京都市交響楽団の東京公演(指揮:広上淳一)に出かけ、ベートーベンとマーラーの交響曲第5番を聴いた。1956年の京響創立後の3年間、弥栄会館での定期演奏会には欠かさず出かけていただけに、名演奏を聴きながら京響が一流オーケストラに成長したことを大変うれしく思った‼ https://www.youtube.com/channel/UCD6MadSKKxnboV1GQxeuSaQ…
posted at 19:36:05
Stats | Twitter歴 4,807日(2010/10/13より) |
ツイート数 1,619(0.3件/日) |
表示するツイート :
京都市交響楽団の東京公演(指揮:広上淳一)に出かけ、ベートーベンとマーラーの交響曲第5番を聴いた。1956年の京響創立後の3年間、弥栄会館での定期演奏会には欠かさず出かけていただけに、名演奏を聴きながら京響が一流オーケストラに成長したことを大変うれしく思った‼ https://www.youtube.com/channel/UCD6MadSKKxnboV1GQxeuSaQ…
posted at 19:36:05
北とぴあ国際音楽祭の一環として上演されたラモーのコメディ・リリック「プラテ」https://www.youtube.com/watch?v=2_Xzbjm6SFc…を観た。演奏(M.ヴィダル、与那城敬他)もよく、軽妙で楽しい音楽であったが、バレエが加わればさらに良かった。https://www.youtube.com/watch?v=qH57YDq8q8g…
posted at 23:08:55
我家(マンション)のルーフバルコニーはかなり広く(40-50㎡)、20種以上の樹木が生えている。先住者が植えたものが主体ではあるが、鳥媒等でエノキ、クスノキ、ムクノキ、ハゼノキ、トベラ、マンリョウ等も生え育っている。まだ若木ではあるが、2本あるハゼノキの紅葉が見頃となってきた。
posted at 13:50:46