやっていたら、自分たちの存在意義がないねということを、言葉にして、理事長にぶつけないといけない。学会の公共性についてどう考えているのかを理事長に言わないといけない。

posted at 14:52:01

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

いる人たちです。その人たちが、理事長をやっつける言葉を持っていない、「令和だし、察して」と思っている。言葉を編み出すことができないというのは、頭脳労働をさぼっています。苦しいけど、他の仕事に逃げないで、いま、理事長を説得する言葉を編み出さないといけないです。ジャニーズ問題等で→

posted at 14:51:53

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

いけない。大学等に行っていない、地域の精神障害者が、「自分のニーズを言葉にして、支援職を説得することができなくて、暴言・暴力が発生する」というのは、理解できなくもないです。それは、教育を受けていない人たちだからです。しかし、認知行動療法学会の改革派の会員というのは、教育を受けて→

posted at 14:51:46

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

いました。私は、「ロジックを作らないと生存しつづけることができない」というタイプの患者集団に属していました。それにひきかえ、認知行動療法学会は、改革派の会員が、理事長や役員をやっつけるロジックを考えないよね。「察してほしい」というのは傲慢です。言葉にして、人を説得しないと→

posted at 14:51:35

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

自宅療養者ですら、ロジックを作り、政治家や支援職を納得させる理屈を提出しないと、わいせつ教員被害者の私を自殺に追い込む地域社会づくりはとまらないらしいのね。私は「自分が殺される」と思ったので、ベッドで必死で言葉を編み出してきました。つらいから、「首を吊って死にたい」とよく思って→

posted at 14:51:25

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

私は、本来、療養に専念するべき精神病の患者です。脳を休めて、寝たり、ウォーキングをするべきです。しかし、病床で頭脳労働を強いられてきました。理由は、わいせつ教員問題や研究公正について哲学をする人がいなかったからです。まとまった言葉や本がなかったのです。どうも入院できなかった→

posted at 14:51:15

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@KorczakKool そんなこともないですよ。臨床心理士・公認心理師の有資格者が、日本認知行動療法学会でアカハラをやって、報道されています。
www.bengo4.com/c_18/n_16772/
さらに、どうも内部で、会長が「マスコミに情報が漏れたことが遺憾」というようなメールを会員に送ったみたいです。

posted at 14:27:18

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@psychCBT そのメール自体を、弁護士ドットコムに情報提供してはどうですか。
www.bengo4.com/topics/contact/
毎日新聞の鳥井真平記者 @shimpei_torii もいいと思いますよ。福井大学の査読偽装を暴いた人です。
朝日新聞でも9月から、アカハラに関する意見の読者意見の募集をやっています。この記事の下の方に、→

posted at 14:25:08

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@psycho873 @psychCBT 榎木英介や白楽ロックビルさん、毎日新聞の鳥井真平さん等だと思います。
chugaiigaku.jp/item/detail.ph
科学ジャーナリストが、もっと研究不正を探し出してきて、私たち大衆に、「こんなふうにひどい」と言って、大学人の腐敗を糾弾させるようにもっていってほしいと思います。

posted at 14:21:50

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@psycho873 @psychCBT 「大学教員は学生の学費と税金で飯を食っているよね」という話は、以前日本科学振興協会(JAAS)でやっていました。
jaas.science
日本の研究公正のまともな人たちは誰かというと、最近『あなたの知らない研究グレーの世界』という本が出たのですが、この本を書いた人たちだと思います。

posted at 14:20:53

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@psycho873 @psychCBT どういう財源に寄生して飯を食っているのか?」という話がないです。学生からの学費と税金で飯を食っています。私は学外から大学人を見ていて、公共心が欠如した人が多いです。公共を私物化したがります。公共を歪め、自分がなんでも悪事をやれる社会秩序を構築しようとするのですが、やめてほしいです

posted at 14:19:31

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@psycho873 @psychCBT 認知行動療法学会の改革側の会員も、学会が社会に対して負う、公共的な責任について、本等を読み理論武装をしないと、ご遺憾文を書いてきた役員を理屈でやっつけることができないと思います。私は『科学者の社会的責任』(藤垣裕子著、岩波書店、2018)はいいなと思っています。しかし、「大学教授は→

posted at 14:19:01

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Mitamura_Lab @be_hellogoodbye 日本でも学術環境研究会 Study Group on Academia @on_academia というところがあって、セクハラに関する勉強会をやっていました。アカハラ対策をしてくださいという署名も集めて、国に提出していました。なんか私が有識者みたいですが、私はおうちで病気で寝ている精神病の患者さんです。

posted at 14:10:04

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Mitamura_Lab @be_hellogoodbye していないです。
ドイツだと、女性の心理学博士ヴィクトリア・ストリエヴェさんがセクハラを受け、metooscienceという団体を作って、「科学システムの中の権利濫用」という話にまで深まっている。
www.zdf.de/nachrichten/pa

