MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@tam07pb915 ! https://twitter.com/nakmitsuo/status/1663849608295116800…
posted at 19:09:22
Stats | Twitter歴 4,401日(2011/05/15より) |
ツイート数 22,628(5.1件/日) |
表示するツイート :
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@tam07pb915 ! https://twitter.com/nakmitsuo/status/1663849608295116800…
posted at 19:09:22
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
近所でうむ https://pic.twitter.com/K9rnhIOQWc
posted at 18:59:33
ChatGPT+Noteableで科学技術情報分析を試した記録です。1. 論文情報収集(arXiv)、2. 書誌情報分析(時系列、カテゴリ、著者)、3. テキストマイニング(キーフレーズ、クラスタリングと解釈、俯瞰可視化)の3つの観点で試してみました。
ChatGPTとNoteableによる科学技術情報分析
https://speakerdeck.com/hayataka88/chatgpttonoteableniyoruke-xue-ji-shu-qing-bao-fen-xi…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 16:34:21
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@watarusuzupi いやいやw
posted at 16:32:49
宮川創/So Miyagawa 国立国語研究所 宮川研究室@So_Miyagawa
@MizumotoAtsushi 確か、解像度をAIで上げるサービスありますよね。次のものなどです。https://www.cutout.pro/photo-enhancer-sharpener-upscaler…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 15:50:42
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@So_Miyagawa おー!ありがとうございます。
posted at 15:49:03
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
RT: 画像の解像度はAIでどうにかならないのか?w
posted at 15:17:58
「これまでの教育を続けていると、“いずれ仕事がなくなる人”を育てることになる」
教育DXの焦点【1】 教育現場での「ChatGPT禁止」は意味がない:教育とICT Online https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21/00003/051900445/…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 15:17:08
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
査読している論文、Introduction の同じページの中に "To our limited knowledge" って2回出てくるんだけど、「Perplexityでも何でもいいから使ってもっと調べろ」って思ってしまうのはきっとAIハラスメントですねw
posted at 15:12:58
Yosuke YANASE (柳瀬陽介)@yosukeyanase
引用:①生成AIは、ある種の汎用技術なので、その普及を止めようとする企ては無意味だということ、②人間が考えることを止めることはなく、生成AIが普及すれば人間はますますクリエイティブな仕事に多くの時間を割けるようになるということ https://newspicks.com/news/8501909
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 15:10:49
📺 「ChatGPT」高校生がビジネス活用法学ぶ授業 大分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230530/5070015854.html…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 14:34:51
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@yusuches こそっとでいいからw
posted at 13:45:32
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
前に書いた論文の内容、言い換えてまた1から書き直すのって、めんどくさいからやりたくないリストのかなり上位にいつも来る。たくさん書いている人ってどうしてるんだろう?
posted at 13:32:00
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@yusuches また、メソるときにコード見せて下さい!
posted at 13:26:25
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@yusuches 自分でPython (spaCy) でやろうと思ったらできなかったので、MLT なんかを出すときには Ryan のコードを使っています。https://github.com/springuistics/L1J_EFL_Measures…
posted at 13:25:56
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@Koki_Shimazu コーパスベース!データがあったら分析してみたいですね。楽しみにしています。
posted at 12:12:01
谷原章介ほどの男でも早口で持論を語るメタラーのキモさをカヴァーしきれてなくてメタル https://pic.twitter.com/irXDNmooVP
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 11:57:47
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@yusuches そうそう。しかも、それぞれのプログラムでちょっとずつ違うし、t-unit の正解すらわからなくなりますw
posted at 11:54:01
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@Koki_Shimazu 先生に「解いて極めるIELTS英単語」をご恵送いただきました。英検1級対策にも使えるレベルだと思いました。また、「音声があればいいな」と思っていたらしっかりとダウンロードできるようになっていました。更に上のレベルを目指す方に激オススメの1冊です!https://www.amazon.co.jp/dp/4887246730?ref_=cm_sw_r_tw_ud_dp_8AYJE62EH5SPND2DXY4T… https://pic.twitter.com/Em9fRhB7BG
posted at 11:53:03
Kobayashi, Y. (2023). Measuring the effects of frequency and dispersion on key expression analysis: Methodological recommendations. https://jaecs.com/jnl/ECS30/ECS30_117-129.pdf… (PDF)
新しい論文(あえての研究ノート)が出ました。オープンアクセスです。編集委員会、査読者の先生方に感謝申し上げます。 https://pic.twitter.com/jdDPq586X1
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:32:56
📃 生成系AIガイドライン https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NkP3J2fXvABJdxqGrMbibQZiCtR1LC0NzqCeJEuJOek/… (ChatGPTなど生成AIに関する各大学のガイドライン集)
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:10:52
Yutaka Ishii / 石井雄隆@yishii_0207
A Chat(GPT) about the future of scientific publishing
https://doi.org/10.1016/j.bbi.2023.02.022…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:10:02
森田光宏/Mitsuhiro Morita@moritanoeigo
Uchida, S. & Morita, M. (2023).Measuring Similarities Within Word Families: A Word-embedding Approach Using word2vec.
