MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
「明日、ダイヤ乱れるし危ないから、家にいろよ。課題は独自のものと言うために、何千万か何億か払って作ったLMSで確認はしてね。同じかそれ以上払ってどうしようもなくなったインフォメーションシステムは見ないようにね」って、公式がアナウンスすればいいだけの話。
posted at 23:02:16
Stats | Twitter歴 4,515日(2011/05/15より) |
ツイート数 25,501(5.6件/日) |
表示するツイート :
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
「明日、ダイヤ乱れるし危ないから、家にいろよ。課題は独自のものと言うために、何千万か何億か払って作ったLMSで確認はしてね。同じかそれ以上払ってどうしようもなくなったインフォメーションシステムは見ないようにね」って、公式がアナウンスすればいいだけの話。
posted at 23:02:16
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
みんな責任を取りたくない組織を作ったらこうなる典型例。真面目にやりましょうよ。
posted at 22:42:42
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
だいたい、誰も見ないインフォメーションシステムに情報をあげても、誰もみないん death yo!
posted at 22:41:21
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
わかりづらいです。ほんま、休講にするかどうかの決定をするときの大学のフットワークの遅さ、どうにかならないですかね? https://twitter.com/univkansai/status/1664252276389851137…
posted at 22:40:06
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@Mhoullin ヴェチョヴェチョヴェテラン!w
posted at 22:37:40
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@Mhoullin 普通、みんな知らんよね。知ってるのはヴェテラン!w
posted at 22:34:52
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
警報、どっかで出てたら休みで。知らんけど。だいたい、授業がある学生や先生にも連絡来ないのが、この大学のやり方、いや、「それがお前のやり方か?」(長州, 1999)
posted at 22:32:04
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
大阪メトロ谷町線、トイレでは構文解析しないって思ってるんか? https://pic.twitter.com/1IOHSIg7Ft
posted at 21:57:44
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
寝るまで論文Bの書き直し1時間ファイッ!
posted at 21:53:38
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@MarkTengfeng 別プロジェクトBに取り掛かりますw
posted at 21:47:57
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@MarkTengfeng そら、そうですw https://pic.twitter.com/Ni91ulslch
posted at 21:40:42
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
帰って論文の校正するからね。
posted at 21:26:43
東京大学大学院工学系研究科の吉田塁 准教授"「教育機関などの勉強会、研修などでご活用ください」と呼び掛けており、利用の際に事前の連絡は不要" / “東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から” https://htn.to/3tKo3QUQ9X #人工知能 #オープンアクセス
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 21:21:30
あの…すぐスラムダンクとかドラゴンボールで例えるのやめてもらえますか? https://pic.twitter.com/Sstrma2iyo
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 21:21:13
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
表面張力問題。諸々、楽しすぎでした。ありがとうございます!😄 https://pic.twitter.com/6EBnj4WMj9
posted at 21:17:12
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
お先ですw https://pic.twitter.com/4HhOXFcgXg
posted at 16:07:46
How to support self-regulated learning. My latest blog post on Oxford University Press' site: https://oupeltglobalblog.com/ https://pic.twitter.com/GokrjVsUZw
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 15:48:07
嶋津 幸樹/ Koki Shimazu@Koki_Shimazu
10年ほど前の大学の授業で洋画10作品のスクリプトを使って、probably, perhaps, maybeに関する「使用頻度」「場面状況」「前後関係」の分析してみました。
https://note.com/kokishimazu/n/n997bd18de3e7…
個人的な感想はこちらの10個
①これらの副詞は概して文頭で使われることが多い。… https://twitter.com/i/web/status/1664131797524033538…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 14:04:39
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
RT: 注のほうが長い資料なのではないかと期待させられたw
posted at 12:38:55
PDFです。
「生成系AI使用ガイドライン」(私立大学情報教育協会)
https://www.juce.jp/edu-kenkyu/gaiguide.pdf…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 12:37:10
