情報更新

last update 06/02 04:41

ツイート検索

 

@MizumotoAtsushi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

Stats Twitter歴
4,402日(2011/05/15より)
ツイート数
22,667(5.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月30日(金)21 tweetssource

9月30日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

ゼミ生がSEになるようなことがあったらいいなって思ってたけど早くも夢が叶った。ゼミ生ではないけど昔のソルジャーが転職してSEになったケースはあったのだけどw

posted at 14:58:58

9月30日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

学部のゼミ生、SEで就職決まったって教えてくれた。嬉しい。1年休学している間にばりばりコード書けるようになってて私が使わないRuby使いになってたw

posted at 14:41:07

9月30日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

@alandon429 はい。昔は大学に行って決まった時間だけ分析や執筆をしていたのですが、今はずっと家でやってます。コロナが本格化する前あたりにラブラドールを飼い始めたので、一人にしておくのがかわいそうでw

posted at 11:17:37

9月30日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

「研究室にご挨拶に...」というのを月に数件いただくのですが、「授業時間以外はほとんどいませんのでZoomもしくは今回はごめんなさい」という返事になります。

posted at 09:23:42

2022年09月29日(木)38 tweetssource

9月29日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

発表のリハーサルがはじまったのでワイン飲みながら参加している。発表のリハーサルは本番が面白くなるから嫌だ(浦野, 2022)。

posted at 18:06:50

9月29日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

今日教えている学部でも「1週間の間に大学に来るのは語学の授業だけです」って言っていた。大学が対面授業をやっているという既成事実作成のために語学の授業が隠れ蓑に使われている気がするし、片道2時間かけてくるような学生もいるので、そういう学生は「Zoomでもいいよ」って言いたくなる。

posted at 17:59:08

9月29日

@yuko_shibata_

柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム@yuko_shibata_

高い声で愛想笑いし、年長男性に同調する若い女性。これをモデルとして先端技術を開発するセンス。それに何の問題も感じない報道側。当然だ。特にNHKに顕著だけど、日本のテレビではこうした年長男性と若い女性の図ばかり毎日放送しているのだから。日本語障壁に守られて、そのジェンダー観は泥沼化。 twitter.com/Koiramako/stat

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 17:37:49

9月29日

@MametarouA

Mame🇺🇸@MametarouA

飛行機️のチケット探してたら、同僚に「チケットを探すときはprivate機能をつかって検索したほうがいいよ。Googleなどの検索エンジンは残念ながら誰が何をサーチしてるのか情報を売ってるので、private機能を使わないで検索し続けてると高い飛行機チケットが出てくるようになるよ。」と言われた🥺✈️

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 11:07:08

9月29日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

@Mhoullin そういう人はそもそも雇われていない生存バイアスがありますが、レットでブラックリストに載ってそうな人は学内でもそうなんじゃないですか。学会でめちゃくちゃ言ってるのに学内ではみんなのためを考えて黙っているなんてありえないと思います。あの人とかあの人。そして私。あ...w

posted at 00:29:47

このページの先頭へ

×