https://jaecs.com/journal30.html
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:03:12
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
『英語コーパス研究』(English Corpus Studies) 第30号(2023年5月発行)が公開されました。どなたでも無料でお読みいただけます。今号は英語コーパス学会創立30周年記念号となりますので、会長の田畑智司先生(大阪大学)に巻頭言をいただきました。ぜひ御覧ください!https://jaecs.com/journal30.html https://pic.twitter.com/bzD5v0ZATq
posted at 08:57:35
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
今日は会議がない会議日。毎週こうであるべき。
posted at 08:33:55
ChatGPT、かっこよすぎる。
300行くらいのコードにあるバグを解決してくれた。 https://pic.twitter.com/hn8k3c1gn1
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 07:53:06
教員の働き方がヤバいことが話題になって教員志望者が激減。
テンパった文科省
「免許取りやすくします!」
「免許なくても教壇立てるようにします」
「教員調整額4%→10%にします!」
違う、そうじゃない!な施策について!
#教育の質が下がって
#割を食うのは子供たち https://pic.twitter.com/HKPvJvI600
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 05:51:17
もう一つ、ChatGPT は論文が公開されていないという意味で特異です。
以下は想像ですが、おそらく無数の小さなノウハウ(職人芸)が詰め込まれている気がする。小さなノウハウだから一つ一つは論文にならない(新規性有用性の立証が難しい)し、それをかき集めて書いてもやっぱり論文にならない。
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 20:05:06
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
MS Edge の Bing AI なら無料で使えますね(GPT-4)。語数制限があるのでプロンプトは2回に分ける必要がありますが。 https://twitter.com/tmrowing/status/1663493370965291008… https://pic.twitter.com/ROQverDKuk
posted at 19:59:31
Yosuke YANASE (柳瀬陽介)@yosukeyanase
【拡散希望】ChatGPT/Bingのプロンプトが、高校生が書いた英文に対して自動的に語法上の添削をし、文体的な改訂も出力するようにしました。添削と改訂の解説は日本語で出力されます。どうぞご自由にお使いください。使用後の感想をお聞かせいただけたら幸いです。… https://twitter.com/i/web/status/1663494404366282752…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 19:40:56
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken @ozapro18 大阪のホテルに親方デリバリーやな。
posted at 18:51:41
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken @ozapro18 親方はぶつかり稽古2コマ、って言う納屋!
posted at 18:30:53
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@ozapro18 けんさん!
posted at 18:22:18
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
社会科のテストで先生がChatGPTを利用して作成した問題が出てきた話「いい先生ですねえ」 https://togetter.com/li/2156550 #Togetter @togetter_jpより
posted at 15:54:01
Bibliometric approach で論文を書きたい(その3)
「教育心理学研究」2018年(66巻)から2022年(70巻)のアブストラクトのテキストマイニングのお試し。
https://rpubs.com/koyobib/bm03
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 12:43:57
松本良太|AI & Design & Development@ryma_jp
GPT-4を使って自然言語でファイルを整理している様子。ファイル管理に関しては、画像のテキスト以外の情報(被写体・色・形など)を検索できるようになるだけでも快適になりますね。 https://twitter.com/localghost/status/1663274587860393984…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:57:16
勝間田貴宏 / 37歳 / 校長@御殿場西高等学校@Ojk2OpZiKl06GSa
ChatGPTを授業でどう使うかという研修をやってみました。これ本当に面白いです。授業が変わります。先生が変わります。学校が変わります。
やっぱり学校は授業です。
前のめりになるおもしろい授業が一番。
#授業改善 #ICT #学び https://pic.twitter.com/JzQubSPOA0
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 10:56:12
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@ozapro18 若手?
