Mark Warschauer 🇺🇦@markwarschauer
Faculty trying to get out of committee work! https://twitter.com/buitengebieden/status/1659103772881170432…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 23:14:01
Stats | Twitter歴 4,400日(2011/05/15より) |
ツイート数 22,604(5.1件/日) |
表示するツイート :
Mark Warschauer 🇺🇦@markwarschauer
Faculty trying to get out of committee work! https://twitter.com/buitengebieden/status/1659103772881170432…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 23:14:01
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
Elsevier のジャーナルはこういう文言を入れるべきという共通のサンプルが提示されている。
Journal of Infection and Chemotherapy(JIC)の投稿規定一部改訂について|学会誌・刊行物|日本感染症学会 https://www.kansensho.or.jp/modules/journal/index.php?content_id=32… https://pic.twitter.com/x45HRqcJ9x
posted at 22:56:00
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@psycle44 ぜひぜひ!レコード最高ですし珈琲も抜群に美味しいです。
posted at 22:31:57
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
Full article: The effects of binge-watching and spacing on learning L2 multi-word units from captioned TV series https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/09571736.2023.2211614…
posted at 22:31:14
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@psycle44 そうどす。二条城のうらのところ。https://kyotopi.jp/articles/xQOjf
posted at 22:28:42
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
さっきみたいなタイトル見たらMarkの論文じゃないかって思うようになってきたw
posted at 22:23:45
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
The roles of vocabulary knowledge and metacognitive awareness as mediators between prior knowledge and L2 academic reading - Carcamo - International Journal of Applied Linguistics - Wiley Online Library https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/ijal.12466?af=R…
posted at 22:16:53
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
ここ、白ワインをこだわって冷やしててめっちゃ美味しいです。オススメ。 https://twitter.com/MASAKIGSGH/status/1659164467320717313…
posted at 20:52:31
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@AndyXuesong Andy も来てください!
posted at 17:43:54
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
オーナー到着 https://pic.twitter.com/uUfSEir7Tx
posted at 17:12:37
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
招へい研究員のお部屋裏山(C) https://pic.twitter.com/Ih52OCiqXo
posted at 17:05:57
nofrills/文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
文字数が、とおっしゃる方、「英語母語話者」の使用をご検討ください。 https://twitter.com/MizumotoAtsushi/status/1659005120116584450…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 14:32:37
関西大学外国語学部・外国語教育学研究科(公式)@kufls1
【外国語教育学研究科】https://www.kansai-u.ac.jp/fl/2023/06/627mark-feng-tengbeijing-normal-university.html…
講演会情報
日時:2023年6月27日16:20~17:50
場所:関西大学 千里山キャンパス 第1学舎1号棟 A401
演題:"Navigating the terrain of vocabulary research"
講師:Mark Feng Teng 准教授(Beijing Normal University)
事前申込不要 https://pic.twitter.com/liFdMkYwWu
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 14:24:53
関西大学外国語学部・外国語教育学研究科(公式)@kufls1
【外国語学部】https://www.kansai-u.ac.jp/fl/2023/06/623mark-feng-tengbeijing-normal-university.html…
講演会のお知らせ
日時:2023年6月23日14:40~16:10
場所:関西大学 千里山キャンパス 岩崎記念館4階F401
演題:"How to teach and learn vocabulary in a foreign language context"
講師:Mark Feng Teng 准教授(Beijing Normal University)
事前申込不要 https://pic.twitter.com/JeEs4Sn9eS
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 14:24:45
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
Review of corpus tools for vocabulary teaching and learning https://www.degruyter.com/document/doi/10.1515/jccall-2021-2008/html…
posted at 11:43:02
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
大学の先生たちは研究者(のはず)なんだから、意識的にこれはやりたいですね。会議の終わりの時間ぐらい書きましょう。
「会議の回数を制限:私たちは皆、過剰な会議に招待されます。本当に必要な会議だけに参加し、まとめてスケジュールすることで、生産性の高い時間を守りましょう。」 https://twitter.com/IchiShiogao/status/1659011778288730112…
posted at 10:46:41
Mystery Parrot (ミスパロ)🦜@ParrotMystery
アキさんやご主人を不快な気持ちにさせるのは本意ではないのですが、英英辞典のリンクをご覧いただいてもわかる通り、native という単語は、歴史的に差別的な意味合いで使われることがあった、という事実は否めないのです。
an extremely offensive word.... は「非常に侮辱的な言葉」という意味。 https://twitter.com/aki_yuroksmom/status/1658946515816304641… https://pic.twitter.com/4uuVPIrzXj
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:18:01
そんな単純な話じゃなくて、native Americanでも差別的に捉える人はいっぱいいる(nativeの逆はなんだって話)から気をつけたほうがいい。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Native_American_name_controversy…
https://www.jstor.org/stable/1185964 https://twitter.com/yoko71/status/1658866969519505409…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:17:44
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
「英語ネイティブスピーカー」のことを「ネイティブ」とだけ書くのは、生徒や学生が、いろんなところへの志望理由書でそういう間違えた使い方をしてしまっているのを見ると、できるだけやめたいですね。
posted at 10:16:58
【本日発売開始です】
竹内理/水本篤@MizumotoAtsushi
編著『外国語教育研究ハンドブック【増補版】』5月18日発売開始致しました。ご予約注文下さった皆様、ありがとうございました❗
増補ポイントはこちらからご覧ください👇
https://shohakusha.com/book_detail/287
どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇♀️ https://twitter.com/Shohakusha/status/1651503801738866688…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:14:02
EAP for Social Justice@EapForSJ
Transformative pedagogy for inclusion and social justice through translanguaging, co-learning, and transpositioning https://cup.org/41LJAhN
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 09:45:28
最近は ChatGPT使う時に、
https://chat.openai.com/
ではなく直接、
https://chat.openai.com/?model=gpt-4
にアクセスして「GPT4に切り替える手間」を省いてます(クソザコライフハック)
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 09:16:53
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
動き出した作業に対しては遅れてしまうので文句は言わない。
posted at 09:04:22
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@JoyTaniguchi いやな予感が...w
posted at 08:28:14
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@JoyTaniguchi 「最近ずっと論文出せてなくて... スランプから抜け出せてなくて...」という感じで backfire する可能性もあることを伝えておく必要がありますw
posted at 08:26:44