情報更新

last update 03/28 07:07

ツイート検索

 

@MizumotoAtsushi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

Stats Twitter歴
4,703日(2011/05/15より)
ツイート数
29,312(6.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2013年11月30日(土)1 tweetsource

2013年11月29日(金)4 tweetssource

11月29日

@simizu706

Hiroshi Shimizu@simizu706

そういや,anovakunの4.4がアップされてますね。今までワイド型データしか読み込めなかったのが,ロング型でも読み込めるようになったようです。あと,それに伴って,条件名も付けれるようになった模様。ステキ。
bit.ly/1eEv92w

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 11:01:50

2013年11月28日(木)2 tweetssource

2013年11月27日(水)3 tweetssource

2013年11月26日(火)7 tweetssource

11月26日

@yamauchitaiji

山内太地『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』3刷@yamauchitaiji

数年前の国立大学の独立行政法人化だって、大学のためによかれと思ってやったはずなのに、教員の負担が増えて論文数が減り、非常勤講師が切られ、語学の種類が減り、若手教員の採用が減るなど、トラブル続出。今回の「改革」も、国立大学の研究環境の悪化の加速に貢献するだろう。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 23:34:06

11月26日

@watson_tw

Dr Watson@watson_tw

ワンショットで授業を見ても実はあまり意味がない場合もある。ある1回の授業で見た感じ致命的にマズイと思えることがあったとしても、全体を通してみたら大した問題でもない場合もある。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 22:27:19

2013年11月25日(月)1 tweetsource

11月25日

@tmrowing

Takashi “即時停戦” Matsui@tmrowing

教員と研究者、経営者も、棲み分けは棲み分け、リスペクトはリスペクト、コラボはコラボ。無理していろんなものを背負おうとするから、不均衡、不健康になるのでは?所詮、それぞれ、そのうち、それなりですよ。矜恃っていったって、そのあたりがちゃんとできていれば、十分お釣りがくるでしょ。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 21:17:08

2013年11月24日(日)2 tweetssource

2013年11月23日(土)1 tweetsource

2013年11月22日(金)4 tweetssource

2013年11月21日(木)7 tweetssource

11月21日

@daordleifna

anf@daordleifna

教科書準拠ワークも、(本当の意味での)デジタル教科書に追加ダウンロードするような形で使えるようになったら、反転授業とか言わなくても、今よりずっと勉強させられると思う。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 23:46:04

11月21日

@daordleifna

anf@daordleifna

家で教科書音声を再生できれば、それぞれがディクテーション練習できるのになぁ。教師向けの「教具」を「デジタル教科書」なんて呼んでないで、早く生徒が家でも英語の音に触れられる教科書を作って欲しい。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 23:45:57

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月21日

@hahaguma

本田由紀@hahaguma

なぜ?海外ママが「日本の子育ては海外より10倍辛い」と語る理由 www.madameriri.com/2013/11/20/%e3「核家族化の進行や若者の恋愛離れによる家族観の崩壊など様々な理由が考えられるが、一つには日本社会が「他人に不都合を与える人」に対して異様に厳しい社会だからではないかと思う」

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 09:35:29

2013年11月20日(水)8 tweetssource

11月20日

@langstat

langstat@langstat

BCCWJをお試し感覚で使えるという意味で、少納言 www.kotonoha.gr.jp/shonagon/ は素晴らしいツール。しかし、検索結果に「〜語あたり」という相対頻度を併記してくれると嬉しい。サブコーパスごとに総語数が異なるので、頻度の解釈が非常に難しく、授業で使いにくいのも事実。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 21:08:06

2013年11月18日(月)2 tweetssource

2013年11月17日(日)4 tweetssource

2013年11月16日(土)9 tweetssource

11月16日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

Rでやりたいことを検索する時には、英語の方が的確に具体的な例にたどりつけるので、「英語の勉強は大事ですよ」と学生に伝えているのですが、イマイチ共感を得られていない気がします。

posted at 11:03:30

このページの先頭へ

×