posted at 08:52:24
藤原 康弘 | Fujiwara Yasuhiro@yasuhiro008
「無料ですぐに答えを示してくれるツールに頼りすぎてしまい、『思考停止』に陥らないか」
→「すぐググるな」と同じで、「すぐGPTるな」へ
英語の期末テスト、チャットGPTで作成…宿題に利用の生徒は「補助輪付きの自転車みたい」
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230529-OYT1T50251/…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 07:44:32
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken 8Fで梅田からはまあまあ遠いですw 関大よりも北なのでw
posted at 22:17:02
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken 最上階ですよ!w
posted at 22:07:50
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken マークの寮!w
posted at 22:01:58
sangmin.eth @ChoimiraiSchool@gijigae
【書いた📝】前からよく聞かれてた質問に対し、自分の考えをまとめてみました😊。
▼AIが発達しても、英語学習が必要な5つの理由
① 情報収集の手段
② オディオ情報の増加
③ 英語こそが最強のプログラミング言語
④ 豊富なツール
⑤ AI関連コミュニティへ参加・活動
https://note.com/sangmin/n/na794a861e4f9…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 21:43:23
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
せーの、「誰が買うねん!?」
大学昇格100年記念グッズ「学歌オルゴール 愛蔵版(50弁)」¥110,000(税込)
【関西大学公式】カンダイパンセマルシェ通販サイト https://www.kandaipensee-marche.jp/
posted at 20:14:26
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
Automated speech scoring of dialogue response by Japanese learners of English as a foreign language
Innovation in Language Learning and Teaching
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17501229.2023.2217181…
posted at 19:44:39
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
編集の方とのやり取りで「あれはトルツメしています」みたいな感じで、普通にメールの本文でも使われる表現なんだと気づいた。言葉って奥が深いw
posted at 19:30:43
Takashi “戦争反対” Matsui@tmrowing
@MizumotoAtsushi この本も、日本の英語教育界隈では殆ど話題になりませんでしたね。 https://twitter.com/tmrowing/status/434254978719313920…
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 17:22:14
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@tmrowing 私が知ってるのは、このバージョンですね。2016年より前は見たことなかったので、もしかしたら変わったのでしょうか。
posted at 17:20:29
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@tmrowing もう10年前!北米のL2ライティング研究者のみが知ってる感じですね。
posted at 17:14:10
Yutaka Ishii / 石井雄隆@yishii_0207
Our new article on “Automated speech scoring of dialogue response by Japanese learners of English as a foreign language” w/@yuko07112 and @yusuches is out in Innovation in Language Learning and Teaching.
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17501229.2023.2217181… https://pic.twitter.com/TAri39jKro
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 16:10:18
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@daihiko @uranoken 親方言う納屋納屋納屋!
posted at 16:09:26
3行目びっくりした https://pic.twitter.com/YkcJcg4eN5
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 14:52:46
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@uranoken ヴェテランヴェテランヴェテラン
posted at 13:25:50
Yosuke YANASE (柳瀬陽介)@yosukeyanase
【大幅改訂】ChatGPT学術英語ライティング添削・改訂プロンプト(Ver.2) -- まず文法・句読点・綴りの添削を出力し、次に文体的な改訂を出力するようにしました。 https://yanase-yosuke.blogspot.com/2023/05/chatgptver2.html… どうぞご自由にお使いください。 #ChatGPT
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 13:13:57
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
アルク オンラインセミナー(無料)「九州大学SALCの取り組み ~英語の自律学習支援と留学生との交流について~」https://www.alc-education.co.jp/academic/seminar/…
posted at 13:06:50
Microsoft、「Windows Copilot」発表でWindowsに生成AIを本格導入へ https://share.smartnews.com/Bs22b #スマートニュース
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 08:07:11
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
RとかPythonのコードと一緒に、ChatGPTにどういうプロンプトで何を聞いたかも残しておかないといけないな。完全に同じ結果は返ってこない可能性あるけど。
posted at 07:03:01
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
@tam07pb915 @AkinoIwamo とりあえず関大前の飲み屋さんで今度じっくり話しましょうw
posted at 07:00:31
最新Excel×ChatGPTで“あのイルカ”を再現することに成功した人がいるらしい ~「カイルくんGPT」を試してみた/感動の再会も束の間、「お前… https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1503658.html… #Excel #ChatGPT https://pic.twitter.com/JStZ60idq5
Retweeted by MizumotoAtsushi
retweeted at 06:58:45