portal.metoo.science/#wersindwir

posted at 14:09:10

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Mitamura_Lab @be_hellogoodbye クラウドファンディングをやって、『被害者のための第三者委員会ガイド』という本を作って、いじめ被害者にプレゼントするということをやっていました。
猥談ができるslackがあったこと自体が問題です。いつからあったのか、役員知っていたのかどうかが問題です。
それから、アカハラに関する研究を→

posted at 14:07:46

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Mitamura_Lab @be_hellogoodbye もし、第三者委員会をやることになったとして、次の問題は、宝塚みたいに役員の息のかかった人を委員に選んで、偏向した報告書を出るということが、次に(よく)発生する問題です。
指導死で子どもを亡くされた親御さんたちがやっている「一般社団法人ここから未来」という団体があります。
そこで、→

posted at 14:05:51

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@psycho873 @be_hellogoodbye 学会は公的なものであり、私物化は困ります。私物化するのであれば、一切の公的研究費を返上してください。ダーウィンは金持ちだったらしく、私有財産で研究したらしいのですが、ダーウィンみたいに自腹でやってください。寄生虫です。
自腹でやっていたとしても、社会に対する説明責任があります。

posted at 14:00:34

22時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Koiramako @psychCBT 実名公表、学会追放(現在は2年間の登壇発表禁止だったかしら…)、資格剥奪(臨床心理士・公認心理師の両方の資格)、大学解雇してください。
また、職業にかこつけて性加害を繰り返しやっている者の名前を公表した際に、軽率な名誉毀損裁判を起こせなくなるようにする法律がアメリカ・→

posted at 10:08:58

22時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@blaustern823 市の財政悪化に直結するからではないでしょうか。私は生活保護受給者・精神障害者ですが、福祉事務所は生活保護受給者を減らそうとしますが、一方で、保健師が精神障害者を減らそうとしていないです。放漫メンタルクリニックが多くて、適正に仕事をしない精神科診療所・病院を改善してほしいです。

posted at 09:57:16

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@qyevTfjMPHZEbFe 地まわりをしています。小学校の体育祭に行ったり、地域のお祭りに行ったりしています。そういうところを回っていると、精神病という問題は見えてこないです。精神病の患者さんが、政治家の懇談会に行って、「こういうことで困っています」と言わないと、精神保健行政は改善しないと思います。

posted at 09:20:50

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@qyevTfjMPHZEbFe ありがとうございます。行く人が少ないのが悩みです。私ともう1人、自死遺族(旦那さんを亡くされた女性)で地域活動をしている方がいて、その2人でやっている感じです。もっと精神病の患者さんが陳情をしてくれると嬉しいです。勇気がいるので、そこが大変かもしれないです。
あと政治家は、→

posted at 09:20:47

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@ribrib010 @Koiramako @relieftokyo ために、医師とセックスしないといけないということになります。
この「メンタルクリニックは、わいせつ医師被害に遭った患者さんは、紹介状なしで受け入れるべき」という施策は必要です。特に国立精神・神経医療研究センターみたいな、国立病院は絶対やるべきです。

posted at 09:15:01

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@ribrib010 @Koiramako @relieftokyo 毎日飲まないといけなくて、やめると断薬症状が出ます。やめるときは、2週間かけて2錠を1錠に減らすとか、また2週間かけて1錠を半錠にするとか、ゆっくり減らすのです。いきなり減らすと、それが原因で自殺してしまったりします。そのようなタイプの精神病や処方の患者さんだと、薬をもらう→

posted at 09:13:51

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@ribrib010 @Koiramako @relieftokyo 神経診療所協会の会員で、この会の他の会員が、紹介状なしで患者さんを受けいれますという声明を発表しました。これは一歩前進です。
www.shinseisin.gr.jp/sites/default/
精神病の患者さんの中には、薬を一日も絶やすことができないという方がいます。私はSSRIという薬を飲んでいた時期がありますが、それは→

posted at 09:13:41

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@ribrib010 @Koiramako @relieftokyo ribribさんが紹介した記事に、精神科医がセックスをした女性患者さんが「別れる」と言ったら、「紹介状を書かない」と言っていますね。この「紹介状を書かない」ハラスメント対策が最近ありました。横浜市のうしみメンタルクリニックで、医師が強制わいせつで逮捕されました。この医師が神奈川県精神→

posted at 09:10:57

23時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@qyevTfjMPHZEbFe リプライありがとうございます。私は東京都小平市に住んでいるのですが、添付の画像のような、政治家との懇談会に行って、「精神保健行政を充実させてください」と発言しています。電車で行って話すだけなので、交通費ぐらいしかかからないです。🚃 pic.twitter.com/b7nlDVIAMN

posted at 09:07:18

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

「ぼう学会」と書いてあって、はっきり学会の名称が書いてありませんが、おそらく、この人が学会の会員で、学会の規約に、「学会の名誉を傷つけた者は除名する」というような規約があるんじゃないかしら。
(もしそんな規約があったら、セクハラやった3人を除名してほしいのですが…) twitter.com/psychCBT/statu

