情報更新

last update 11/28 05:18

ツイート検索

 

@MasaomiKitagawa
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

  • 64フォロー
  • 467フォロワー
  • 10リスト
Stats Twitter歴
3,287日(2014/11/29より)
ツイート数
2,450(0.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年11月06日(月)1 tweetsource

2023年11月04日(土)1 tweetsource

11月4日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

ネパール州別識字率で今回の被災地は第6州、例えば紅茶の産地やエベレストは第1州と首都カトマンズがある第3州以東を中心に経済開発が行われてきた歴史から不可触民が多く定住する第2州を除き第7州と合わせ最貧困地域となっています。1人でも多くの命が救われますように。 pic.twitter.com/UJzHLRtSBk

posted at 19:55:42

2023年10月23日(月)1 tweetsource

2023年10月22日(日)1 tweetsource

2023年10月21日(土)1 tweetsource

10月21日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

メトロの対面に座った20代前半のアジア人男性が手に持つ日本語教材は手垢で黒ずみ、座席でも自主ノートを使って懸命に語学習得に励む彼はベビーカーを押すママさんに席を譲り、泣いている赤ちゃんをあかしてたよ。教材からはデバナガリの文字、ネパールの未来は本当に明るいな。

posted at 21:49:25

2023年10月17日(火)2 tweetssource

10月17日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

習国家主席による提唱から10年、「一帯一路」は少なくともネパールで失敗に終わったと解釈出来る記事。中国資本で今年1月に開港したポカラ新国際空港は国際線の定期就航もなく収入の見通しが立たないまま、20年間の債務返済が2026年から始まる
#ネパール
www.nytimes.com/2023/10/16/bus

posted at 22:10:28

2023年10月07日(土)3 tweetssource

10月7日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

ヒマラヤ南麓の印北東部シッキム州で氷河モーレンダム湖のサウスロナック湖が決壊し、少なくとも26人が死亡し142人が行方不明。氷河湖決壊洪水GLOFで長引く雨季も影響、2021年にウッタラカンド州でも氷河が崩壊しダムを破壊、同湖決壊の危険性が予測されるも対策出来ず
#インド twitter.com/nytimesworld/s

posted at 19:34:07

2023年10月05日(木)3 tweetssource

10月5日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

中国はネパールに対し生薬の非関税障壁を撤廃し、漢名で下記15種の輸入を解禁

余甘子,重樓,沉香,波棱瓜子,九里香,决明子,檀香,獐牙菜,黃精,豆蔲,靈芝,茜草,蓽茇,阿魏,鸭嘴花

漢方薬市場参入に加えネは水牛肉の対中輸出に意欲
#ネパール
kathmandupost.com/national/2023/

posted at 21:53:12

2023年10月04日(水)2 tweetssource

10月4日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

カントリーリスクを挙げればキリがないけれど、民主化以降始めてネパールが中印以外の企業を産業として誘致出来る事案。プラント建設はハードだけじゃなく医療や教育等のソフトも付帯してくるわけでインドと友好関係にある日本にも大きなチャンスがあると僕は結構思っています。

posted at 22:20:38

10月4日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

余剰電力の輸出よりも国内の送電網を整備し、水力発電所の建設は環境に配慮をした最小限の取り組みであるべきという記事で最高裁判所より建設の中止命令が下った南部タライでのニジガド新国際空港も含めてネパール最大の課題は環境問題
#ネパール
www.thethirdpole.net/en/regional-co

posted at 22:05:12

2023年10月03日(火)3 tweetssource

10月3日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

かつて2020年までに1万MWの水力発電所を建設し、その余剰電力をインドに輸出する合意があったものの建設費用の高騰等により工事が停止、印による貸付けが負担となりブータンの対外債務のうち7割が水力発電セクターで現在の供給力は僅か2,326MW
#ブータン
www.thethirdpole.net/en/energy/bhut

posted at 22:43:29

2023年09月27日(水)3 tweetssource

9月27日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

昨日ランチで念願のスリマンガラム!
ダルやタルカリが中心のダルバートと違って、ここの「お代わり自由」ってメインなのね。チキンにマトンにフィッシュに完全腹パンの恐らく2,000kcal以上は摂取。店員さんの立ち居振る舞いにとにかくアートを感じ、再訪します! pic.twitter.com/x1aICBWUMN

posted at 12:27:29

2023年09月24日(日)1 tweetsource

2023年09月19日(火)1 tweetsource

2023年09月18日(月)1 tweetsource

2023年09月17日(日)3 tweetssource

2023年09月14日(木)1 tweetsource

2023年09月12日(火)1 tweetsource

2023年09月09日(土)1 tweetsource

9月9日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

「インド=バラート」に違和感を覚えるのは前者がインダス川に由来するのに対し、後者はリグ・ヴェーダにある領域名バーラタヴァルシャに由来し(後に変遷しバラタ族の領土を意味)、それは現バングラやネパールからインダス文明の発祥地であるアフガン領土を含むためだ。納得! pic.twitter.com/vSRxt67gsj

