情報更新

last update 05/31 08:07

ツイート検索

 

@MizumotoAtsushi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

Stats Twitter歴
4,400日(2011/05/15より)
ツイート数
22,604(5.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月19日(金)22 tweetssource

5月19日

@gijigae

sangmin.eth @ChoimiraiSchool@gijigae

今年の1月にChatGPTの利用を制限すると発表したニューヨーク市教育局。同市の教育局は米国最大の学校組織であり他の地域でも同様の動きが広がったけど今日の記事では制限を緩和し、AIを積極的に活用していくと発表(👉ny.chalkbeat.org/2023/5/18/2372)↓。教育におけるAIの活用はもはや選択ではなく、必須。 twitter.com/knishimae0531/ pic.twitter.com/bYpjBLuLRK

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 17:19:06

5月19日

@CNN

CNN@CNN

A Chinese stand-up comedian has canceled all his performances after a joke he made with a loose reference to the country’s military prompted anger from authorities and an official investigation into the company that represents him.
cnn.it/3oaijHN

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 16:53:26

5月19日

@chokkanorg

Naoaki Okazaki@chokkanorg

GoogleのPaLM 2 (Bard) の論文紹介スライド。言語検定試験、質問応答、数学、コーディング、機械翻訳、自然言語生成などによる性能評価だけでなく、有害な応答やバイアスの検証、プライバシー保護への取り組みなど、LLMに関する様々な成果がまとめられていました。 speakerdeck.com/chokkan/google

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 13:28:10

5月19日

@yanosen_jp

やのせん@VR/メタバース教育@yanosen_jp

AI検索サイトPerplexityにGPT-4を使ったCopilotが来てましたね。4時間に5回までという制限がありますが、こちらのリクエストを細かく聞いてきたり、30以上のウェブサイトの内容をまとめて情報を提示するなど、頭良さそうな感じあります。検索結果も、まあまあ信頼できそうです。 twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/TPhw1y2wus

Retweeted by MizumotoAtsushi

retweeted at 12:50:29

5月19日

@MizumotoAtsushi

MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi

2023年5月27日(土)外国語教育メディア学会関西支部 2023年度 春季研究大会で、ワークショップ「そこにAIはあるんか?- ChatGPTによる外国語教育実践・研究の革新」を行います。非会員の方もZoom・対面で参加可能です。参加申込締切は5/24(水)になっております。let-kansai-2023-spring.peatix.com

posted at 12:00:56

このページの先頭へ

×