情報更新

last update 10/03 04:28

ツイート検索

 

@MizumotoAtsushi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

Stats Twitter歴
4,525日(2011/05/15より)
ツイート数
25,683(5.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月28日(日)35 tweetssource

5月28日

@hotchpotch

セコン@hotchpotch

ChatGPT+Noteableが超絶便利だったので、Irisデータセットを分析させてみる。標準統計量、ペアプロット、5つの予想モデル作成、次元削減&クラスタリングとベタな分析notebookが会話していくだけ一瞬で出来上がって、やはり超便利だった。データ分析の初手が変わってきそう!!1
secon.dev/entry/2023/05/ pic.twitter.com/1VvJOar8Vh

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 23:53:14

5月28日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

@AkinoIwamo 文法的には間違ってないですし、バツはつけないでしょう。そのはじめのレベルを越えた、読み手のことを考えた書き方を学びたい(学ばせたい)学習者には、「こっちのほうがより説得力がある書き方ですよ」って教えます。

posted at 22:44:31

5月28日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

tidyverseもreadrも、自分で普段使っているコードを書き換えないといけないから使うことはないのだけど、ChatGPTに聞くと必ずコードに入れてくる。新しい学びのパティーン。

posted at 22:17:23

5月28日

@AkinoIwamo

関大岩本ゼミのアドミン@AkinoIwamo

端的に言って(日本の⁉︎)学会は権威主義で、それこそが学会たらしめていたのでしょうけど、今の時代権威主義なんて流行んないし、もっと建設的で有意義でタイムリーなフランクな情報交換の場として機能させないとヤバいんでは?と。

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 16:39:35

5月28日

@gijigae

sangmin.eth @ChoimiraiSchool@gijigae

AIが社会に与える影響を知りたい全ての方にお勧めしたいのが、Impromptuです。同書はオンラインから無料でダウンロードもできるけどKindle版(👉amzn.to/3OJbtUB)も131円で買える。教育やメディア、仕事などAIが社会全般に与える影響を鋭く説いている本ですので一読の価値ありです📕。 twitter.com/gijigae/status pic.twitter.com/l2S5ekkBXK

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 12:36:32

5月28日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

【再告知】6/17日(土)関西大学千里山キャンパスにて「データサイエンス時代の英語教育研究」というタイトルで、石井雄隆先生(千葉大学)の講演会が開催されます(対面参加のみ)。申込締切は6/11(日)になっております。お近くの方はぜひお申し込みください! pic.twitter.com/0oQqOCgEF2

posted at 11:36:29

このページの先頭へ

×