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@wtrych @tam07pb915 @RBootcamper001 噂の「ガンバ更新」というやつですね。
posted at 12:35:45
奥田真史(専門出版社の編集者)@OkudaMasahiro3
『ChatGPTの法律』
ChatGPTの基本と技術から、法的枠組みの中での使用上のポイントを解説。AI倫理、個人情報保護法、著作権法などの論点も深掘り。ChatGPT利用の勘所がわかる。
https://www.amazon.co.jp/dp/450247021X
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 11:56:55
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
岡山の学校に通っている息子と娘、明日は交通機関が大雨で乱れる予想だからということで、急遽、今日帰ってくることになった。嬉しい反面、明日、西の方に新幹線で出張が入っている父はたどり着けるのか心配で仕方ないw
posted at 11:42:49
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@RBootcamper001 @tam07pb915 14が抜けているのはわかるのに、「22」という答えにはたどり着けないGPT-4なのでしたw https://pic.twitter.com/SLcD4acKiU
posted at 11:36:37
藤原 康弘 | Fujiwara Yasuhiro@yasuhiro008
【英語教員対象(無料)イベントのご案内】
『タスク・ベースの言語指導法ワークショップ』
■ 日時:8 月5 日(土)14:00 ~
■ 場所:GLOCAL POINT 青山(東京)
申し込み:https://task20230805.peatix.com
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 11:22:20
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@RBootcamper001 @tam07pb915 「君はロックを聴かない」
「ガンバはなかなか勝てない」
「ChatGPTは数が数えられない」
posted at 11:21:22
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@AkinoIwamo 天満にあるイタリアンの店で飲んだんですが衝撃的すぎて、自分で買おうと思ったらぜんぜん日本で売ってませんでした。めっちゃ裏山(C)です!
posted at 10:24:03
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@AkinoIwamo それ、めっちゃ美味いですよね!
posted at 10:13:18
★Dr. Yusuko Kendo trusted and proven@yusuches
英語教育の文脈において「幼少期から英語に触れるとLとRの聴き分けができるようになる」みたいなので誰かを説得できると思ってるやつがまだまだいるから私が食いっぱぐれることがないんだと思う。
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 08:40:12
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
posted at 07:19:21
LLMに意図を伝えるためのTipsが綺麗にまとまっている
https://speakerdeck.com/dahatake/new-era-of-computing-chatgpt-gamotarasitaxin-shi-dai-3836814a-133a-4879-91e4-1c036b194718?slide=69…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 07:12:30
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
自分でも若干、explore しすぎている気はしている。 https://pic.twitter.com/JzF4uR9Jwb
posted at 06:19:34
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
こんな感じでまとめてくれるのはいいな。応用言語学もやってくれないかなw
Pups in scrubs: These adorable dogs should be hired to improve children’s hospitals, says new study
https://www.sciencefocus.com/news/dogs-in-hospitals/…
posted at 05:59:09
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
共著論文が出版されました。外国語教育ではなくて人間のために働く犬たちについての内容です。@Natsuko_Mura
Exploring the benefits of full-time hospital facility dogs working with nurse handlers in a children’s hospital | PLOS ONE https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0285768…
posted at 05:40:16
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
人間は採点ブレブレなのだけどChatGPTだと安定している。そんなの見てるとライティングの点数って何が本当なのかわからなくなったw
posted at 05:00:59
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@akkywine @uranoken ハツモトアツシ言う納屋!
posted at 04:04:41
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@AzumaJunichi TTSって何?みたいな定義とか先行研究を毎回の論文で書かないといけない場合です。
posted at 03:47:02
Metaの大規模言語モデル「LLaMA」がChatGPTを再現できる可能性があるとさまざまなチャットAI用言語モデルのベンチマーク測定で判明 #SmartNews https://gigazine.net/news/20230531-benchmarking-large-language-models-llama/…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 02:21:33