posted at 20:53:21

2023年09月07日(木)2 tweetssource

2023年07月30日(日)3 tweetssource

7月30日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

NYタイムス紙によるネパール紅茶の特集記事。米国ではダージリンティーや中国茶、セイロンティーの知名度しかなかった時代の市場開拓話も含みます。ネパール産のオーソドックス製法は90%が印に輸出されるなかでNTCの存在価値高まりますね!
#ネパール
www.nytimes.com/2019/05/28/din

posted at 22:08:06

7月30日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

共同創業者の2名はともにウォール・ストリートで活躍したネパール人。グローバルハウスブランドとしてNTCを2016年に立ち上げ、NYタイムス紙等でも特集。ネパールの紅茶をフランスのワインやスコットランドのスコッチと同等の地位にと意気込む
#ネパール
www.nepalitimes.com/here-now/ciyaa pic.twitter.com/95JvPZBjcy

posted at 21:53:21

2023年06月30日(金)1 tweetsource

2023年06月23日(金)3 tweetssource

6月23日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

カトマンズのバレン市長が印映画の上映を禁止。現在のネパール領土が舞台とされる神話「ラーマーヤナ」の翻案映画Adipurushの主演女優が「インドの娘」と宣伝されていることに対抗。ナショナリストではなくナルシスト、過度な検閲と批判高まる
#ネパール
kathmandupost.com/valley/2023/06

posted at 21:27:44

2023年06月21日(水)2 tweetssource

6月21日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

案件ベースもあり念願の次回訪ネを愛する成都経由で調整しているのですが、コロナ前と異なり国際線は成都市街地から50km離れたTFU発着となったのが正直痛手。日本とは引き続き成都双龍国際空港で接続しているので例えるなら羽田⇔成田往復が必ず発生するということ、悩みます… pic.twitter.com/x4CQvpsSkf

posted at 22:43:46

6月21日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

今年1月に開港したポカラ新国際空港に国際線が本日初就航、2021年に新規開港した成都天府国際空港TFUを発着とする四川航空による路線。成都発の国際線はTFUに移管されたため、日本から向かうには上海北京等→成都双流国際空港→TFU→ポカラとハードル相当高め
📷:CAAN
#ネパール twitter.com/MasaomiKitagaw pic.twitter.com/NTwMaAFy30

posted at 21:34:11

2023年06月15日(木)1 tweetsource

2023年06月08日(木)4 tweetssource

6月8日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

韓国の外国人労働者受け入れ制度EPSにて造船会社がネパール人を数千人規模で雇用へ。2008年開始のEPSでは計8万人が韓国に定住し、出稼ぎ労働者輩出国家の数少ない成功モデル。月給は209時間労働で201万ウォン、人材不足解消の救世主となるか
#ネパール
kathmandupost.com/money/2023/05/

posted at 21:24:18

2023年06月04日(日)2 tweetssource

6月4日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

夜の巡回中、我が家ビオトープの飛び出し事故対策はこの底鉢ネットを周囲に置くだけ。底床に土は不向きと言われるけど生物濾過が作用し水生植物がリンや窒素を正しく吸収してくれれば水はこのように透き通るし、何より底物天国になるしで楽しみの幅は間違いなく広がります! pic.twitter.com/phlvmCCXZt

posted at 22:37:14

2023年05月27日(土)1 tweetsource

5月27日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

4月半ばに立ち上げた琵琶湖トープの水質がようやく安定し、土の粒子も無事沈殿!水生植物は日本の湖沼に自生するものを中心に植え、生体はもちろん琵琶湖水系産もしくは固有種。予定では来月以降、左下から蓮が生育してくるはず、夏に無事完成したら良いけど...
#ビオトープ twitter.com/MasaomiKitagaw pic.twitter.com/c6Lw7g03EV

posted at 18:23:48

2023年05月23日(火)1 tweetsource

5月23日

@MasaomiKitagawa

北川雅臣|ネパール関係者@MasaomiKitagawa

@uyu6809 旧シッキム王国は確かネ系住民の影響力が増した段階で国力低下となり結果併合を招いたので賛成反対は関係ないはず。そしてブータンの選民は宗教ですよ。ゾンカ語の公用語化と民族衣装キラの着用の歴史はともに浅く非チベット仏教の排除がネ人の排除となり結果浄化されたので

posted at 00:27:41

このページの先頭へ

×