情報更新

last update 12/02 11:37

ツイート検索

 

@N3pJn1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

  • 847フォロー
  • 801フォロワー
  • 35リスト
Stats Twitter歴
562日(2022/05/21より)
ツイート数
49,217(87.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月02日(土)18 tweetssource

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@rotemeister 責任というのがあります。加害者の個人情報や名誉等を気にしすぎると、個別ケースの議論ができなくなります。いままで、個別ケースの議論に消極的すぎたと思います。白楽ロックビルさんは、研究不正やアカハラの個別ケースの紹介をやっている人なんですが、彼一人でやっていて大変そうです。

posted at 10:32:24

18時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@rotemeister 患者です。加害者の個人情報保護はいらないです。「普通のそこらへんを歩いている人が犯罪をした」というのと、」高度専門職が職業や学識、社会構造に乗じて、虐待・ハラスメント(精神病の患者に関わる仕事なので、軽微ないやがらせで、深刻な結果が発生する恐れがあります)をした」では、職業上の→

posted at 10:32:00

19時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

スピリチュアル・ケア学会って必要なのでしょうか? 統一教会やエホバの証人における児童虐待、また、カトリックでの性的虐待を見ていると、宗教によって死亡したり、健康を害している方が多いです。スピリチュアル・アビューズのほうをどうにかする研究をしたほうがいいんじゃないか…?

posted at 09:42:50

22時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@MamoruKasai 医労連の「国公立が多いほうがいい」というアイディアに賛成です。いまわが国は、国公立の精神病院を独立行政法人に格下げするということをやっています。国立精神・神経医療研究センターは、以前は国立だったのですが、いまは独立行政法人のような形です。都立松沢病院も、独法になるとか聞きました…

posted at 06:09:36

22時間前

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@MamoruKasai すみません。昨日は寝ていて、今朝、ツイートを見ました。
・Youtubeもいいし、テキストもいいです。ひきこもりのぼそっと池井多さんが人にインタビューをし、書き起こして、ウェブで公開しています。例えば、これはあるひきこもり当事者に話を聞いたインタビューです
www.hikipos.info/entry/2022/12/

posted at 06:02:53

2023年12月01日(金)104 tweetssource

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@jpa_psych 患者です。倫理規程が2009年だったかしら、だいぶ前に作り、改訂されていない。内容が時代錯誤。それから、儒教道徳を認識することができていない。これは昔、中国から伝来した社会規範で、「親や年長者や医師・教師を尊敬しましょう」という内容。自分たち教員は儒教道徳によって持ち上げられています

posted at 22:40:57

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

NHKって派遣社員を使わないといけないんですかね? 多額の受信料を受け取っているので、正社員だけを使って、会社運営をしてほしい。お金が足りないなら、ジャニタレを起用せず、ギャラを節約すればよいと思う。ジャニタレを見たい視聴者は民放を見ればよい。 twitter.com/colabo_yumeno/

posted at 22:32:15

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

講師の名前の後に先生と書いている。精神障害者差別なので、やめてほしいです。わいせつ教員・医師・心理職の被害者にモラルハラスメントをしており、解離・離人感・現実感消失・頭痛・自殺念慮等を発生させます。「さん」づけにしてほしいです。ツイッターの連絡先を見つけて、理由を説明しようかしら twitter.com/NCNP_CBT/statu

posted at 14:06:37

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

これ、おもしろいですね。ヒポクラテスの誓い(ギリシャ時代にできた医療倫理)で、「do no harm(まず害をなすことなかれ)」という言葉があるみたいです。
精神科の精神療法におけるdo no harmとは、相槌しかうたないということかなと思っています。余計な一言を言わない。特に倫理的な問題。 twitter.com/chinniisan/sta

posted at 13:53:53

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

正直な気持ちを書いておこうと思います。日本心理学会に対するオープンレーターを書いた人には、私は殺意を持ちました。ちょっとないぐらいイラっと来た。正直な気持ちを書いておきます。
心理学会の人がそうやって人を怒らせる人だったというのは、そのまま書いておきます。

posted at 13:50:20

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

認知行動療法学会はアクティブ・バイスタンダー(積極的な傍観者)を知っているかしら? よく痴漢について、アクティブ・バイスタンダーということが言われます。痴漢されている人は大して抵抗ができませんので、周りの人が、「あなたやめなさい」と割って入るべきなのです。

posted at 13:39:40

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

認知行動療法学会って、いま大会をやっているんだ。猥談チャットルームについても話しているのかな? 学会のslackに猥談部屋があったということは、大野裕さんも三田村研究室も西川CBTセンターも、みんなslackに「猥談部屋があるな」と気づいていたが、スルーしていた可能性があります。→ twitter.com/NCNP_CBT/statu

