歩いて10分のトッパンホールに出かけ、「森谷真理&大西宇宙(Pf:河原忠之)」によるオール・ヴェルディ・プログラム(中期)を聴いた。国内外で活躍中の旬の2人の協演は、まさに声の饗宴であった。アンコールもサービス満点!
posted at 22:14:56
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,625日(2010/10/13より) |
ツイート数 1,604(0.3件/日) |
表示するツイート :
歩いて10分のトッパンホールに出かけ、「森谷真理&大西宇宙(Pf:河原忠之)」によるオール・ヴェルディ・プログラム(中期)を聴いた。国内外で活躍中の旬の2人の協演は、まさに声の饗宴であった。アンコールもサービス満点!
posted at 22:14:56
参加中の「ミステリーツアー」第2日目は愛知県吉良の竹島めぐりで始まったが、生憎雨天となたため、参加を断念した。その後静岡のお茶処牧之原及び日本平 夢テラスを観光した。この日は富士山は見えなかったが、山や沿線の新緑の美しさは格別であった。牧之原では“世界一濃厚な”抹茶アイスを食べた。
posted at 21:15:04
1泊の「ミステリーツアー」に参加し、1日目は富士山関連の柿田川公園や鮎壺の滝、及び木造の橋として世界一長い島田市の蓬莱橋を訪れた。宿は、愛知県吉良の竜宮ホテル。苦手の和室であったが、眺望抜群、食事も合格!
posted at 20:01:08
「オペラファン」サイトに昨日オペラパレスで観たグルックの「オルフェオとエウリディーチェ」の感想を追記しました。 http://www.s-araki.com/21-22.htm
posted at 22:32:14
オペラパレスでグルックの「オルフェオとエウリディーチェ」を観た。題名役の2人(Lawrence ZAZZO、Valda NILSON)は、ともに声量豊かな美声で好演した。
背面に多数の巨大なユリの花を配した舞台も見事であった。
posted at 20:37:46
お台場のパレットタウンが8月末に閉鎖されることを知り、一度行きたいと思っていたデジタルアート ミュージアム「チームラボボーダレス」に出かけた。面白かったが、予想外に大規模な施設で、出口が見つからず苦労した。隣接する大観覧車にも生まれて初めて乗ってみた。 https://pic.twitter.com/hcFcSfmDp6
posted at 19:25:21
今年の連休は、夫婦でグルメツアーのつもりで、連日、「伊豆栄(うなぎ)」、「二色(和食)」、「天一(てんぷら)」、「紅楼夢(中華)」、「ラリアンス(仏料理)」、「シズラー(ステーキ)」、「コパン(伊料理)」等近場の和洋のレストランを巡り、美食を楽しんだ。味を占めたのでまたやりたい!
posted at 21:37:32