昨日、オペラパレスで観た「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の感想を「オペラ・ファン」サイトにアップロードしました。http://www.s-araki.com/21-22.htm
posted at 23:27:27
Stats | Twitter歴 4,807日(2010/10/13より) |
ツイート数 1,619(0.3件/日) |
表示するツイート :
昨日、オペラパレスで観た「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の感想を「オペラ・ファン」サイトにアップロードしました。http://www.s-araki.com/21-22.htm
posted at 23:27:27
恒例の音楽大学オーケストラ・フェスティバルが始まり、昨日はミューザ川崎へ出かけたが当日券が無く、空振りになってしまった。帰宅後、急遽残りの3回分のチケットを予約したおかげで、今日は、東京芸術劇場で上野学園大(「ローマの噴水」他)及び桐朋学園大(「惑星」)の熱演を聴けた。
posted at 20:36:39
「藝大プロジェクト-2017」の最終回「ギターへの誘い」に出かけ、濱田吾愛講師の講演の後、鈴木大介、益田正洋によるクラシックギター、及び歌(マヌエル・デ・ラ・マレーナ)と踊り(三枝雄輔)を伴ったエンリケ坂井のフラメンコギターを聴いた。ビバ!エスパーニャ‼
https://www.youtube.com/watch?v=vDi5H6s_HZ0…
posted at 20:24:12
北とぴあ国際音楽祭の掉尾を飾った「ドン・ジョヴァンニ」をみた。ホール・オペラ形式であったが、キャストも国際的(日、伊、英、仏、韓)でなかなかの熱演であった。主題役の与那城 敬は容姿も含め、まさに適材適所の好演であった。臼木あいの歌唱力、パク・ドンイルの美声も印象的!
posted at 22:49:40
@smile31814 返信が遅れて申し訳ありません!玲奈さんを熱烈に応援する11月13日のブログ拝見しました。2次予選は、残念な結果でしたが、立派な演奏でした。今後もオペラの舞台等での玲奈さんの歌に接したいと思います。機会があればご連絡ください。
posted at 06:40:54
久し振りに散歩で近所の小石川植物園に出かけた。ドウダンツツジhttp://t.co/1rvF9Xqd、ナンキンハゼの紅葉が見事であった。また、遠目に大輪の花が見えたので近寄ってみたら、背丈4mほどもある満開の木立(皇帝)ダリア http://t.co/L7yctdtjであった。
posted at 20:02:34