posted at 08:35:44

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@ribrib010 @Koiramako @relieftokyo あります。鹿児島りんどう心のクリニックで、精神科医の山口龍郎が女性患者さんに性加害をし、患者さんが自死された事件が2014年ぐらいに起きています。
心理学者だと、長谷川博一という者が女性患者さんと性交渉があったみたいで、裁判になったり、新聞報道になっています。大学をやめて、→

posted at 08:33:29

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Koiramako 精神病になる方がいます。メンタルクリニックにかけこむと、そこで医師やセラピストからまた性加害を受けるわけです。
大学に入っても、そこで性暴力を受けるわけです。
こういうことについて考えるために、精神保健系の学会は存在するのだと思いますけどね。ツイッターで話さないといけないです。

posted at 08:30:38

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Koiramako 私は、かかりつけの精神科医から、「アメリカだとサイコセラピストの15%が患者とセックスをしていて、『それが治療だ』と開き直っている人もいる」と聞きました。
女性患者さんからすると大変です。親からレイプされて育ち、精神病になる方がいます。爪半月さんみたいに人身売買を余儀なくされて、→

posted at 08:29:32

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Koiramako わいせつ心理士は、学会や大学でも女子学生に性加害しているでしょうし、カウンセリング・オフィスでも、女性クライアントさんに性加害をしていると思います。こんなツイートがあって、アメリカだと3-10%のセラピストがクライアントさんと性的な問題があるみたいです。
twitter.com/PlayItByTrust/

posted at 08:28:43

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

”木曜日の無料ウェビナー「学術研究の不正と誤りをカバーする方法」にぜひご参加ください。 科学誠実コンサルタントのエリザベス・ビック から、研究の問題点を発見し、不正疑惑の精査に役立つ専門家を見つけるためのヒントを入手してください。"

ジャーナリスト向けの研修なのかな。 twitter.com/JournoResource

posted at 07:40:55

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

スクール・カウンセラー(臨床心理士や公認心理師)は説教するのは、許せない。精神科医も、説教してきたことがあります。私は倫理学者の不倫相手で、強烈なモラルハラスメントを食らっているので、とりあえず善悪の判断を保留し、どのような症状が発生しているか、たくさん話を聞こうと思ってほしい

posted at 07:25:45

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

です(かなりざっくりした説明です)。精神医学において、生物学的精神医学とはこれいかに? 脳の器質的な側面を重視しているということなのかな?
www.facebook.com/ogura.yuzuru/p

posted at 06:52:39

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

生物学的精神医学というものがあるらしい。私は「トランスジェンダー女性を女子トイレに入れたくない」派で、その界隈では「生物学的性別」ということがよく言われるんです。本人が「自分は女だ」と言っていても、生まれたときに男性で、骨格が男性の場合、男性という扱いをしましょうという考え方→

posted at 06:52:15

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

私はフェイスタオルを使っていて、濡れたらぽいぽい取り換えています。タオルがかびることが多いです。かびたまま使っているのもあるし、ひどいと捨てます。洗濯槽の裏にかびが張り付いていて、洗濯槽洗浄はしているのですが、それでも「わかめ」(洗濯槽の裏からはがれおちたかび)が付着します。 twitter.com/tbsnewsdig/sta

posted at 06:42:45

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@Yodosha_text 精神病の患者です。「先生」と呼ぶのをやめてほしいです。最近、教育学のほうでは、講師を「先生」と呼ばず、さんづけです。これを「対等性」「フラットな人間関係」と呼ぶそうです。フェミニズムだと、「平場(ひらば)を作る」と言うそうです。
さんづけで呼びあうと、精神的に楽です。 pic.twitter.com/jvQvDDoaKw

posted at 06:05:35

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

患者です。生活保護受給者が公費でカウンセリングを受けられる制度はあります。
s-office-k.com/personal/news/
ただ、「みんながカウンセリングを受ける」というよりは『デモのやり方』『選挙の出方』という本を書く方が、小さなコストで精神保健増進を図れるように思います。 twitter.com/EcoG20/status/

posted at 02:08:08

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

私は結婚していないからね…。親が彼氏と私の仲を裂いたりしているんですね…
40代になって思うのですが、頭の中にごみしか入ってないです。もう絶縁した人と会食や旅行の記憶しか入っていません。それは記憶喪失していてもよかったと思います。 twitter.com/banabanasan/st

posted at 01:43:19

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

若手研究者がキレてるのかなというブログがあっておもしろい。たぶん、心理系の学会とかろくでもないんだろうな。学会や大学の建付けが原因で、ナンセンスな研究がなされて、ナンセンスな専門書が書店に垂れ流されてくるんだと思う。
私はそういうものに巻き込まれないで患者人生を送りたい twitter.com/sinrigakkai/st

posted at 01:17:33

11月28日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

私は現代日本で、1人の医師が1人の患者を治すとか、1人のカウンセラーが1人のクライアントを治すということに、あまりリアリティを感じない。パワハラがむちゃくちゃ多いし、不登校も多いでしょう。それは政治でないと解決できない。医師/カウンセラー側はそこまで言ってこない。

posted at 01:05:46

残り8件のツイートを見る

このページの先頭へ

×