もう一つ、ChatGPT は論文が公開されていないという意味で特異です。
以下は想像ですが、おそらく無数の小さなノウハウ(職人芸)が詰め込まれている気がする。小さなノウハウだから一つ一つは論文にならない(新規性有用性の立証が難しい)し、それをかき集めて書いてもやっぱり論文にならない。
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 20:05:06
Stats | Twitter歴 4,517日(2011/05/15より) |
ツイート数 25,518(5.6件/日) |
表示するツイート :
もう一つ、ChatGPT は論文が公開されていないという意味で特異です。
以下は想像ですが、おそらく無数の小さなノウハウ(職人芸)が詰め込まれている気がする。小さなノウハウだから一つ一つは論文にならない(新規性有用性の立証が難しい)し、それをかき集めて書いてもやっぱり論文にならない。
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 20:05:06
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
MS Edge の Bing AI なら無料で使えますね(GPT-4)。語数制限があるのでプロンプトは2回に分ける必要がありますが。 https://twitter.com/tmrowing/status/1663493370965291008… https://pic.twitter.com/ROQverDKuk
posted at 19:59:31
Yosuke YANASE (柳瀬陽介)@yosukeyanase
【拡散希望】ChatGPT/Bingのプロンプトが、高校生が書いた英文に対して自動的に語法上の添削をし、文体的な改訂も出力するようにしました。添削と改訂の解説は日本語で出力されます。どうぞご自由にお使いください。使用後の感想をお聞かせいただけたら幸いです。… https://twitter.com/i/web/status/1663494404366282752…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 19:40:56
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken @ozapro18 大阪のホテルに親方デリバリーやな。
posted at 18:51:41
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken @ozapro18 親方はぶつかり稽古2コマ、って言う納屋!
posted at 18:30:53
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@ozapro18 けんさん!
posted at 18:22:18
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
社会科のテストで先生がChatGPTを利用して作成した問題が出てきた話「いい先生ですねえ」 https://togetter.com/li/2156550 #Togetter @togetter_jpより
posted at 15:54:01
Bibliometric approach で論文を書きたい(その3)
「教育心理学研究」2018年(66巻)から2022年(70巻)のアブストラクトのテキストマイニングのお試し。
https://rpubs.com/koyobib/bm03
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 12:43:57
松本良太|AI & Design & Development@ryma_jp
GPT-4を使って自然言語でファイルを整理している様子。ファイル管理に関しては、画像のテキスト以外の情報(被写体・色・形など)を検索できるようになるだけでも快適になりますね。 https://twitter.com/localghost/status/1663274587860393984…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:57:16
たかひろ / 校長@御殿場西高等学校@Ojk2OpZiKl06GSa
ChatGPTを授業でどう使うかという研修をやってみました。これ本当に面白いです。授業が変わります。先生が変わります。学校が変わります。
やっぱり学校は授業です。
前のめりになるおもしろい授業が一番。
#授業改善 #ICT #学び https://pic.twitter.com/JzQubSPOA0
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:56:12
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@ozapro18 若手?
posted at 08:52:24
藤原 康弘 | Fujiwara Yasuhiro@yasuhiro008
「無料ですぐに答えを示してくれるツールに頼りすぎてしまい、『思考停止』に陥らないか」
→「すぐググるな」と同じで、「すぐGPTるな」へ
英語の期末テスト、チャットGPTで作成…宿題に利用の生徒は「補助輪付きの自転車みたい」
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230529-OYT1T50251/…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 07:44:32