posted at 13:37:53

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

『自分の感受性ぐらい、自分で守れ、ばかものよ』という詩集が出ているんですって。自分の感受性、守れます? ハイパー・センシティブ・パーソン(HSP、精神科のいんちき概念ではないかという疑義も出ている)という言葉がありますけど、いまの時代、芸術家気質の人から病んでいるような気がします。

posted at 13:35:24

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

いろんなアイディアを整理しないまま、全部書きこんだので、今後も同じテーマで語り直すかもしれないです。
そして、こういう話をする教育ジャーナリストや科学評論家がいないんですよ。私が書くしかないから書いたんですけど、なんで学者の手下みたいな教育ジャーナリストばかりなんでしょうか。 twitter.com/N3pJn1/status/

posted at 13:30:18

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@kizunahappy2021 それは、支援職の支援になっちゃうんじゃないでしょうか。私は患者なのに、支援職の支援をさせられています。私は学者の元愛人なんですけど、福祉職が学者の手下なので、「学者の中には悪いやつがいる」と教育し直さないといけないのです。そのせいでごみ出しや入浴ができなかったりするのです。→

posted at 13:00:06

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@kizunahappy2021 そうですよね…。みんな社畜ですよね。当事者は作業所をバックレて、もっとはっちゃけていいと思うんですけどね…。これは、京都にある精神病の患者会「前進友の会」がやった保安処分反対集会なのですが、はっちゃけてるなあと思います。l
www.youtube.com/watch?v=nSNaJG

posted at 12:50:26

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

この文章を読んで、もやもやしています。スピリチュアルケア学会の人が二次加害をしたら、そんな学会は信じられないです。本名でなんか連絡したくない。またそれを使っていやがらせされそうです。
「信頼関係が破綻する」「誰かから全然信頼されなくなるぐらいひどいことをする」ということがあるよね twitter.com/stluke_survivo

posted at 12:09:00

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

あら、大野裕と呼び捨てにしている。以前、「大野裕先生」と、「先生」呼びをしているのを見ました。先生呼びは、一般大衆に対し、医師の尊敬を強要しています。いやしくも精神を研究しているのであれば、「あなたはこの人を尊敬しなさい」と強要せず、自然な感情の発露に任せてほしいです。 twitter.com/NCNP_CBT/statu

posted at 10:58:20

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

思います。なので、「若い女の裸を永遠に見ていたい」美術関係者が美術学校なんかやったら、そりゃわいせつ教員被害が起きるんじゃないかしら…。あと美大の他に、わいせつ教員のメッカだろうと思うところは音楽学校です。「国一番の歌姫を毎年愛人にする」というキョージュはいそうです。桐野夏生→

posted at 10:06:52

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

昔から、「若い女の裸を見たい」という男の性的な需要があり、それが美術に発展したのではないかと、下世話な私は思います。絵画でも彫像でも。まず裸体画があり、まず裸婦像を人類は作ったのではないか。まずそれを見たり、なでたりして、射精するというニーズがあったんじゃないかなと下世話な私は→

posted at 10:06:44

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

高齢の親の面倒を見切れなくて死なせると、保護責任者遺棄致死で逮捕されるんだ。先日、病院で90代の入院患者にご飯を食べさせたとき、のどにつまって、死亡した事故があり、裁判になって、2,000万円の損害賠償請求が認められたらしいのです。そんな高齢者重視の司法はむりですよ。

posted at 10:01:24

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@w1u_u すみません。じょるじーにょさん、ブログに大学自治批判を書きませんか? noteでもアメブロでもどこでもいいと思うのですが、「大学自治にはこのような問題があります」と問題点を列挙した論文みたいなブログを書きませんか? マスコミ人がそれを読むと、大学自治に疑問を持つかもしれません。

posted at 09:49:08

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

なんで私がこんなことを考えていて、竹内薫じゃないのかなと思っています。
だから、竹内薫は学者の話の受け売りをしているに過ぎない。社会の中で、「私が頭脳労働をやります」と手を挙げて、頭脳労働職についたのだから、頭脳労働をしてほしいのだが、中抜き労働をしている。

posted at 09:33:00

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

そこで科学評論家とかにがんばってほしいところなのですが、竹内薫が、選択と集中とか言っているでしょう。一方で私は、「大学人は、自分の仕事とは、研究・教育を錯覚していて、研究倫理・教員倫理の探究と実践が一番の仕事なのだけど、かんちがいしている」というブログを書いているのですが、→

posted at 09:32:17

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

RT:新聞記者は、「センモンカが話すこと=真理」と思っています。経済部の記者が、経済学者に話を聞いたり、教育部の記者が、いじめについて教育学者に話を聞いたり、センモンカのコメントで記事の最後を締めることが仕事だとかんちがいしています。センモンカが「大学自治」と言ったら、マスコミ→

posted at 09:29:44

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

開催するというイベント設計をしたのです。男の福祉学者が性暴力被害について言及せず、こっちが懇談会で話そうにも、市職員から、「失礼なことを言うな」とキレられるのです。そうすると、地域保健課題のうち、性暴力対策だけは、議論はできないし、取り組みも進まないのです。

posted at 08:05:04

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

「センモンカが性暴力という地域保健課題に言及しないのであれば、じゃあ、市民のこっちが発言しようか」と思うわけです。すると、小平市地域保健福祉計画の中間見直しのときに実際にあったのですが、行政側が男の福祉学者を起用して、福祉のまちづくり講演会をやり、その後に市民懇談会等が同時→

posted at 08:04:58

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

市役所の「こころの健康」講演会とか、「福祉のまちづくり」講演会等で、男性医師や男性福祉学者等が起用されることが多いです。彼らは、性暴力被害について言及しません。
性暴力被害は、ジャニーズを見てもわかるように、男性の被害もあるのですが、センモンカが性暴力被害に言及しないのです。

posted at 08:04:46

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

できないんです。
科学研究費に、「研究基盤整備事業」という明細があります。それで、アカハラの研究をするために、法的な基盤を作る、加害者教授の名前を明記できるように法律を変えるという作業を計上し、科研費交付の上で、やってほしいです。政治家に政策提言をして、院内集会をやって、社会を→

posted at 07:36:02

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

しかし、アカハラ事例集の本を書こうとすると、加害者教授側が名誉毀損裁判を起こすはずです。海外でなんかそういう裁判が起きているみたいで、スペインだったかな、セクハラに関する本を書いたら、加害者教授側が名誉毀損訴訟を起こして、出版できなかったみたいです。そうするとアカハラの研究が→

posted at 07:35:52

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

セクシュアル・ハラスメントをし、解雇されました。それらを本にして、「アカハラ事例集」みたいなのを作ってほしいのです。じゃないと、社会でアカハラの実態について情報を共有することができないです。社会で事例を共有しないと、社会構造のどこをどう変革すべきなのか、議論もできないです。

posted at 07:35:42

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

研究不正やアカハラの事例を、論文や本に書くための研究基盤整備が必要なはずです。例えば、鈴木太郎東大教授が、「チョウの細胞について」という論文を書きました。研究不正があったら、その何ページの何行がこうまちがっていると書く必要があります。あるいは佐藤次郎阪大教授が、学生に→

posted at 07:35:26

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

@nigblncblnc そうですか…美術を教える側と勉強する側の性暴力というのは多いと思います。日本でも上智大学の林道郎のアカハラがありましたし、海外の美術学校のわいせつ教員被害のニュースを見たことがあります。
www.kqed.org/news/11938282/

posted at 07:09:18

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

ジェノサイド(民族虐殺)は深化したように思います。1990年代のユーゴスラビア紛争のときには、敵対する民族の女性をレイプして、子どもを強制的に産ませるということがありました。ある民族が子孫を残せないようにすれば、民族皆殺しができるわけですよね…。 twitter.com/wkoik1102/stat

posted at 06:57:33

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

福祉サービスで足りなくて、自己負担で福祉サービスを利用している方がいて、そういう方は、支出があるわけです。例えば、身体障害者で、市の障害者から意見を聴く会等に参加する際に、タクシーを使わないと会場に行くことができないという方がいます。すると、タクシー代が自己負担になるわけです。

posted at 06:19:37

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

ハラスメントをしたときに、「どんなハラスメントをしたのか?」を詳しく書かないで、ただ除名にしたり、大学が解雇したりします。経緯をちゃんと書くべきです。また、ニュースリリースがすぐ削除されたりするのですが、長く掲載するべきです。 twitter.com/stluke_survivo

posted at 04:45:09

12月1日

@N3pJn1

わいせつ教員被害者@白梅学園大学は学外に出てくるな@N3pJn1

どうせ綾屋紗月や横道誠等、発達障害で学者になった人じゃないの? あと、アイディアをパクるという噂を聞いた。ある当事者が、つながりの作法という言葉を言ったら、言葉が盗まれてしまったと聞いた。研究者以外からアイディアを盗むことが、研究不正としてまだ認められていないんじゃないかしらね。 twitter.com/seishinkangogo

posted at 04:28:09

残り4件のツイートを見る

このページの先頭へ

×